新しい伝言板を用意しましたナリ。 これからはそちらに書きこんでくださいナリ。
ビーマニというのは気づきませんでしたナリ。てっきり、ときメモかと・・・。 コナミがBM98に対抗するためというコトもありそうナリね。 任天堂は松下だけでなく、IBMとも提携するそうナリ。 次のマシンのチップがIBMせいになるということだそうナリ。 64DDがいつの間にかM2という名前になってたりしてー。
コナミとマイクロソフトもしやPCでもビーマニか?DCでフライトシュミレータか。 任天堂と松下の提携にはさすがにびっくりしましたね。 結局、DVD、N64DDの立場はどうなるのだろうか。
ムカつきますナリ。 コナミは上層部が腐ってるからなァ・・・。 上月ファンクラブ復活求む!!
むかつきませんか? BEMANIシリーズでちょっとイイ気になりすぎですよね 私自身はあまり音ゲーに興味はないので、あまり気になりませんが・・・ 音ゲー好きの友人達はかなり怒ってますよ、マヂで
ジャレコを例の音ゲーの件で訴えたそうな。 あ〜あ。
真偽はわかりませんが、どちらもDCで出るのは確かでしょうね。 ただ、逆に言うとオラタンもスパイクアウトも PS2が発売する頃まで出ないということになるので、 それじゃ遅スギじゃない?って感じナリ。 個人的にはNAOMI版ガントレットを出して欲しいナリ。 ビジュアルメモリにキャラをセーブできるヤツ。
PS2の発売時期に合わせて、オラタンやスパイクアウトなどの 有力ソフトをぶつけてくるかもしれない。ガセネタ?
リストラというより、ただの集団解雇ナリ。 今こそ立つんだ! 湯川(元)専務! って、やっぱもう無理ナリか? あとはもう、秋元こぶ平じゃなくて、佐藤雅彦さんを起用するしか! >ところでカプコンの鬼武者ってゲーム、何か和風バイオって感じなんですけど・・・ >PSで出るんでしょうか? >どカス(ドリームキャストのことです)だったらイヤだなぁ 鬼武者はPSですナリ。なんか、 金城武がモーションアクターをやってるトカ。 我が輩はジュラシック風バイオな ディノクライシスが楽しみですナリ。 コードベロニカなんかよりこっちが ドリキャスに出た方が面白そうナリが。
何か、カプコンがんばってますよね 僕個人的にカプコン好きなんで、ちょっとうれしいかも? はやくスト3やりたい!!ギガウィングもオモロイ! ところでカプコンの鬼武者ってゲーム、何か和風バイオって感じなんですけど・・・ PSで出るんでしょうか? どカス(ドリームキャストのことです)だったらイヤだなぁ
カプコンが『ゲームボーイカラー』で『バイオハザード』を出すみたいナリ。 バイオの他にも、『ストリートファイターZERO』『1942』『魔界村』が出るみたいナリ。
ゲームボーイカラーが値下げするそうナリ。 5月14日から、¥8900→¥6800に。ずいぶん安くなるナリね。
我が輩も最近忙しい。 グンペイは移動の電車の中でしかやってないので、上手くいってても中断せざるを得ない。 その時間内での限界が見えて来ちゃって、一向に記録が上がらず。 死霊の盆踊りなんかやってるのかい。よっぽどやるモンがないようだね。 スクウェアは下がってんの?
このごろ忙しくて、ネットにつなげられなかったよ。 忙しすぎて、夜勤体制になったから時間あわせのため 夜、起きているからネットできるなんて皮肉なもんだ。 >あ、グンペイ買いましたよ、ついに!おもろいです!!SHADOWさんも是非どーぞ! やりたいんですけど、他にやるゲームが多くて。 最近やっとFF8クリアしました。ワイルドアームズ始めたら、 兄貴に、プレステもっていかれたので、SSの死霊の盆踊りに どこまで耐えられるか、挑戦中。 カプコンが高くなってきました。 ディノクライシス、鬼武者、コードペロニカ、バイオ3 久しぶりに燃えてきた。 スクウェアには見切りをつけた。
グンペイおもろいナリよね。 でも、ワンワンでおもろいのはグンペイだけとも言いますナリが。 とりあえず、ラストスタンドってRPGは買ってみようかと思ってますナリ。
お久しぶりです!!って言ってるような気がしないでもないDAXINGです ちょっと就職活動で忙しいかも・・・しかも決まりそうにないかも・・・ あ、グンペイ買いましたよ、ついに! おもろいです!!SHADOWさんも是非どーぞ!
買え! 買ってしまえ!! 携帯ゲームだからといって外でやる必要はどこにも無い。 それに、どうせグンペイはセーブできないし、 黙々とやるのなら家でも良いのだ。 私は、家で続けてじっくりとやる時間が欲しい。 グンペイ専用機にするなら、本体カラーはクリアブラックがオススメ。 カセットとおそろいだから。
黙々やっちゃうよね。これ 欲しいんだけど、車で移動することが多いから 携帯ゲーム機は買ってもなぁてのが正直なところ。 やっぱりというか、ネオポケはそんなに捌けていない様子。 SNKがどこまで行けるのか見物。 NEOGEO CDにはやられたからね。
既に更新された後だったナリ。残念。 >グンペイ たまに、売ってるトコも見かけますが、 やはり、売り切れてる場合の方が多いみたいですナリね。
ほしいです!! おかげさまで、どんなゲームなのか、わかりました でも、どこに行っても、「売り切れ」なんですよね >殺助さん ひそかに僕のページの宣伝して頂いて、ありがとうございます ガントレットの攻略は止まったままなのですが、がんばって更新します
グンペイの開発元のコトのHP内にグンペイのページが出来てましたナリ。
グンペイはラインの書かれたパネルの位置を入れ替えて、 ラインを端から端へ繋げて消していくというパズルゲームですナリ。 水道管ゲームに似てますナリね。 単純なんですが、ハマりましたナリ。 ゲームボーイでのテトリスみたいなモンですナリね。 我が輩のワンワンは当分グンペイ専用機ですナリ。 グンペイはゲームウォッチやゲームボーイの開発者の 故横井軍平さんがデザインしたゲームなので、 単純だけど面白いってタイプのゲームですナリ。 惜しむらくは、セーブできないこと。 テトリスDXみたいに中段機能が欲しいナリ。
何ですか? 実は先日からゲーセンのバイトをはじめまして、 暇つぶしのためにワンダースワンってやつを購入したんですが、 店員にオススメのゲームを聞いたら、「グンペイですね」って言われたんですよ。 でも売り切れだったんで、じゃあ次のオススメくれって言ったら、「チョコボです」だと。 しかたなく「チョコボ」を購入したんですが、あんまり好きじゃないですよ。 「グンペイ」が気になる・・・殺助さんも「ひとりごと」にグンペイ面白い、と書いてらっしゃるし。 何やら、読み難い長文を書いてしまった。 久々にインターネットしたってのに・・・
↓ ここに載ってますナリ。http://www.zdnet.co.jp/gamespot/news/9903/20/news08.html
出るナリよ。 ゲームショーのSNKブースでチラシを配ってましたナリ。 第一弾がカードゲームで 第二弾が対戦格闘だそうで その後、どっかで対談中にNAOMIに連動させたい みたいなことも言ってたそうですナリ。
その前におひさしぶりです。週65時間くらいねてます。 なんか、色ネオポケで「SNKvsカプコン」とかいうのが出るらしいですな。 最近のSNKって、僕が知ってたころのそれとは別の会社になっちゃってるみたいです。 そこまでしないと売れないんですかね。そこまでしても買わないですけど。 アーケードで、カプコンが開発するんならやったと思うんですけどね。 頑張って欲しいとは思うんですがね。だめなんでしょうね。たぶん。
パラサイトイブで出たウンディーネナリが、 『セイレーン』と『マーメイド』のどちらでしたナリか? ちなみにサブが???なら『マーメイド』ナリ。 ※ レア円盤石の一覧を作りましたナリ。https://members.tripod.com/~kocky/rarecd2.html
>今回は条件付きでないと出せない円盤石ばっかなのがちょっとつまらんナリ。 やっぱりそれ思いますよね。 ぼくんちにあるCDほとんど 珍しいからまた来てとか言われます。 逆に最初から出せる奴等を見つけるのに一苦労。 ちょっとそこマイナスポイントです。 洋楽のとかやっても上のメッセージが・・・ まじんもいないのでしょうか。 発見レアモンスター スマップ 夜空のムコウ モノリス・・ホシゾラ 武蔵伝 デュラハン・・ショウグン パラサイトイヴ ウェンディーネ・・なんだっけ 闘魂烈伝3 アーケロ・・アックス そんぐらいですかね。
ああいうアングラサイトは初心者に厳しいですからね。 いきなり質問したり、何かねだったりする人は 教えてくんとかクレクレくんと呼ばれて敬遠されてしまいますナリ。 FG!の嫌な人達に近いものはありますね。 セガBBSはそんな人たちばっかでもっと嫌ナリが。 ギンくんはラクガキモノになってしまうのでやっぱいないみたいですナリ。 あと、前作のレアモンスターは全部いないと思われますナリ。 あまりやってる時間が無くて、まだスエゾー一匹を育て中ですナリ。 やっとAランク。 ヒノトリとかも作れるようになったんですが、作ってませんナリ。 今回は条件付きでないと出せない円盤石ばっかなのが ちょっとつまらんナリ。 見つけたレアモンスターは デッドオアアライブ(PS、SS) 電車でGO!(PS) XI(PS) メタルギアソリッド(PS)
モンスターファーム2やってますよ。 いま、ショウグンを育てようとしてます。 >ファミコンはハードが違うので無理でしょう。 好奇心いっぱいだったのでたまらなくなり、 マニアックなエミュのサイトにいってきいたところ、 いきなり なにがしたいの?とか 出来ねーよとか おまけに、アホなど 初心者という言葉をつけたレスにもかかわらず 思いっきり暴言を吐かれてしまいました。 何だかすごいいやになってしまいました。 俺だってほんとに気になったから聞いただけなんじゃ! やっぱりそういう所は自分たちの世界つくっちゃってるから他の人受け入れてくんないんだろうね。 そうやって初心者を冷たくあしらってヒゲでも生やすがいいさ!・・・あ、いやごふっ!ごふん! なんかFG!のいたずらレスに何回も何回も返答する奴を見たような不快感を覚えました。 あそこも結構つらくあたられるから。 さいごに ギンくんは消えたのか!?
おぼえてますか〜?MATSUです〜。 ご無沙汰しておりました〜。HPフレームバージョンにてリニューアル しました。まだ工事中のところもあるけど・・・・ たまには遊び来て下さいね〜http://home7.highway.ne.jp/yakan/
カラーもOKですナリ。 ドラクエはOKでしたナリ。 ただ、カラーじゃありませんが、ポケモンや遊技王はダメでしたナリ。 あと、16Mまでしか対応してないので、 それ以上の容量のゲームは不可。ときメモとか(32M)。 ファミコンはハードが違うので無理でしょう。
いいですね。 あれってカラーもですか? ファミコンのロムもパソコン上にあれば カートリッジにはいるんですか?16メガで。 非常識な考えですいません。
GBエクスチェンジャーはここに行けば詳しく載ってますナリ。 あとはゲームラボ。 他に聞きたいことがあったら、また聞いて下さいナリ。 サウンドレコーダーについてはちょっと分かりませんナリ。
お答えしますナリ。 SEGABBSは↓ここですナリ。
こんちは〜・・・。 ちょっと聞きたいのですが、 サウンドレコーダーで 録音しようとすると、他のアプリが使用していますってでるんですけど 何処にも使ってないんです。 どうすれば直るの?せっかくブルース・リービバリーヒルズミックスをつくろうと思ったのに・・・。 それでシステムの所いじってたら今度ディスプレイでかくなっちゃうし・・・。 競合デバイスってなに? このポンコツミサイルめ。 GBエクスチェンジャーもーちょっと教えてくれますか? あとSEGABBSもおねがいしますurl あなたはセガ派?ソニーは?さぁDOUCH!
発表されましたが、SEGABBSの書き込みが楽しみナリ。 これまでも散々DCとPSを比べておきながら、 PS2の話が出ると、「後から出る方が性能がイイに決まってる」 「性能が良ければイイってモンじゃない」「結局はソフトが問題」 などの愉快な発言が見れたので、今日からしばらくは 楽しいことになりそうな、ヨ・カ・ン
SHADOWへ 至急連絡請う。 朝でも可。 で、やっぱりメール届いてない?
イヤッフー! GBエクスチェンジャー発売! 我が輩が求めてやまなかったモノですナリ。 簡単に言うと、ゲームボーイでニンテンドウパワーみたいな ことが出来るのです。 これで、自分で好きなソフトをチョイスして、Nin1が作れますナリ。 旅行に持ってくときなんかにかさばらなくてイイ感じですナリ。 他にもポケモンとかドラクエみたいにセーブデータを消したくないゲームも データを上書きせずに2回目が出来ますナリ。 さらに、エミュ用の・・・げふっ!げふん!! ・・・いや、魁メモリアルなんかもゲームボーイ本体で出来たりしますナリ。
文字電話が気になってますナリ。 なんか面白そう、アレ。 でも、アンテナはPHSのものを使っているようなので、 ポケベルほどの受信能力は無さげ。 受信だけでもポケベル並に出来ないモンだろうか。 DDIポケットかァ・・・、DOCOMOも出さないかなァ。
SHADOWの知人と勤務先の社長も、 1000版台でFF8が動いたそうです。 1000版台は対処済みみたいですから安心ですね。 ウチはチップ付きなんでダメですけど。 ポポローグのときも全ての1000版台がダメという わけではなかったらしいですが、動かなかった人が問い合わせても 「新しい本体を買ってくれ」って言われたそうです。 返品できるんならイイですけど、それもダメだったらヒドイですけどね。 警告メッセージを見た。手じゃなかった。ちぇ。 って事は、やっぱポポローグの時とは違うのだな。
うちのPSは初期型なんですけど、FF8は無事に動いてます でも、頻繁にとまるんだよね〜
FF8はチップ搭載機では動かないそうナリ。 おそらく1000版台でも動かないのでしょう。 知らずに買った人は哀れなりけり。 それでもすぐにコードが見つかるでしょうから、 該当する人はコード待ちですナリね。
最近はCMとかでムービーの部分しか出てないけど、 以前はテレビで、ムービーだけじゃなくて、ゲーム画面も出してたナリよね。 なんか、ムービーしか出さなくなったのって、 シェンムーの発表会があった頃からのような気がするんですが、 やっぱ、気にしてんの? それとも気のせい?
ときメモポケットって、FF8と同じ発売日だそうね。 なんか凄いね。売れた本数が同じぐらいだったら面白いね。
基本的にキャラグッズだからハードとかは関係なし。 でも、ときメモは声が出るらしいね。 ところで、時計型のときメモの携帯ゲームって売れてるのかね? しかし、このままギャルゲー出まくるようになるとヤダなァ・・・。 まったく広井王子もよけいなことを。 なんでカラーになったとたんにギャルゲーが出るのか? → 髪の毛の色が一緒だとキャラの見分けが付かないから。 ・・・・・・一応白黒の時も出てるんだけどね。 それより、ネオジオポケットにSCEが参入したって話が驚き。
ポケステ初期不良多いらしいね。 まあこの手の話は、新しいハードが出るたびでてくるけど。 初期ロットには、手を出さないほうが賢明かも。 GBカラーでサクラ大戦とは無茶しよる。 ときメモもそうだけど売れてるハードだから ゲームも売れるという考えは間違っている。 あの手のユーザーが何を求めているのか、 グラフィックと声優でしょう。 携帯性や気軽さなどは求めていないと思うけど。 まあこれで売れなくてメーカーが、ギャルゲーの 制作を縮小してくれれば御の字でしょう。
>いも(呪{仮})さん 名前変えたんですか。 リクエストは特にありませんナリ。 自分の気に入ったモノを使われるとよろしいかと思われますナリ。 擬音ですか。面白そうですけど、 自分宛の書き込みが見つけにくそうではありますナリね。 ZERO3のPSでの隠しキャラの出し方は 我が輩のトコロでもまとめてありますナリよ。 ポケステは電池消費早いんですか。 セガのビジュアルメモリも電池消費早かったですナリ。 VMはボタンで省電力モードに切り替えれるのは良かったですナリ。 以前触ったときにはボタンの感触までは気がまわりませんでしたナリ。
どうもきゅっきゅです。 このなまえどうですか。 名前リクエスト求む! ジョジョの掲示板で 「擬音でよんでくれ」という名前の人がいるのですが、 すごい画期的で、 例えば、 メメタアさんとかドッギャアアアアンさんとか。 その書き込む人によって違うわけですね。 ちょつと遅れてゼロ3 これは殺意のりゅうは ポケゼロ限定じゃなかったんですね。 LV25,6以上でガイル 28,9以上で殺意のが出る見たいっす。 勢いあまってFFを予約してしまいました。 現在所持金10000。 FF8000。 プリペイドカード使用(3000) FF5000 残り5000。 ウンジャマラミー5800。 プリペイドカード使用。 ウンジャマ2800。 な、なんと発売日にザ・ベストの価格で買えるのか。 ポケステもってますけど、 最初はやりにくかったですけど。 ボタンの感触がきもちよかです。 なんかきゅっとしてサクサクってかんじの・・・。 ポケステ買うための参考にしたかったらいろいろ聞いてください。 1,電池消耗はえぇー! 2,ゲームをやりっぱなしにしてると省電力モードが、起動しない。 やめるときは、ウィンドウズの終了みたいに。
GBカラーでサクラ大戦が出ると言う話がありますが、 イイです。出さなくて。 ドリームキャストとGBカラーを繋ぐという話もあります。 ネオジオポケットの立場は?
「面白いか?」と問われれば、面白いと答えますナリ。 でも、難しいです。 任天堂のゲームは、「こんなの出来るか!」と思わせといて、 それでもギリギリでちゃんとクリア出来るという絶妙な難易度設定が上手いですナリ。 でも、途中で投げちゃう人も多いんじゃないかと思います。 あと、我が輩は全然平気なので分からないんですが、 3D酔いする人にもツライかも知れませんナリ。 それでも、マリオ64よりは全然マシかと思われます。 3D酔い挫折歴がかなりあるという人が、ゼルダは平気だったと言ってましたナリ。 あと、グラフィックもイイです。 テクスチャーが細かいから綺麗とかじゃなくて、 雰囲気というか空気感があります。 リアルじゃなくて、リアリティ。 フレーバーとか、シズル感とか、そんな感じです。 というわけで、 「面白いのは確かなんだけど、万人向けとは言えないカモ」って感じです。
買う予定が無いので、あまり良く知りませんナリ。 雑誌とかの情報もほとんど目を通してません。 CMにはムービー部分しか写ってないので、ゲームをやらない人が、 「『全編あのクオリティで動く』と勘違いしそうだなァ」と思いましたナリ。
>ドリームキャストと、なんとサターンでも発売が決定したらしいです。 65万本が売り上げ目標とかいってたが、今の時点で40万そこそこ なのでやばいと思ったんじゃないの。やっぱりサターン版のほうが いいんでしょうな。後出しちょっとゆるせん。でも経営者的には0K DAXINGさん こんにちは >↑何が?ってFF8の発売です FFシリーズは今まで一回も買ったことがありません。 でも借りて全部やりましたが。 CGムービーはどうでもいいですが、召還獣が好きなので やります。たぶん >ちなみに僕、ゼルダ64やったことないんですやっぱり面白いんですか? キャラクターを動かすことに楽しさを覚えるなら、やって損はないです。 僕としては、バイオに次ぐメガヒットでしょう。お勧めです。
↑何が?ってFF8の発売です CMを見る限りではとてもPSとは思えない! あんまりスゴイの出すと、他のメーカーさんがかわいそう・・・ ちなみに僕、ゼルダ64やったことないんです やっぱり面白いんですか?
>SHADOW 我が輩もやってる暇無し。 なんか、暇つぶしにやるって感じじゃないんで、 30分だけ、とかいう訳にもいかないし。 GB版(白黒の方)あげるから、やってみ。
ドリームキャストと、なんとサターンでも発売が決定したらしいです。 サターン版は4M拡張RAM専用。 明日発売のファミ通かドリームキャストマガジン辺りに載ってるらしいですナリ。 以前、船水さんが「せっかく4M−RAMがあるのでサターンでも出したい」 とは言ってましたが、結局ポシャったものと思っていたら・・・。 サターン版は買ってみようかなァ。 4M−RAM、Xストでしか使わなかったし。 これで、ジョジョDC版の話も可能性がUPしたナリね。 ただし、発表はPS版発売後ってのは確実。
>詐欺と言っても言い過ぎではないよね。 株価もずるずると値を下げている。 でも俺には、任天堂とスクウェアがあるさ。 ゼルダ面白いんだけど時間がなくて全然すすまない。 でもやってて久しぶりに、楽しいゲームだね。 最近、借りたゲームで暇をつぶして惰性で でゲームをやることが多かったせいかゲームの 本質を忘れていたような気がする。 やって面白くなきゃゲームじゃない。
結局、販売停止していたところでもすぐに再開されているみたいですが、 ゲーム中、処理落ちしまくるとか。 それも、コマ落ちとポリゴン欠けが当たり前らしい。 背景のポリゴン欠けぐらいならたいしたことではないが、 レースゲームで、レース中にフレームが一定しないのって ヤバくないですか? CMを見て、「結構綺麗に出来てるなァ」と思ったが、 購入した人の話では、「あれは数少ない良いところを寄せ集めただけ」とのこと。 ソニックも発表会の時点では60フレームだったのに、 製品版では30フレームになってたとか。 詐欺と言っても言い過ぎではないよね。
DCに本格的な通信ゲームの登場が期待されているが、 この先、DCでウルティマオンラインのような通信ゲームが出たとしたら、 当然、DCBBSにいるような連中がなだれ込んでくるハズ。 結局、UOというのは他の人とのつきあいそのものが楽しさの中で、 重要な位置を占めていると思うが、 DC発売に連動して、DCBBSが荒れまくった事などを考えても、 BBSでしょうも無いいざこざばかり起こしている連中に まともに遊べるとは思えないが。 多機種ユーザー専門のPKにでもなるのかい?
カードポン専用カードですが、 カードじゃないポケモンの方のミュウのように、 最初はカードの総数やアルバムにも表示されてません。 手に入れると、その分MAX値ごと増えます。 言わば、幻のポケモンならぬ幻のカード。
>これって、アルバムの残りという事ナリか? >あれ?・・・他の方法でも手にはいるのナリかね? >プロモーションカードって全部埋まってますナリか? 埋まってません。あと一枚、プロモカード分がカラです。ミュウかも知れません。 当然、カードポン専用のは持ってません。その2枚って、アルバムに記入されるんですか? そろそろ、対戦しないと面白くない気味なので、誰かに買わせねばならぬようです。
ドリームキャストにまた問題が発生したようです。 セガラリー2に不具合が発覚。 10枚に1、2枚は不良品が混ざっているらしく、 急遽販売を停止し、そのまま発売延期になった模様。 販売が停止される前に購入した人の話では、 10回に1、2回ほど、立ちあがらなくなる事があるそうな。 この件に関して、SEGABBSでは 情報提供者に対して、デマ、荒らし扱いし、 実際にお店で売って貰えなかった人もいるというのに、 自分でも簡単に確認が取れる事を確認もせずに、 無礼な発言をする者までいる始末。 彼らは後日正式な発表があっても、謝罪などはしないのであろうな。 『セガ』『セガファンである自分』に対して、 都合の悪い情報が出ると、条件反射の様に攻撃をする。 そんな連中ばかりがいるのだから『幼稚園』などと表現されるのであろう。
というのは、「カードポン以外では手に入らないカード」という事ですナリ。 一つは「ミュウ:技:みちのちから」で、これは手に入れました。 あと、一つが「フシギバナ」らしいんですが、分かりません。 >残り二枚になりました。ニドキングとミュウツーだと思われます。 これって、アルバムの残りという事ナリか? あれ?・・・他の方法でも手にはいるのナリかね? プロモーションカードって全部埋まってますナリか?
ニドキング獲得して、あと1枚になりました。 カードポン専用のソレって、一体どういうことなんですかしら。よく分からんです。
が当たる、ってすごくないですか? マザー欲しいんですけど、全部一式揃えると、10万くらいかかっちまうんですよね? カプコンの方針わかりません。 残り二枚になりました。ニドキングとミュウツーだと思われます。 この2枚、カードポン専用のソレですか?ニドキングが?うっそ。
結局、ポケゼロではレベル32をオーバーするが、 PSにダウンロードすると、32になるそうな。なーんだ。 持ってないので分からんが、殺意のリュウが出せるってのは、 PSで使えるようになるって事なのか、 それとも、ポケゼロ用のキャラとして使えるだけなのか? 前者だとしたら、ポケステ持ってる人のメリットとして、 良いバランスだと思うナリ。
PSのみだとレベルのMAXは32ですが、 ポケステで育てたキャラだと、レベルが32を超えるそうです。あらあら。 単にレベルが高いだけではさほどメリットがあるとも思えないので、 (たしか、攻撃力が上がったりとかは無いですよね?) なんか、イズムプラスとかも増えそうな予感・・・。
いまさらたまごっちもねェよなって感じですナリ。 ただ、当時、キーチェーンゲームに付けて欲しかった カレンダー機能があるのは個人的に○。 でも、ビジュアルメモリにもついてるしなァ。 そう、ドリキャスで発売予定のVM用ソフト『使徒っち』 既に飽きられてるもの同士を組み合わせてどうすんの? テレビなどのリモコンになるのは面白そうです。 だけど、それだけのために買う気はしません。 ボタンが1個しかないので、操作性悪そうです。 なんで『決定、キャンセル』の2個にしなかったんだろうと思います。 と言う事で、まったく期待してません。 が、対応ソフトがポケステを使わざるを得ない状況にもってきそうな気がします。 たとえば、ポケステを使わないと手に入らないアイテムがあるとか。 既にクラッシュなんかはそうですね。 ZERO3は今のところ、キャラの経験値が稼ぎやすいという程度なので、OKです。 『持ってなくても良いけど、持ってるとちょっと楽できる』とか、 『本編には関係無いオマケがある』というのが理想です。 『持ってないとゲームが不完全になる』というのはイヤです。 おそらく、本体が値下げしたのも これからはプレステ+ポケステが基本という事で、 ポケステ込みで今までと同じぐらいの値段になるようにという事では無いでしょうか。 だったら本体に同梱しろって感じです。 ドリキャスなどへの牽制もあるでしょうが、 それなら、去年のクリスマス前に値下げしたほうが効果が高かったハズ。 ちなみにまだ持ってません。買う予定も当分無し。
先日の日曜日、カードポン目当てに幕張メッセに行って来ましたナリ。 カードポン専用のミュウは入手しましたナリ。 友人は手に入らなかったので、1枚あげました。 同じ相手からは必ず同じカードが手に入り、 20人ほどとやれば再び同じ人と出来るようになるので、 レアカードをくれる相手は覚えておくが吉。 ゲームは名前を入力したきり全くやってないので、 プレー時間13分のくせにカードは沢山あるという状態ですナリ。
したんですね、またちょくちょく寄らせて頂きます ちなみに私のHPで一周年記念にウォーザードの基盤をプレゼントすることにしました 興味のある方は狙ってみて下さいね PS.ポケットステーションってどんなカンジ?
あと8枚らしいです。当然、カードポン専用の2枚は入手してませんし。 というか、絶対手に入らなさそうな気がしないでもないです。なんとなく。
もう一つの名前の時より返事が貰える事が多い気がしますナリ。(当社比) >キュッキュッてなまえどこいっても悪用されます。 以前何処かで見かけたことがあった時は、別人でしたナリ。 悪用されちゃうナリか? それは困りますナリね。 で、どんな風に悪用されたんですか? >今回は何処ですか? 浅草橋ですナリ。 浅草橋ヤング洋品店という店はありませんでしたナリ。 コンビニが数種、近所にあって便利ですナリ。 我が輩が主に利用する場所にも早く行けるようになったし、 いい感じですナリ。 告知:誰かカードポンしましょう。
キュッキュッてなまえどこいっても悪用されます。 引っ越しおめでとうございます。 前は北赤羽でしたが、 今回は何処ですか?
ジョジョのコンシューマ版はプレステだそうです。 プレステじゃあ、完全移植は期待できなくなりましたな。 これで、我が輩のドリームキャスト購入計画は無期延期になった模様。 基板は高いしなぁ。 しかたがないので、 『第3部に出てきた全スタンド使いの登場?』という部分に期待するナリ。 たぶん、無理だろうけど。 あとは、ストーリモードにOVAバリのデモでも入れてくれたらOKナリね。
引っ越すので、しばらく更新できません。 なんか、ジョジョで若いジョセフが使えたりするらしいですが、 もうタイムリミットです。
わし、ちゃうで。 呼び出し音消して、留守電にしてほっとくというのはどうか? 春に出したいと言ってるシェンムーは 200万本売れないと、モト採れないらしいが、 本体そんなに出てないじゃん・・・。 カプコンにはさっさとジョジョを出して欲しいやね。
朝から不愉快 AM4:30から5分おきに、無言電話がかかってきた。4回 こんな時のためのナンバーディスプレイなんだなと思ったが、 対応していないので、どうにもならないね。 カプコン、3月にDCでマーブルVSカプコン出すらしいけど 10万台そこそこのハードで、いったいどれだけ出るのか、 かなり不安。
スタートを数回(5〜10)押した後、押しっぱなしでも出る とも聞いてますので、こういう事カモ。 ○スタートを5回以上押している。 ○スタートを押していた時間が、合計21秒以上。 ○以上の条件を満たして、スタートボタンを押しっぱなしにしていればOK。 まあ、使えれば正確な方法なんて分からなくても良いんですけどね。 ドルアーガの宝みたいに。
>日焼けしたディオ(思いつき) ナイスネーミングですナリ。 でも、ディオって日焼けする前に死にますナリね 普通のディオは遅いそうなので、承太郎の方が強いと思いますナリ。 ただ画面端で、「投げ → 無駄無駄」がかなり極悪だそうです。 日焼けした方はスタンドモードがないので、 追いつめられて固められると体力減りまくりなので、 それが弱点かと思われます。 まだ、使ったこと無いんですよね。
>どうも、ディオに合わせて、スタート×21のようです。 僕が日焼けしたディオ(思いつき)使用する時は、7〜8回位スタート連打した後、押しっぱなしで やってますけど・・・まあ、使えれば問題ないですよね ところで今日、日焼けしたディオで対戦してたら、友人が 「そいつ強すぎ!使用禁止!!」って言うんですよ 確かに強いかも・・・日焼けしてない方は弱いんですけどね それから、A級載せることにしました。一応、伏せ字(フォントカラーいじって)で
>更にスタート×5の後押しっぱなしで >ディオに合わせて決定で、ディオ2。 どうも、ディオに合わせて、スタート×21のようです。
ご実家は広島でしたナリか。 そうか、関西の学校に通ってるからといって、 関西の人とは限らないナリね。 フジカラーのCMと言えば、何かの番組で観月ありさが出てて、 祖父の方が、毎年、孫(観月ありさ)が出てるのを楽しみにしてると言うのを 流していたその番組のCMで流れていたのが今のバージョンだったという・・・。 >んでA級コムボを載せるかどうか迷ってるんですよね〜 A級というのは、いわゆる即死ってヤツ・・・ナリか? 結構あるらしいナリね。 ポルナレフですか、我が輩は主にイギーで、 今はディオ使ってますナリ。 と言っても、あまりやってないんですが。 後は、チャカとアレッシーもやってみたいナリよ。
今日、実家(広島)からかえってきました! ところで今年は平成イイ年だそうですね(by FUJI COLOER 何かいいコトあればいいけど・・・オイラは今年は就職活動なんだよね・・・ それから、ぼちぼちウチでポルナレフの攻略はじめますんでよろしく(^^ んでA級コムボを載せるかどうか迷ってるんですよね〜 最近の格ゲーにA級はつきものなのかなぁ・・・ ともあれ、今年もよろしくおねがいします
で、クリアーしましたナリ。 ヴァニラアイスとか出ないんで楽でした。 ジョジョは結構無限があるみたいですが、よく知りません。 レイヤーはどうでもいいです。 >最近ロムでメガテンシリーズやってます。 >中2でそんなのに手を出しているのか、 >先行き真っ暗だなといわれましたが 我が輩も当時に今の設備があったら、やりまくりナリね。 >それではアミーゲ(パクリパクリ)! アミーゴ → 友達 アミーガ → アミーゴの女性形 ですナリね。
あけましておめでとうございます。 今後ともヨロシク・・・。 結構ジョジョバグおおいっすねー。 イギーではめを一回やってしまいました・・・。 条件が分からないのです。 レイヤーはうちのほうでは マサルのマチャひこと藤山風にいうと マサルのセリフ「これが今大流行のゲームだ!」 2,3秒待って マチャと藤山のセリフ「だれもやってないー!!」 効果音ガビーン 同じく二人のセリフ「はやってないじゃないカー!!」 マサル「アッチャートホホイッケネェー」 ってかんじ。 最近ロムでメガテンシリーズやってます。 中2でそんなのに手を出しているのか、 先行き真っ暗だなといわれましたが それが僕の生き方ですんで。 それではアミーゲ(パクリパクリ)!
はい、おめでとう御座いますナリ。 世紀末も宜しくお願いいたしますナリ。 こんごともご贔屓に・・・
皆さん、あけましておめでとうございます^^ 本年度もよろしくお願い申し上げますhttp://home7.highway.ne.jp/yakan/index.html
ジョジョでディオが使えますナリよ。 アレッシーでスタート×1 デーヴォでスタート×1 チャカでスタート×1 ミドラーでスタート×1 で、ディオが追加されるそうです。 更にスタート×5の後押しっぱなしで ディオに合わせて決定で、ディオ2。http://www2s.biglobe.ne.jp/~d-0824/game/minibbs.cgi
あんなにモデリングのセンス無いでしょ。 そもそも「EX」って付いてないしね。 レイヤー我が輩の行動範囲じゃさっぱりですな。主に新宿。 だってロケテの時からして、2日目で誰もやってないという ステキっぷりだったし。 バリバリのコンボマニアの人と アリカ(つーか、一個人カモ)信者の人には 大ブレイクなのカモ。なんか変な忍者は面白そうだけどね。
アリカがまたへんなことやってるのかと思って、ホームページ 見に行ったら、レイヤーの不具合への謝罪が書いてあった。 レイヤーって人気あるのかな。この間はじめて見たけど、 だれもやってなかった。 話がそれたけど、ゲームのお宿にも載ってなかってし たぶんどっかの人がかってに作ったん」でしょう。
これ何なんだろう? 画面は良くできてるケド・・・。http://www.top.or.jp/~em/ffr.htm
>風巻さん ジョジョは面白いんですが、対戦はしたくないので当分おあずけですナリ。 >僕が「センチ」をやったのは、宿無彦さんのレヴューのためです。やりたくなりませんでしたか? 奇妙奇天烈、驚天動地のデモを見てみてェとは思うんですが、やりてェとは思いませんでしたナリ。 むしろ、やりたくねェ〜って感じです。 よく¥980で売ってるんですが、まだ手は出してません。 ウチのサターンは先日パワーアップしたので、 知り合いが持ってれば・・・げふっげふん!!
身内ではえらくJoJoが不評です。うむ、仕方ないとは思いますが。 ジョースター家と床屋の息子が威張っています。 >ギャルゲー ある程度やれば、何とか覚えるものだな、と思いました。 僕が「センチ」をやったのは、宿無彦さんのレヴューのためです。やりたくなりませんでしたか? いや、宿氏のレヴューで挙げられた(干された)ゲームって、なんかみんな、斜め楽しそうだと思うので。 けど、他は区別つきませんね。ときメモ、4人もわかんないです。2人はわかりました。 あ、ネットアイドルのカルメン伊藤さんだ!
実は、書き分けが出来てるのかも知れませんなァ・・・。 なんで、我が輩とかにはわかんないかと言うと、 お年寄りが外人の区別がつかんようなモンというか、 狩猟民族の人が野生動物の見分けがつくようなモン みたいな感じかも知れないなァ・・・。 だから、ギャルゲーに身も心も捧げる様になれば 見分け付くんじゃないの? ゴメンこうむるけどな。
>カルメン伊藤さん はい、今度ゆっくりお話する時間をとりたいものです。 スケジュール曲げさせちゃって、なんか申し訳なかったです。 結局、寺田さんがお忙しいとのことで、 あの後予定より早く始まりました。 絵付きだとは思わなかったので、イイ風に面食らいました。 ずっと、心の中でニヤニヤにやにやしてました。 では、今度どっか行きましょうアミーガ!(パクり) >SHADOWっち カルメン伊藤さんのページはウチのリンク集から行けるのじゃよ。 絵師・漫画家の中の「ペヤンゲ」がそう。 絵上手いのよ。ホントに。 ヴァニラアイスはディオより強いんじゃねぇのか? ってぐらいキツイと思うなァ・・・まだやってないけど。 対戦はやりたくないので出来ないのじゃよ。 デモでのストーリーのはしょり具合が、 ワケわかんなくなってて愉快。 そう、ディオがアレッシーに子供にされると、 ヌケサクになるんだって。
ネットアイドルなる方がいらっしゃるとは存じませんでした。 どのようなところに現われるのでしょうか? JOJO初プレイ、いきなりバニラって人の所までいく。 攻撃の仕方に問題あり。なっとくいかない まあ、初プレイにしては上出来。「スター プラチナ ザ ワールド」 も出たし。 >ときメモの学校の校則は何なの。 >かみのいろみんな違うです。 ギャルゲーなんてそんなもん。個性の書き分けができない証拠 一部の例外センチ、トゥルーラブなんかはゲーム自体が売れなかった。 売れればなんでもいいのでしょう >裏ビデオって試写してから買うもんじゃないんですか? チラシを見てチョイスするはずです。詐欺の被害にあって 業者に抗議すると「違法ですぜ。お客さん」で終わってしまうらしい。 それで一億数千万稼いだ業者が、警察に捕まったて一ヶ月ぐらい前 ニュースでやっていた。
今度はゆっくり話しましょうぜひ。 いろいろありがとうございました。時間がある時に お会いしたいでゲス! またなんかあったら、いや、なくてもどっか行きま しょうアミーゴ!
>なんかいま、ネット上で違法なこととかやってないかとか12.5−12.24 >まで警察、もとい、インターネット警察が動き回ってるみたいです。 >エミュレータのページなんかほとんど消えてました。 >国外は別だと思います。 >国外ロムページ消えてなかったし ウチ海外だから大丈夫だと思いますナリ。 もともとアングラ系のページが多いところだから、 他のページに比べたらウチなんかどってことないだろうし。 リアルオーディオはまずいのかしら?うーん。 ま、いいや。 >ときメモの学校の校則は何なの。 >かみのいろみんな違うです。 自分の学校の生徒を卒業させるってギャルゲーがあったと思うんですが、 それって、皆、髪染めてるから停学とかなんないナリか? >マダンテ回数が決まったのはいいのですが、 マダンテはなんだかあまり面白くないナリね。 初めて対戦で使ったとき1400ぐらいのダメージだったんで、 対戦相手とお互いめちゃ驚きましたナリ。 絶対バグだと思った。 ボス戦用に使うとしても、一回使ったら、あと回復もできんしなァ・・・。
なんかいま、ネット上で違法なこととかやってないかとか12.5−12.24 まで警察、もとい、インターネット警察が動き回ってるみたいです。 エミュレータのページなんかほとんど消えてました。 国外は別だと思います。 国外ロムページ消えてなかったし BM98ページは期間中はデータ消したほうがいいですよー。 超個人的DC話 ほしいソフトが2本になった!! ソニックと魔剣Xです。 ゲームウェーブで僕も見ました。 あとはDC発売同時に出たDC週刊誌に 岡田金子氏とともに魔剣X話を繰り広げてましたね。 超個人的コナミ批評 パワートダイはそんなことがあったんですね。 ネット上でもいろいろあるんですね。 ときメモの学校の校則は何なの。 かみのいろみんな違うです。 あんなのうちの学校に何人もいたらひきます。絶対に。
ふぁみつうでDQMの大会ルールがのっていたが、 マダンテ回数が決まったのはいいのですが、 最強同士だと全然勝負がつきません。 重大なことを忘れてます。 回復系回数制限。 これがナイト・・・。
>風巻さん >魔剣X、でしたっけ?あれ出たら欲しいんですけど。岡田金子氏。画面とか見たことないんですけど。 先日、ゲームWAVEという番組で、ちょっと動いてるキャラとか見ましたナリ。 なんか、良く動いてました。気持ち悪い感じに。 画面写真も見ましたけど、DCのゲーム画面って全然空気による遠近感が無いナリね。 何処までいっても鮮明。だから、如何にもCGって感じ。 >まあ、まだサターンとかスーファミとか現役だからいいんですけど。 我が輩もまだ欲しいソフトが無いので、傍観中ですナリ。 ゼルダ面白ぇし。 >裏ビデオって試写してから買うもんじゃないんですか? そうなんですか? 我が輩、買ったこと無いので分かりませんナリ。 何か良くチラシが入ってますけど、読まずに食べるんで。 白山羊さんと黒山羊さんが。 >。さん ハイ。初めましてナリ。 なななななななんですか!? あの絵は? タスケテー!!
この絵。 http://www3.tky.3web.ne.jp/~jeda/akizase.html カンケーナイけど俺もソニーのやり方キライ。
魔剣X、でしたっけ?あれ出たら欲しいんですけど。岡田金子氏。画面とか見たことないんですけど。 ただ、そのころはまだ、うずまき自体が不安定だと聴きますです。 まあ、まだサターンとかスーファミとか現役だからいいんですけど。 裏ビデオって試写してから買うもんじゃないんですか?
少し前にバージョンアップして2になってるナリ。 それだと、海外のソフトも動くようになるそうな。 他にもムービーだけ見れたりとか色々多機能でちょっと欲しい。 で、値段は定価が¥9800だから、 実売はそこから−500〜1000位だと思うナリ。 今度さくらやとかにあったら見とくよ。 >ZERO3買いたいけど動かないとやだし。 やっぱ、チップ積んでると市販品でも動かないの? よく考えたら、デバッグできなくなっちゃうのは痛い。
知り合いからの電話で敵の近況を知る。 金がなくて、携帯、ガス、電気を止められるような 生活らしい。ドラマや漫画だけの世界じゃないことを、 知らしめさせられた。 でも、そんな金の無い生活をしていても裏ビデオを買って 風景しか写っていない詐欺の被害にあっている、そんな 奴の行動理念とはいったいなんなのか。 とりあえず笑っておきましょう。 >PARもあるし いま買うとどれくらいするのかな? ZERO3買いたいけど動かないとやだし。
とうとうPC館まで消滅・・・。いったい何が・・・?
そりゃあまあ、そうだろうけど。 もうPSソフトでやりたいのってほとんど無いから平気。 PARもあるし。 でも、赤い手は見てみたいなァ。 ところで動かないのはRの場合? それとも製品版もイカンの? 製品版もダメだったら、1000番台でも動かないってのはヒドイね。
>ハッハッハ。ウチ、どっちもそう。 でも、どうせやんないからいいや。 いやいやポポローグだけでなく、これから発売されるソフトすべてが そうなる可能性があるということ。 ソニーの方で対策をたてた結果でしょう。 PSのロゴ表示後、赤い手がでてくるそうだ
とうとうPC館まで消滅・・・。いったい何が・・・?
そりゃあまあ、そうだろうけど。 もうPSソフトでやりたいのってほとんど無いから平気。 PARもあるし。 でも、赤い手は見てみたいなァ。 ところで動かないのはRの場合? それとも製品版もイカンの? 製品版もダメだったら、1000番台でも動かないってのはヒドイね。
>ハッハッハ。ウチ、どっちもそう。 でも、どうせやんないからいいや。 いやいやポポローグだけでなく、これから発売されるソフトすべてが そうなる可能性があるということ。 ソニーの方で対策をたてた結果でしょう。 PSのロゴ表示後、赤い手がでてくるそうだ
総本山と羽田支部が消えてるナリ!!? PC館はちゃんとあるけど、何で???
無事誕生いたしましたナリ。 >メッコール うわあ、まだ売ってるんですね。アレ。 我が輩は7年ほど前に一回飲んだことがありますが、つらかった・・・。 麦コーラって、ぴったし。 >8月24日生まれさん >ここでは「はじめまして」になりますね。 そう言えば、そうですね。では、初めまして。 >来るのが遅くなってすみませんでした・・・。 いえいえ、他のBBSで知ってるからといって いちいちページに行っていたらキリがないですから、お気になさらずに。 >こちらからもリンク張っておきます! やや、それはそれは。 どうもありがとう御座います。 >DC いらねぇいらねぇ。まだしばらくはね。 ドリキャスなんかいらないよなァ。64の方が面白いよなァ。 とか、言ってみる。 >なんかポポローグ、チップ搭載機と1000番台だと動かないらしいね。 ハッハッハ。ウチ、どっちもそう。 でも、どうせやんないからいいや。
お答えします。プレステは製造した時の違いににより 型番が変わってくるのです。たしか1000、3000 5000、5500、7000番台だったと思うのですが プレステを裏返せば型番が書いてあります。 1000番台は一番初期型ですので不具合も多いようです。 ソニーは結構、やり方がえげつないので個人的には好きではありません しかし国際優良銘柄のようで、いま株の動向を知るのなら ソニーだけを見ればいいと言う、アナリストもいるくらいです。
1000ばんだいって なんですか? 次世代ハードだんだんコントローラーがかさばってきて改善しろとかこないのだろうか。 任天堂64もドリもまぁちょっとプレステモ
買う気まんまんだったが、実物を触ってみて 当分いらねえやという結論に到達。 なんかポポローグ、チップ搭載機と1000番台だと 動かないらしいね。改造コードがあると別らしいけど
ここでは「はじめまして」になりますね。 殺助さんにはDAAさんの所でお世話になってるだけでなく、 僕のページにも何度か遊びに来てもらってるのに、 来るのが遅くなってすみませんでした・・・。 で、今気づいたんですが、 ジョジョのコーナーから僕の所の掲示板へのリンクを張って下さってるんですね。 ありがとうございます! こちらからもリンク張っておきます!http://www2s.biglobe.ne.jp/~d-0824/
つい最近までうちの近所で売っていましたが、 ペプシに変わってました。 まだ売っているところあるんですか。 うちのほうでは、麦コーラとか 珈麦とか言われてます。 僕だけかもしれませんが、 あれって味としては、 コーラ−麦茶−コーヒー ってかんじがします。 チャイ見つけましたよ。
>最悪、ご自分で狩られてくださいまし、ましかば。 その通りになりましたナリ。自分で狩ってどうすんのよ。いつもいつも。 ばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかー!!! >DQM あーもお、「合体」って言いまくりですナリ。 もうすぐ200匹、ゴールデンスライムは作れるんですけど保留。 今は、あこがれのエスタークのために デスピサロとキングレオを育て中デス。 男の飲料って言ったら、やっぱ「メッコール」ですかね。 あとは、「力水」シリーズ。
めちゃめちゃ惜しいではありませんか。まあ、いいです。 最悪、ご自分で狩られてくださいまし、ましかば。 DQM、いちどエンディングみました。が、まだ70匹そこいらしか集まってません。 周囲にパートナーを作ろうとしております。 あと、つい「悪魔を……」「仲魔が……」とか言ってしまいますです。 ごま豆乳、飲まれましたか。「ああ、ごま、豆乳ですね」ってカンジの味ですね、あれ。 友人が、抹茶豆乳のみながらカップラーメン食ってました。
>だいたいVerアップで100万本売ろうなんてユーザーをばかにしている。 確かに。元が200万本台なのにねェ。 >売上の概要が記されていたが、バイオ2デュアルショックVerなど >一部の期待作が計画を下回るとは書いてほしくなかった。 だ〜いじょうぶですって。 一般人が見るような文章じゃないでしょ。それ。
本日、株式会社カプコンより中間事業報告書なるものが届いた。 内容は、社長の挨拶と、貸借対照表、会社の概要説明などであった。 社長挨拶に、業務用機器部門や、コンシューマ用機器部門等の 売上の概要が記されていたが、バイオ2デュアルショックVerなど 一部の期待作が計画を下回るとは書いてほしくなかった。 バイオが悪くみえるじゃないか。だいたいVerアップで 100万本売ろうなんてユーザーをばかにしている。 配当は一株10円の100株に税金が20%で手取り800円也
>僕は全然年下なので、デスマス調にしたほうがいいですね。 そんなことありませんナリ。 書きやすいように書いて下さいという事ですナリ。 SHADOWは普段話をするときはああじゃないので、調子が狂うのです。 年齢なんか関係有りませんナリよ。 ひょっとしたら、プロフィールに書いてある我が輩の年齢だって ウソかも知れませんナリよォ〜。 >パワートダイをつぶしたってどういうことでしょう。 さるところのBBSにさる企業内部の暴露ネタが書かれたため、 その企業は圧力をかけて潰そうとしたのです。 結局潰されはしませんでしたが、 一時期BBSが閉鎖されたりしました。 >ほっと一息18禁関係じゃなくてよかったと思いました。 トライポッドは国内じゃないので、 ここにも置こうと思えば置けるんですよォ〜。 ご希望とあらば・・・って、冗談モジャー。
僕は全然年下なので、デスマス調にしたほうがいいですね。 ドリキャスですが、 ソニック、バイオ他以外 気に入らないソフトのラインナップ が多いので、しばらく買いません。 エニックスやスクウェアはセガに賛同してないけど ナムコみたいにドリキャス側についてしまうのでしょうか。 パソコン起動時みたいに 回転速度を切り替えて本来のセガサターンのソフトをやるって事は可能なんですか? コナミのテイルズシリーズは、ファミツウではぜんぜんかわりがないとか言っているけど ドラクエだって全然システムかわってないですよね。 まぁいいや リンクの話し ころすけさんのリンクで一番下に気になる所があったから、 クリックしてみました。すると、コナミと他なんとかっていうところがありました。 ほっと一息18禁関係じゃなくてよかったと思いました。 パワートダイをつぶしたってどういうことでしょう。
>これでこけたらシャレにならんね。社運がかかっているのに。 湯川専務は元々CSK出身であるうえ、CSKの会長とは友人であるらしいし、 ホンダ技研出身の社長は昔取った杵柄で、 GM系自動車部品メーカー社外取締役になったとさ。 なんだか、亡命先はバッチリ!って感じナリねェ。けけけ。 パワーストーンは知らないけど、ジョジョのロケテならまだやってるよ。 ドラクエモンスターズとゼルダは最近のイチオシだからやるが良いよ。 ちなみに君の好きなバイオの3はあくまでプレステで出すとのこと。 しかし、良く食うね。 いや、やっと書きやすくなりましたよ。
秋葉では専務と社長が現れ、ドリキャスを求める行列が出来たという 今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか? しかも、予約数に満たない台数しか仕入れられなかったところも多いと聞くのに、 秋葉のラオックスには1000台の予約に対し2000台入荷したとの話。 更に、新宿の量販店では軒並み売り切れているといふのに、 ダブついている小売店もあるといふ。 好評なのやら、そうでないのやらよく分かりませぬ也。 店頭デモで見たソニックは、綺麗になったプレステという印象が拭えず、 ゼルダとは根本的に質的レヴェルが違うというのを痛感したしだい也。 さて、私の話はこれで終わりますが・・・ 最後に一つ。 「湯川専務のストラップは似てない」
>バーチャ3起動すると壊れるっちゅー報告が結構あります。ひひひ. 危なそうだねSEGA。 これでこけたらシャレにならんね。社運がかかっているのに。 たしか2001年頃までに、社債1000億円以上返済があるはずなのにね。 >宝くじと違ってゼロにはならないんだから、任天堂買っとけ。 やっぱタイミングがあるからちょっと様子見。 カプコン、パワーストーンもロケテ始めたらしいね。 そんなことよりも、1つ1つ製品の完成度を高めたほうがいいんじゃない。 最近純粋にゲームが楽しめなくなっている。 ヤバイかも。 この間、カレーショップCOCO一番屋でカレー1300g食べたらタダに挑戦。 みごと完食。辛かった。
突然ですが、FAXの誤操作による事故によってのインナー情報です。 ドリキャスは予約15万台に対して、生産が10万台しか間に合いませんでした。 品切れによる効果も、重要ですが、ちょっと少なすぎますね。 しかし、SEGAさんは年内100万台販売と、強気ですが。 湯川専務の宣伝で、かなりなライトユーザーが注目する中 それに見合ったソフトがない。 これが今後のSEGAの大きな課題でしょう。 PS一人勝ちは面白くないので、がんばって欲しいのですが 私個人的には、SEGAハードの初期ロッドには決して手を出しません。
壊れまくってるらしいですな。 バーチャ3起動すると壊れるっちゅー報告が結構あります。ひひひ。 宝くじと違ってゼロにはならないんだから、任天堂買っとけ。 まず、つぶれたりしないしね。 セガは湯川専務が、もうタレント活動を引退するらしいから、 あとは落ちてくだけでしょ。ほほほ。 私信:だから、デスマス調はやめて下さい。
発売しましたが、どんな感じでしょう? 田舎に住んでいると情報が手に入りにくくて困ります。 市場は元気なようで売買高524900もありました。 ちなみに任天堂は3800でした。 売買高は投資家の興味の現われでもあるのでいい感じです。 投資家にとっては、スペックやソフトの質などは関係なく 話題性や、売上がすべてなようです。 湯川専務人気でもう少し値を上げたら売りっぱらうつもりです。
関西もまだロケテやってるみたいだし、 このまま発売まで置いてあるンならいいンですけどね。 それでも、一応今年中の発売だから、もうじきナリね。 早く出ないかなァ・・・ドリームキャストで。 CPS3なンか使わないで、初めからNAOMIで 作っててくれればよかったナリねェ。
DAAです JOJOいいすか? ロケテいけねーす 時間ねくて 早く出たら良いのにね DAAですた
任天堂。 もう、雪ふってんの!? まぁ、でもそんなもんか。 いつ頃雪が降ってたかなんて気にしてなかったからねェ。 なんか、例の人たちが今年もそっちへ行きたいって言ってるよ。 五竜に行きたいらしいんだけど、五竜は上の方が厳しいから スノーボードで大丈夫なのかねェ? わたしゃ久々に五竜に行きたいから良いんだけどね。 ジョジョイイよォ。ディモールトだね。 ただ、ロケテでもムキんなって勝ちに来る奴がいるから余り楽しめないね。 出て結構たってるゲームでもないのに、キャラも戦い方も偏ってたり。 >DCわざと品数減らしてるんじゃないかと思う。たまごっちみたいに(推測) これは思いつかなかったなァ。でも、あのソフト群じゃあ 最初は買う気しないんだけどねェ。ジョジョ出たら買うさ。 でも、湯川専務のウケがイイから、やっぱイイ出だしになるのかなァ。 渋谷なんか渦巻きマークだらけだよ。チメイドって大切だね〜。 個人的に年末は任天堂ハードが熱い。 欲しいソフトが多くて困るよ。 ゼルダもギリギリ買えたけど、量販店じゃ売り切れてるし。 ■私信だけど、普通にしていいってば。 ■てゆーか、なんか恐縮しちゃうから普通にして下さい。
兄貴に頼まれて買ってきたが、雪が多くて苦労したよ。 11月なのに5日間も連続で降るなんてね、しかもまだ降ってるし 五竜とおみスキー場も金曜日から、営業を開始したみたいだしね 今年は、お客くるのかな。なんか予約の電話取った記憶がないんだけど (私的で申し訳ない) ジョジョはどんな感じでしょうか?なんかシューティングも ロケテやってるみたいだけど。 もはや他人事ではないので、気になります。株価2/3まで下落 バイオまで株価上昇の兆しが見えてこないのでは? セガは何とか元の水準まで復活。でもやり方に問題有りだと思う DCわざと品数減らしてるんじゃないかと思う。たまごっちみたいに(推測) 任天堂が安くなってきたので、ボーナスで少し手をだそうかなと ゼルダを見て、つくづく思う。これは買いだと
買えましたナリ。 でも、まだやってません。 しばらく他のことが手に付かなくなるかも知れませんが、ご了承下さいナリ。
字数制限のゆるめ方は一寸分かりませんでしたナリ。 パラメータの変更は20匹分わかります。 あと、知ってるのは一匹目のとくぎの変更。 アイテム20個分と所持金、 預かり所のアイテムと金、おじさんにあげたメダルの数の変更。 フィールドのフロア数の変更。 ・・・こんなとこでしょうか。 と言っても、しばらく使う気はないんですけどね。
と思ったのですが、 字数制限あるみたいです 制限解けますか?
モンスターのステータス 注意! モンスターの順番は モンスター牧場で「様子を見る」を選んだときの順番と同じです。 とりあえず、普通に牧場にいる状態でのモンスターのアドレス (冬眠とかをさせていない) 一匹目 01xx0CCB =LV (モンスターによって最大値が違います xx=01〜63まで) 01xx11CB=現在HP 01xx12CB (最大値は999(E73)なのでxx一行目は E7 xx二行目は 03) 01xx13CB=最大HP 01xx14CB (最大値は999(E73)なのでxx一行目は E7 xx二行目は 03) 01xx15CB=現在MP 01xx16CB (最大値は999(E73)なのでxx一行目は E7 xx二行目は 03) 01xx17CB=最大MP 01xx18CB (最大値は999(E73)なのでxx一行目は E7 xx二行目は 03) 01xx19CB=こうげき力 01xx1ACB (最大値は999(E73)なのでxx一行目は E7 xx二行目は 03) 01xx1BCB=しゅび力 01xx1CCB (最大値は999(E73)なのでxx一行目は E7 xx二行目は 03) 01xx1DCB=すばやさ 01xx1ECB (最大値は999(E73)なのでxx一行目は E7 xx二行目は 03) 01xx1FCB=かしこさ 01xx20CB (最大値は999(E73)なのでxx一行目は E7 xx二行目は 03) 01xx21CB=やせい 01xx22CB (最大値は999(E73)なのでxx一行目は E7 xx二行目は 03) 01xx23CB=配合回数 (お見合い&配合をした回数だと思います) (xx=00〜FF)まで 01xx24CB=たまごに戻る(牧場にいる一匹目のモンスターがたまごに戻ります xx=00〜FFなにを入れても結構です) 01xx25CB=性格変更 (xx=00〜FF)
届いていなかったら、 ここに連絡ください。 かきます。
ジョジョのロケテが 新宿スポーツランド西口店でも始まったナリよ! 週末に見に行くナリ〜。http://www.capcom.co.jp/event1/jojotest/index.html
キンスラorぶちキング+メタルドラゴンという事でしたか、成る程。 ゴエモン[強引]は、しばらく品薄になりましたからねェ。 2次出荷分は他のカラー対応ソフト(テトリスDX、ワリオ)のように カートリッジが黒になったそうで、そっちの方がいいなァ・・・ と、思ってみたりもする今日この頃。 >自分のコードをまとめてみたんですけど、 >掲載しますか? では、1.で。 さて、そろそろ性別が鬱陶しくなってまいりました。
略してどん太ーズとか言ってみる今日この頃。皆様如何お過ごしでしょうか。 んで、メタキンノ件ですが、メタルドラゴンとキング系で出来るのです。 ゼルダほしいよぉ。 という前に64がありません。 ビートマニア2nd飽きたな・・・。 売るか・・。 この前ちょこっと話題にしましたが テリーが4000円で売れたと言うのですが、 実際の所4200円で売れたのです。 箱ぼろぼろで。あれ定価4500円じゃないでしたっけ。 うちのほうでテリーが3800円で売っているから、 400もうけ!?...リバティー三芳店 自分のコードをまとめてみたんですけど、 掲載しますか? はい...1/いいえ...2/空を自由にとび太...3 1.メールの送信が壊れているので ここに書きます。 2.アギラオー!! 3.メギドラオン
略してゴエモンとか言ってみる今日この頃。皆様如何お過ごしでしょうか。 お金有り+即やりたい+カラーでやりたい → 3)へ お金無し+即やりたい → 1)へ お金無し+もう少し待てる+カラーでやりたい → 2)へ もうZERO3全然やってないんです × 4) もうすぐゼルダが出るぜ! → 13)へ いやいや、ドリームキャストさ! → 51)へ おなか空いた → 1875)へ 13)64本体を買って、ゼルダの予約をしにお店に走る。 14)残念ながら君は死んでしまった。本を閉じたまえ。 51)湯川専務プリクラを自慢げに見せる。 521)君は財宝の山を見つけた!!おめでとう! 1875)お家へ帰ろう。シチューを食べよう。
ドラゴンクエストモンスターズを、姉が買ってきてくださいました。 そこで、いくつかある僕の選択肢のうち、最良なものはどれなんでしょう? 1)実家にソフト取りに帰る。ハードは半壊した旧GB(でかいやつ) 2)姉が色GB買ってきてくれる(入荷日未定)まで、回復しつつ待機 3)学校のそばで8800円で売ってた色GBを即購入、帰宅しつつ遊ぶ 4)X-アドンの勝率をもう少し上げる ALL ABOUT ZERO3より。まだ稼働時間のシカケがあるらしいですね。年末?あと、何があるのでしょ。 あ、カルメンさんがッ!
出来ましたナリ。 >ぶちもいいけどぼくはキングスライムとブチキング両方で >メタルキング2匹作りました。 キングスライム+ぶちキングでメタルキングが作れるんですか? それともメタルドラゴンと足すのはどちらのキングでも可って事? 我が輩はスライム全般は好きですが、特にスライムナイトが好きで、 ウチのエースとして常駐してますナリ。 スライムは最初のスラぼうがそのまま、まだ残ってますナリ。 しかし、+80って凄いナリね。 一応+255までいくみたいですけどね。 今日は、昼間死んでたのであまりやってないわりに、内容が濃かったナリ。
ぶちもいいけどぼくはキングスライムとブチキング両方で メタルキング2匹作りました。 >メタスラたちをすっ飛ばしていっきに!! メタルスライム,はぐれは普通に出てきますからね。 それと性格は全部で、27個。 僕がめずらしいと思ったのは、 れいせいしんちゃくですかね。 性格が悪いがために 僕のゴールデンスライム 対戦でガンガン行こうぜやったら 初っぱなマダンテ使って僕が攻められるはめに・・・。 これはいろんな所で目立つこと何ですが、 性格によってステータス変わる変わらないという話ですが、 変わりません。 これは知っていると思いますが、+の値は成長のピークを表しています 僕のスライム+80はLv75位までステータス上がりました。 峠を越すと全然ステータス上がりません。 僕としては、配合を使って1匹のモンスターを作るなら、スライムか鳥系と配合させることをすすめます。 スライムはピーク(僕らの間では沸騰レベルと呼んでいた)に達するLVが40で 結構配合の材料としては、使えます。ただ、スライム系は踊り、補助、呪文に極端に弱いので そのまま戦わせることはお勧めできません。 僕はグレイトドラゴン愛好家兼スライム愛好家でもあったのでスライム3匹パーティとかしたものでした。 結局没ですが。 鳥系はやばいほどLVの上がりが早いので、 こっちもいいです。 例えばホイミスライムだったらLV99までやく400万経験値必要ですが、 鳥系だと、だいたいLV99までやく200万と半分です。 でも特別なモンスター(????,メタルスライム系,ボスキャラ級{アクバージャミラス等})は自力でとことんレベル上げまくるしかないでしょうね。 けっきょく僕は何が言いたいのだろう。
ありがとう御座いますナリ。我が輩の載せてる表に追加します。 PARは一回クリアーするまでは、おあずけにしてます。 グレイトドラゴン作れましたナリ。今はメタルドラゴン作成中。 ぶちキングは捕まえてあるので、メタスラたちをすっ飛ばしていっきに!! エミュでやってますか。しかもカラーで。 なんか通信まで出来ちゃうのもあるらしいナリね。 周りがやってないんだったら、それで十分ナリね。 更にリブレットなら完璧。 我が輩はROMは既にあるんですが、対応してるエミュはまだ拾ってません。 あ、法則は「成る程、そうか」とは思いましたが、 「なーんだ」とは思いませんでしたナリ。 きゅっきゅさんは情報詳しくて感心しちゃいますナリ。
いいっすよ。 PARで極悪非道方法をしてる人がいます。 記憶をよみがえらせるべく、 エミュでテリーやってます。 しかもカラー。 グレイとドラゴンですが、 結構簡単だったりします。 例の裏配合ですが。 何だっけな・・ でも僕は+4以上で ドラゴン系となんかで できます。 僕はグレイトドラゴン愛好家 なのにDQ5に比べて弱いからいやという人がいます。 くっはーあたんみゅーくさ!ほんなこつぬしゃこんげらなめとこか! 後これは楽しみをそぐかもしれませんが、 配合の法則です。 (X+Y)÷4+(X+Y)÷10」(割り算での1未満の端数は切り捨て)です。 つまり、HPが360と552の2匹を配合すると、こどものHPは、 (360+552)÷4+(360+552)÷10 =912÷4+912÷10=228+9=237になります。 HPは999同士でお見合い、配合しても、538以上上がらないわけですね。 なーんだそうなのかと思われるといやなのでやっぱりドラッグしときます。
皆さんこんばんは。暴力画像系サイトから抗議を喰らった殺助ナリよ! 無断リンク禁止ですって? ごめんなさいね! カルメン伊藤さんコンニチは。 ドラモンやってますとも。グレイトドラゴンですか、イイなァ・・・。 我が輩のくさったしたいと交換しましょう。うそ。 りゅうおうをつくるにはグレイトドラゴンが必須なので、いつかは・・・!!
こんにちはアミーゴ殺助殿!いつもフォームありがとう。 ドラモンやってますね。私お見合いでグレイトドラゴンと じごくのもんばんできました。これから育てます。イヒヒ お見合い最高ー!!
きゅっきゅさん。アリガトさんですナリ。 必要以上に情報は集めないけど、入ってきた分は美味しくいただくという スタンスでやってるので遠慮なく頂きましたナリ。 特に自分がやったことのある配合でも、図書館じゃ見れなかったりするんで 最初からマメにメモっとけばよかった・・・って今更嘆いても無駄無駄無駄無駄。 ところで、この情報は転載可ですナリか?
カラーかったのはいいのですが、 そのぜんじつ てりーを4000円でゲームショップに売ってしまったのです。 あたたー。 でも、僕が覚えてることがあれば質問しますんで どうぞ。 いちおードラッグ ア行 悪魔の壷=物質系+スライムつむり/ギズモ+ピクシー アクバー=グレンデル+グレンデル アンクルホーン=デビルアーマー+ダークホーン アンドレアル=スカイドラゴン+ゴーレム=ドラゴン系+ガップリン 動く石像=ゴーレム+ゴーレム エスターク=デスピサロ+キングレオ オーガ=悪魔系+おおきづち カ行 がいこつ剣士=ボーンプリズナー+ボーンプリズナー キメラ=鳥系+ドラゴン系 キングスライム=ぶちキング+ユニコーン キラ−マシン=物質系+スカルライダー キングレオ=パオーム+パオーム グレイトドラゴン=ドラゴン+バトルレックス=リザードマン+ユニコーン コアトル=スカイドラゴン+マネマネ ゴールデンスライム=メタルキング+メタルキング ゴールデンゴーレム=氷河魔人+熔岩魔人=動く石像+動く石像 ゴーレム=泥人形+泥人形/グレイトドラゴン+動く石像 サ行 蠍アーマー=ホーンビートル+ホーンビートル 死神貴族=死霊の騎士+死霊の騎士 厨子王丸=ガメゴン+アークデーモン シドー=ジャミラス+ローズバトラー ジャミラス=アクバー+虹孔雀 神竜=スカイドラゴン+やまたのおろち スカイドラゴン=ドラゴン系+ひくいどり 厨子王丸=アークデーモン+ガメゴン ストーンスライム=スライム系+爆弾岩 スライムファング=スライム系+アルミラージ スライムボーグ=スライム系+キラーマシン スラッピー=スライム系+スカルガルー ゾーマ=竜王1+シドー タ行 ダークドレアム=デスタムーア3+わたぼう ダークホーン=獣系+???系 デスタムーア1=ゾーマ+ミルドラース1 デスタムーア2=デスタムーア1+蠍アーマー デスタムーア3=デスタムーア2+ムドー デスピサロ=デュラン+神竜 デビルアーマー=悪魔系+鎧ムカデ デュラン=厨子王丸+ゴールデンゴーレム デンタザウルス=ドラゴン系+軍隊ガニ ナ行 虹孔雀=ホークブリザード+ひくいどり ハ行 ハーゴン=ワイトキング+メタルキング パオーム=キラーエイプ+キラーエイプ 爆弾岩=とげぼうず+とげぼうず はぐれメタル=メタルスライム+メタルスライム バルザック=熔岩魔人+ライオネック バラモス=ハーゴン+やまたのおろち ひくいどり=鳥系+ギズモ 氷河魔人=キラーマシン+キングレオ ホイミスライム=スライム系+マッドプラント ホークブリザード=鳥系+氷河魔人 ホーンビートル=はさみくわがた+はさみくわがた マ行 魔王の使い=骸骨剣士+骸骨剣士 ミミック=物質系+ボックススライム ミルドラース1=エスターク+ゴールデンスライム ミルドラース2=ミルドラース1+デンタザウルス ムドー=バラモス+ダークホーン メタルキング=はぐれメタル+はぐれメタル=メタルドラゴン+ぶちキング メタルドラゴン=物質系+アンドレアル メタルスライム=スライム系+メタルドラゴン メドーサボール=悪魔系+ドラゴン系 ヤ行 やまたのおろち=メドーサボール+グレイトドラゴン ユニコーン=けもの系+スライムファング 鎧百足=おおみみず+物質系 ラ行 ライオネック=悪魔系+リザードマン 竜王1=魔王の使い+グレイトドラゴン 竜王2=竜王1+神竜 ローズバトラー=植物系+???系 ワ行 ワイトキング=死神貴族+メタルキング=死神貴族+死神貴族 わたぼう=デスタムーア+ダークドレアム 新発見 +の値によってふだんできないようなモンスターが出来る。 ...裏配合という 僕がそれで作ったのは、切り裂きピエロとデスフラッターでデスピサロというもの。 タグこれであってんのかな? 見たくなかったらけしてしまって結構です。
●12/19(土)青山ブックセンター・本店 15:30〜16:30 コスモス青山ガーデンフロア(B2F) ○国連大学本部ビル隣・地下鉄表参道下車 ●12/21(月)青山ブックセンター・ルミネ2店 18:30〜19:30 ○新宿南口ルミネ2・4F ■各店で集英社「西遊奇伝・大猿王1」お買いあげの方に 先着で、本店100名、ルミネ2店150名まで。 持込み・色紙はダメなんですって。http://www.t3.rim.or.jp/~terra/
すみません。実はシレンは持ってないのです。 コードはゲーラボの丸写しですナリ。 アイテムは大概のゲームだと「00」は「アイテム無し」なんで、 珍しいなァとは思ってたのですが、そんなわけで確認できませんナリ。 「01」と入れて、「長巻」ならOK、 「こんぼう」だったら、一つずつずれている可能性が高いですナリ。 PAR付けて違うゲームボーイにするとデータが消える というのは無いと思いますナリ。 シレンとPAR、PARとGB本体のどこかの接触が悪いか、 シレンが元々消えやすいか、だと思いますが。
ありがたいコードですが、 アイテムリスト、25螺旋風間の盾 やってみたのですが、プラチナの腕輪になったのですが、 それとコ−ド最初00であってますか?01ですか? きいてばっかですいません。
ありがとうございます。 PAR付属の説明書に書いてあるの入れるとバグるもんで・・・。 それと、AのゲームボーイでPARつけて風来のシレンをやって、 電池がなくなったから、Bのゲームボーイでやったら記録消えるんですが(これで5回目)、 PARつけてやってるとき、ゲームボーイ入れ替えると、記録消えるもんなんですか?
ソウルキャリバーにエッジマスターが増えてたので、久々にやってみましたナリ。 要するに木人なんですが、そうなるとインフェルノは出ないナリかね? 次はリ・ロン辺りナリか? 顔とかプロポーションとかが良く出来てて、モデルがカッコイイです。 おじいちゃん素敵! イカス! ヒゲ! あんなのPSじゃ再現できそうにないナリねェ・・・
シレンのコード載せましたナリ。 でも、まだ不完全ですので、あらかじめご了承下さい。
コードのある場所は知りませんが、代わりに、近いうちに ウチの『秘密の数字』に、知っているコードを載せる事にしますナリ。 ついでに、ポケモンとかも載せるとするか。 何処かに書いたか憶えてないので、ここに書きますが、 ジョジョは『挑発』あるそうナリ。 エボニーデビルは人形の首がくるくる回ったりするそうです。イカス。 >おしおき ネタ切れってわけではないみたいですナリ。
更新されたんですか?おお、それは行かねば。 「おしおき」、されてましたねぇ。たしかにネタ切れっぽさそうではありますな。http://members.aol.com/ortorus2
ゲームボーイのコード乗ってるページ探してます。 風来のシレンの。
チャゲチャゲ言うな。
ライトボーイですか。
>本物の花京院が「レロレロレロ」ってやって >それを見て承太郎が、例のやれやれだぜっていっているのを覚えています。 そういえば、最後にやってましたナリね。 で、承太郎が面食らってましたね。 >僕もデータ消えてやっていません。 我が輩もSFCのドラクエ3で3回ほどデータ消えましたが、 その度、PARで再現しましたナリ。 ドラエモンやりたい。やりたいよー! 竜王つれて歩きたいよー!。明日買えると良いンだけど。 GBカラーは反射型液晶なので、バックライトよりも ライトボーイを付けるのが良いンじゃないでしょうか。 >市原さん 見ました。なんか我が輩が送ったのも載ってました。(ヤクタタズって名前) ああいう投書形式のやりとりって、ゲェム右翼みたいで愉快です。 で、またメールが来ました。で、読まずに食べました。 ウソです。返事書きました。 あ、オタ専書いたって書いてあったンだ。見に行くの忘れてた。はよせな。
殺助さん うちの学校では、 ほぼ男子生徒全員もっている様子で、 僕が主導権を握っています。 リーダー的存在。 でも、つい1週間前にはもうみんなやっていませんでした。 僕もデータ消えてやっていません。
単4電池4本−単3電池4本
またカルメンさんが書いてくれました。というか、そういうツモリはないんですけど。 (そういうツモリ……「ペヤンゲ」に書かれて、僕個人が面白がる、という魂胆) でも、面白いのでアリです。雑誌にでも投稿しておるかのようですね。 >それ、オレです どれのコトか判りません、というか、最初から「それ」のさす言葉なさそうです。なんとなく。 >きゅっきゅさん GBカラーは単三電池だそうですね。僕もかなり欲しい気味です。 そういえば、素の花京院も「レロレロ」やってましたね。忘れておりました。http://members.aol.com/ortorus2
そうですかー・・。 さがしてみます。 レガイア伝説買って金がないので、 たまったらかおうとおもいます。 結構カラー隙間目立ちますね。 友だちに貸してもらったのですが、 個人的にロックマンが熱いです。 あと、ドラクエは、赤外線対戦はできません。 結構モンスターに配色気を使っています。 竜王見たときは感動しました。そんまんまでした。 僕は音楽好きなので、評価するとしたら、 今までDQシリーズの、フィールドの曲が きけるのはちょっと僕の中ではポイント高かったです。 プレイして30分ぐらいのところで荒野を行くとか聞いたとき感動しました。 カラーライトとか出ても、バッテリーが心配です。 また、単4電池4本とかになってたらいやよ
買いましたナリ。イヤッフー! >市原さん >それ、オレです ど、どどどどれナリか? キャラの好みの傾向が同じという事かしら? >「ペヤンゲ」にフォーム送ってたら、載ってしまいました(笑)。 我が輩も、日記に感想送れるようになってたんで送ってみたら、 返事が来ました。さっき。 結構、マメな方なんじゃないでしょうかね。 良かった。乳ボーンとか書かなくて。 あとで、返事書かなくちゃ・・・。 >ゲェム愛国党 あえて、間違えてますナリね。 我が輩は、ゲェム右翼は好きなサイトのトップクラスの一つですナリ。 あとは、パワートダイとか。ここのリンク見ればバレバレですナリね。 投書も載ったりしてます。特に総本山。 でも、違う名前で。似たようなモンですが。 >きゅっきゅさん >カラーが売りきれ続出で、 GBカラーは量販店では売り切れで、入荷も未定ですが、 デパートみたいにゲームの専門店じゃない所やトイザらスには 実は、結構あるんですよね。あと、ロッピーも可。 ただ、定価で買うのがしゃくだったので、 さくらやかヨドバシに入るのを待ってたんですが 商品券をもらったんで、速攻で買っちゃいました。 で、やってます。ポケモンピカチュウを。 ドラエモンは売り切れてましたナリ。 竜王が出る&作れると知って、すっかり欲しいモードになってたのに! コンチクショー!! ああ、ピカチュウが黄色いぜ・・・。
あいつをあと−あいつを倒した後
PARで改造していたら記録消えました。 カラーが売りきれ続出で、 もしかえたら最初からやろうと思います。 思い出に残る敵がいっぱい出てくる。 デスピサロ ダークドレアム 竜王 シドー他・・・ ジョジョの挑発のことですが、 承太郎で、帽子をくいっとやってやれやれだぜとか。 殺助さん >花京院の「レロレロレロ」とかやって欲しいナリ。 でも、あれ、ホントは花京院じゃないのか。 あいつをあと、本物の花京院が「レロレロレロ」ってやって それを見て承太郎が、例のやれやれだぜっていっているのを覚えています。
「ペヤンゲ」にフォーム送ってたら、載ってしまいました(笑)。 単純に、素直な感想言ってただけなんですけどねぇ。まぁ、面白いからよいです。 「ゲェム愛国党」のいけ好かんところは、 なんか、やたらとヤロー臭いところ。それで十分、アレなんです。他に理由はありません。 いや、まさか書かれるとは。カルメンさん、ヒマなんでしょうか?うっくっく。 そういうワケで、やっぱり「ペヤンゲ」はお気に入りのページです。 >でも、挑発あるんですかね? ロケテいった人誰も書いてないんですが・・・。 他の演出があれだけ為されているのに、挑発がないとは考えづらくありませんか? もとより原作が、ヘタな格ゲーより挑発的ですし。 レロレロは花京院の挑発としては認めたくありません。個人的に。
>挑発ですね、のこりの気がかりは 花京院の「レロレロレロ」とかやって欲しいナリ。 でも、あれ、ホントは花京院じゃないのか。 アブドゥルは「チッチッチッチ」とか。 でも、挑発あるんですかね? ロケテいった人誰も書いてないんですが・・・。 >使うとしたら、アレッシー。そう心に決めてしました。 >技表見て、選択に誤りはないと確信。やっぱし「子供化」あるんですね。イギーがイカしてます。 >どうも、殺助さんの使用キャラと傾向がかぶってるような気がするのですが、気のせいでしょうか? 我が輩が使用キャラを選ぶときのコンセプトは『トリッキーorアクロバティック』ですナリ。 簡単に言うと、『動きが面白いキャラ』。あと、偉そうなヤツは嫌い。 ミドラーはビデオを見て「これだ!」って思いましたナリ。 チャカも興味がありますナリ。『覚えたぞ』が楽しそう。 ちなみに、今までのゲームだと ●カプコン系 ダルシム、アドン、ブランカ(昔)、ベガ(昔) スパイダーマン、サイクロプス ●ポリゴン系 ジェフリー、シュンディ 吉光、ロジャー、平八、タキ
使うとしたら、アレッシー。そう心に決めてしました。 技表見て、選択に誤りはないと確信。やっぱし「子供化」あるんですね。イギーがイカしてます。 てゆーか、結構原作に沿って作っていそうですね。角度Eスプラッシュとか。 アイスマンみたいに、全方位かと思ってたんですけどね。 どうも、殺助さんの使用キャラと傾向がかぶってるような気がするのですが、気のせいでしょうか?http://members.aol.com/ortorus2
ロケテでは、ジョセフが強いらしいです。 我が輩もイギーを使おうかと思ってたんですが、 彼女がイギーを使うと言ってるので、(初めの内に使うのは)やめました。 一応、アレッシーとミドラーを使ってみようと思ってますナリ。 あ、ジョジョのページ更新しました。
こんちわ、DAXINGです さっそくジョジョの技表見に来ました 何か技名がイカス(死語) とりあえず僕はポルナレフ使うつもりですけど・・・タメキャラなんですね、彼 周りの仲間内ではイギーが一番人気です 果たして奴の当たり判定はどれくらいになるのだろうか? 何かジョジョ親子が強そうですね(あくまで予想です) はやく発売されないかなぁ・・・
●日時 1998年10月23日(金)夕方 より ●場所 シャトーEX(JR環状線/京阪本線 「京橋」駅下車 ) ジョジョのロケテが、あるそうです。 うーん、関西だけかぁ・・・。http://www.capcom.co.jp/event1/jojotest/
ヤツの事かい?AA? そういや一年ぐらいたってるか・・・ あ、ここでは書くの忘れてたけど、 PSのZERO3は隠しキャラが、あと6人ぐらいいそうだよ。 なんか、あの3人以外にシルエットがあったんだけど 一人はあからさまにディージェイっぽいらしいから、 フェイロンとかも復活するんだったらいいやね。
本日一年ぶりぐらいに敵と出会う。(ライバルではない) ZERO3で乱入される。 キャミィで勝ち越し、ガイででは勝てず 小イズムかりんで投げて挑発したら 起き上がりスパコンで死亡 会話もなくいなくなっていた
>DAXINGさん いやぁ、お久しぶりデス。 時々見に行ってたんですが、時間が止まってましたね。 早速「ジョジョ掲示板」見に行きます。 キカイオーは面白くないデス。 スパイクアウトは赤の他人とやるのが、面白いです。 やっと¥100になりました。 >SHADOW お久。 >キャミィのキラービー、壁ターン前にCPUバルログの >フライングイズナで投げられました。 >やっぱり投げられ判定あるんだね。 >ねらって反応できる代物でないのが、せめてもの救い そーゆう細かい優劣があると面白いよね。 同時に跳んでりゃ、空中投げが入るのかねェ? >新声社の月刊ゲームジャーナルって、面白いのかな? コインジャーナルとはまた違うの? コインジャーナルは見たことあるけど、かなり分厚かったよ。 オペレーター向けって感じ。 >きゅっきゅさん 定価は¥9800ぐらいだったと思いますので、 もう少し値引きして売られてると思います。 テンテン君終わりそうなんですか? あれ、読んでないんですよ。
PAR知ってますが、 なかなかかうきが起きません。 いくらぐらいですか? 新宿のヨドバシカメラでみたきが・・・ >知ってますよ。前の方が面白かったです也。 やっぱりそう思いますよね。 所で花さか天使テンテン君は、 2カ月足らずで終わると思う。
久しぶりに、書き込みのSHADOWです。 最近悲しかった出来事があります。 キャミィのキラービー、壁ターン前にCPUバルログの フライングイズナで投げられました。 やっぱり投げられ判定あるんだね。 ねらって反応できる代物でないのが、せめてもの救い 新声社の月刊ゲームジャーナルって、面白いのかな? 読んでみたいけど年間購読料15000円は、ちょっと手がでない。 ゲーム関係ビジネス本的な、内容くさいのでかなり興味有り。
こんばんわ、お久しぶりです(^^ 久しぶりにHP更新しました(実に4ヶ月ぶり) 何もないんで来ても意味ないかも・・・ でも一応「ジョジョ掲示板」設置しましたんでよろしく ジョジョはやく出ないかな〜キカイオー面白くない〜スパイクアウトやってみたい〜 では、月華2が出る頃には頻繁に出現すると思いますんで・・・DAXINGでした
知ってますよ。 前の方が面白かったです也。 で、海外版のソフトはプロアクションリプレイの2があれば 動くようになるハズですよ。 プロアクションリプレイというのは、改造コードというのを入力して、 ゲームの内容をいじる機械です也。 改造コードってのは、我が輩がここの「秘密の数字」に載せてるやつです也。
ゲームショウいったんですかー・・・。 カプコンはそのまま移植とかいっといて、 X−MENとかどーせまーヴるも いくつかこんぼ、できなくなっているに違いない。 うん。 うちの兄貴が、 外国のゲームショウみたいの行ってきました。 EM3だっけ 外国のCD−ROMもらってきたけど、 こっちのプレステデ使えないと分かったら嘆いてました。 まったくゲームWAVEみたいな事すんなよ。 てつっこんだら殴られました。 ゲームWAVE知ってません?・・・・・よね・・。
行って来ました也 個人的に携帯ゲームが熱いです。 他はね・・・えーと、ZERO3は追加の隠れキャラがいそうです なんかシルエットのカーソルが追加されてました 選択は出来なかったんですが 他は、追って沙汰申し渡すって感じで
豪鬼とダルシムがいっぱい乱入してきてきました。 10over連勝してたんです。こっちXムエタイ。 で、ブランカに負けました。 ローリング、かなりイヤです。 おまえは必殺技であるというのに、俺様は中攻撃ですらない! 困ったもんです。 >DQモンスターズ 合体ですか?魅惑的な響き。 収集要素の強いメガ転系ゲームなんかが、GBで出たりしないもんですかねぇ。 仲魔のレベルが上がったりして、いつまでもモー・ショボーが使えたりできればなぁ、 なんて思ってみたりしたんですけど、別にいいです。軟派そうなので。http://members.aol.com:/ortorus2
東京ゲームショウいこうかまよってます。 さいきんやるものがなくて DQモンスターズやってます。 DQ7の時間かせぎっていうのばればれですけど ゲームボーイカラーで一回やってみたいという好奇心で買ってみました。 なんか(風来のシレン+ぽけもん)÷2+メガテン若干合体の要素=モンスターズ ってとこですかね。
4人でやれば結構面白いと思いますよ。 3人で始めたときに、空いていた台に人が入ってきたんですが、 結構知らない人同士がやってるみたいで、常に台が埋まってました。 息があったりすると面白そうなんですがねぇ・・・ でも、¥200・・・ そういえば、我が輩がよく行くゲーセンでは、 D&Dも結構知らない人同士でやってたみたいです。 ZERO2αの時に、「これからは対戦よりも 協力プレイが出来るゲームが増えると面白そうだな」と思ったので、 こういうゲームが増えて欲しいです。 カプコンのNAOMI基板で出るゲームはどうですかねぇ?
DAAです きゅっきゅさんありがとうです どうせ自分には作れないからそのうち買うかもしれんす >殺助さん スパイクアウトおもしろいですね 知らない人と殺ったことないですが おもしろいですか? DDの時は知らんやつがいきなり乱入?してきてあんまりおもしろくなかったことを 憶えてます キカイオーは消えてほしいです ほっといてもすぐ消えるでしょうけど DAAでした
が、面白いです。ボスたちの名前が好きです。 スパイクアウトも面白いです。あれは知らない人とやるのが良い。 早く、¥100にならないかしら。 と、いうわけで、キカイオーはやってないです。 キカイオーはAMショーでやったときに、 「これはやらなくていいや」って思ったので。 ZERO3はダルシム最強(豪鬼も)とか言われてて、ちょっとイヤ。 イロモノキャラ(と言うより非美形キャラ)って、 ちょっと大会とかで強い人がいると、すぐ最強とか言われるのがイヤ。 リュウ使いが、「ダン強い」って言ってたのを見たときは呆れました。 「だったら使って見ろ!甘ったれんな!」って思いました。
そのメモリーカードにバイオハザードのデータが3つはいってたとします。 そのデータを秋葉原にうっている例のものをパソコンにつけて読み込むらしいです。 拡張子は知りませんが、結構データをメールでやり取りしてる人もいるそうです。 もしセーブしたいときにデータがいっぱいであったら、 パソコンにそのデータを保留できるわけです。 そしたらそのメモリーカードのなかは空っぽ。 じゆうにつかえます。 それを応用しているひとは、 FF7のデータはふだん15個しかセーブできないのに ぱそこんにほりゅうを繰り返して 120このセーブデータとか作ったとか書いてありました だからこまめにセーブして、ムービーシーンだけ ビデオに録画とかできるわけです。 日本語になってませんね、すいません。 あと 最初から完成してるのは高いらしいですが、パーツを自分で買って作ると3000えんしないらしいです。 4508ゲット!え、いらない?(ぱくり) は、ほんとすいません。
小ismかりんは不評のようですけど、知人と殺る分にはめちゃめちゃ面白いっす。 ただしほかの技使わないようにします。受身とれば半減ですしね。 ウチの部(の一部)ではキカイオーが人気っす。やってます? ボタンガードにも慣れつつあります。あと縦ダッシュ。 やっぱワイズダックいいです。僕も重装甲ほしくなりました。http://members.aol.com:/ortorus2/top2.html
この前デジカメで撮ったゴン太君とのツーショットをプリクラにしました也 でも、貼りませんけどね。にひひ・・・
DAAです >きゅっきゅさん メモリーのやつ詳しく教えてください お願いします DAAでした
4500は誰がGETした也か? >4502ゲット!え、いらない? >4508ゲット!え、いらない?(ぱくり) お二人方とも残念でした也ね >なんかメモリーカードのデータをパソコンに保存できるらしいです。 フロッピーディスクに保存できるというのは知ってましたが、 それはもっと高かったです也
DAAさんすいません。 なんかメモリーカードのデータをパソコンに保存できるらしいです。 秋葉原で、その部品が2800で売ってるらしいです。 それがあれば、メモリーカード1枚で充分。 なんでもデータをメールで交換しあっている人もいるそうです。 知ってたらすいません。 どっかのページでエミュレータがダウンロードできたのですが、 そのページを忘れてしまいました。 明日買いにいこうかと思っていたのにー・・!!!
DAAです 4502でした もうちょっとだったのに残念 DAAでした
インターネツトエクスプローラ4.0にしたら、 なんか、メールが変になってしまったので 誰かテストで送ってくれませんか?
>市原 希さん >「ヰ」は、「い」と発音してます。「うぃ」とはあまりいいません。 なるほど、了解しました 「ゐ」も「い」でしたっけ? >侍塊さん BM98一応インストールしたんですが、使えなかったんですよ なんでかよく分からないんですけどね (マニュアル見るのめんどくさくて) 水島屋。さんのHPのフリートークで、 理論系のボードについて何か書いてあったんですが 「負の理論」のことかと思っていたら、そこだけじゃないとの事 ・・もしかして・・うーん・・たぶん違うと思うんですけどね >また色々な掲示板で「えらそうに云々」と書きこまれるんでしょうね。 とか書いてたんで、ちょっとなんだかなぁと >きゅっきゅさん 4444GETおめでとう御座いました カウンター狩りの方に登録させていただきますhttp://www.arika.co.jp/miz/ftalk.cgi
4444ヒットげーっと!! おめでとうございます! 早いペースですね〜。
>きゅっきゅさん ぎゃー!!ごめんなさーーーい!! BM98の曲作りにずっと夢中になっててすっかりわすれてましたーーー!!! ほんまごめんなさーーーい!! とっくの昔にてにいれてたんですね。 おわびしようにも、どーすることもできないですー!! ほんま許してくださいーー!! ・・・それはおいといて、(をい!) 結局ルパンのMIDI使わしてもらいました。ええんかな? 3曲目かんせいしましたー。 PS2?そんなんでるの?すごそうですねー。 DCのF1ゲームの画面みたけど、あれはほんまにすごい! リアルすぎる!それの100倍すごいって・・・。 PSのゲームもできるようにしてくれたらいいですね。 あと、 >殺助さん ごめんなさい。最近曲作りばっかりやってて討論会に顔出してません。 今夜あたり顔だします。 それにしても、なかなか濃い内容になってますねー。 オレ、バーチャやってないから知らない事いっぱいありますー。 2Dはいろいろ意見あるんですけどね。 まあこれに関しては討論会で。 もう寝ます。深夜のバイト終わったばかりなんで・・・オヤスミナサイ。 (なんか、今回の書き込み、あやまってばっかやなあ・・・。)☆<http://www.sam.hi-ho.ne.jp/~spade/urutora-x.htm
FG!に行っておらず、情報の入荷が遅かったです。 いやあ、ピヨピヨですね。3発くらえば吹っ飛びますね。 バルセロナ合戦、というのも、かなり熱そうな。 「ヰ」は、「い」と発音してます。「うぃ」とはあまりいいません。 おいしい麺類が食べたいです。もう3時ですからね。それでは。
では、これでどうでしょう ポストペットのHPです也http://www.so-net.or.jp/postpet/
ソネットのページに入れないです。
>What’sPS2? >PS2ってなんですか? PS2というのはプレイステーションの後継機の仮名です也 新プレステとか言われたりもします でも、プレステの後継機という話自体が、正式発表はされておらず、 一応うわさ話なので、いつ出るか?という様な具体的な話はありません でも、「ソニーの人がPS2はDCの100倍凄いですよと言い廻ってた」とか 「PSのソフトも動くようにしろと指令が出ているので、開発者が困ってる」 と言った話が伝わってきます >ポストペットってなんですか? ポストペット(以下PP)はソネットの出してるメールソフトです ペットがメールを運んでくれるというものです(ただし、PPユーザー同士のみ) 市販しています 一時期、ピンクの熊がシャワーを浴びたりしているCMが流れていましたが、 それです ・レスラー風の男が「メール運んでくれよ」と言う ・ピンクの熊が寝ている ・男「具合悪いのか?」 ・熊寝返りを打つ ・男「寝てんじゃねぇよ!」 と、CMはこんな感じだったと思います ソネットのHPに行けば、もっと詳しく分かると思います
ポストペットってなんですか? それは、送ってもらえるものなんですか? そうだったら、送ってほしいのですが・・・。 も、もしかしてしはんですか?
花キョーinに気をつけましょう。
>ジョジョの第3部の雰囲気って好きなんですよ 僕がジョジョには待ったのは、 第3部です。楽しいというか、なんかいいというか・。 侍魂さん BM98手に入れました。ありがとうございます。 What’sPS2? PS2ってなんですか? 雑誌この頃読んでないから、 話についていけません。
「PS2はドリームキャストの100倍凄いです」という名言があります也ね 100倍って何? DCが秒間300万ポリゴンだから、3億ポリゴン表示できるの? それでいて、現行PSのソフトも使えると、 ホントにそうだったら確かに凄いっていうか、3Dボードの世界でトップ取れます 閑話休題 ビデオでは、「早くもコンシューマ可決定」って、はっきり出てました エフェクトなんかはXMENよりかと思うのですが、 スーパージャンプとかはないと思います 強いて言うなら、ヴァンパイアが雰囲気は近そうですね ジョジョの第3部の雰囲気って好きなんですよ なんか、ジョジョの第3部って悪魔城ドラキュラっぽくもあるな〜って思います也 今、PSもSSもカプコンのソフトしか買ってないので、 個人的に、DCで、カプコンのゲームが出てくれるとカプコン専用機になって良い也
DAAです じょじょ家庭用決定なんですか? 今度のショーでどれぐらいかってところじゃないですか? ビデオ見てない私はマブカプやXMEN系をイメージしてますが どうでしょう?>ビデオからして 画面はそういう風に見えますが 家庭用でPSやSSでないならドリカスでしょうかやっぱり でもうわさのPS2かもしれませんね 所詮うわさですが DAAでした
ようこそ、市原 希さん ペヤンゲをご存じですか あそこは我が輩もたまに行きます也 でも、チラベルトはちょっと・・ ところで、前から気になっておりましたが ヰさんのお名前はなんと読めばよろしいのでしょうか?
リンク貼ってしまいたい→時間がない。 ジレンマですか? ペヤンゲに行って、ちょっとリフレッシュしました。 ヰこと、風巻でした。最近、心が穏やかです。http://members.aol.com:/ortorus2/
やるドラで、主人公のセリフだけ文字なのは見づらいので しゃべらせちゃった方がいいんじゃないかと思っていたんですが、 ふと、思いついたのが、あれは自分のセリフを読めって事か?と、 自分がセリフを読むことで、初めて作品が完成するという・・ それで、「やる」ドラマか。なるほどねぇ・・ ちっともドラマっぽくないので、どこが「やるドラ」なんだと思っていましたが、 納得しました。
>MATSUさん 早急に変更しておきます也
どうもこんばんわ。BOO!改めMATSUと名前を変えました。 この度、HPを引っ越しましたのでリンク先の変更をお願いに きました。これからもよろしくお願い致します。 なお、ジオの方もまだしばらく残しておきます。 お手数をおかけしますがよろしくお願いします。http://home7.highway.ne.jp/yakan/index.html
期待通りカプコンのビデオにちょっと映ってました也 めちゃめちゃ絵が綺麗です(デモの) オラオラはスパコンでした ジョセフはハーミットで相手を捕らえて、たぐり寄せる技がありました 気になってたアヌビスの本体はやっぱり長髪の人でした なんか、技がヒットしたときに書き文字が出てました ストーリーモード(1Pモード)も、雰囲気出てました これは、1プレイ推奨にして欲しいなぁ・・対戦台じゃ見れないし 早くもコンシューマか決定だそうですが、 CP3っぽいんですけど、PSは当然としてサターンでもなさそうな・・ ドリカス?だったら、絶対買うんだけど・・ あと、ジャスティス学園の映像の中に・・なんと! 島本和彦が出てるー!びっくりー!
作った人も作曲者に許可を取ってる訳では無いハズなので 営利目的じゃなければ良いんじゃないかなぁと思っちゃってますが やっぱ、マズい也か? >でもそれスパコン使えたらすごいですねー。 スパコン使えちゃったら、Xismって何?って感じ也ね Xismなんか眼中になかったような人から「強すぎ」とか 言われたりもするでしょうね
マーケットとかの 「お皿半額」とかありますよね。 あれがもしも、 「お皿、わりと半額」になってたらどうしましょう。
お願いします。送ってください。 それと、 >URLおしえます。 メールで頼んでみてはいかがでしょう? 今日はちょっと・・・・。 DAXINGさん きゃんせらーになりましたありがとうございます。 本日の究極・・・ の中パンチ−強パンチのつなぎのこつがわかりません 殺助さん そうでしたか、 そりゃつかえますね。 でもそれスパコン使えたらすごいですねー。
>殺助さん そうなんですかー。う−ん、こまった・・・。 どうしよー、勝手に使っちゃっていいんかなー? もしかってに使って見つかって、著作権だのどーのこーのいわれるんもいややし・・・。 >きゅっきゅさん 上にかいているとうり、BM98の音楽データに使おうとおもっているため、 かってに使うにはチョット問題アリなんです。ルパンの曲。 あと、BM98はもう配布終了しちゃってるんですー。 もしほしければ、メールでおくりますけど・・・。☆<http://www.sam.hi-ho.ne.jp/~spade/urutora-x.htm
>侍塊さん >ここのHPに使われてるルパンのMIDIを使わして欲しいんですが。 >このMIDIは誰がつくられたんですかー? どこかのHPから拾ってきた物なんですが、何処だったか忘れてしまいました也 スミマセン・・ >きゅっきゅさん >BM98ってなんですか? >あと手にはいるんですか? ビートマニア風のフリーソフトです 置いてある所へは下のリンクから行けます也よ >受け身がないっていうのは、どういうことでしょう? >例えば豪気の >しゃがみ中P−中竜巻旋風脚 >ってうけみをしないとずっと続くんですけど(永久) 通常のキャラで受け身が取れる状態(相手の技モーションの終了時) になった瞬間に喰らい判定が無くなるという事です つまり、受け身で避けれる攻撃は全て喰らいません 簡単に言うと、ZERO2までと同じ だから、豪鬼の竜巻→昇竜などは相変わらず喰らいますが、 リュウの竜巻は複数ヒットしなくなるはずです 下にも書きましたが、 かりんの、紅蓮拳(無尽脚)後の皇王拳は喰らわなくて済みますhttp://www.sun-inet.or.jp/~yaneurao/
おっっっっっっひさしぶりてす。 明日から新学期。 始業式終わったら、ぜろ3だ! ウーンということは・・・はと胸!?
全然
関係
なし!
FGのKOF掲示板でもみたんですが、 BM98ってなんですか? あと手にはいるんですか? 誰かお願いします。 侍魂さん、 いくつかルパンの曲もってますよ。 おくりましょうか? 自分で手に入れたかったら、 検索のGOO!で ルパン MIDI と入力すればいくつか出てきますよ。 殺助さん >イズム無しのモードがあるそうです 個人的にT(ターボ)イズムと呼んでます也 ○使用法: ・コイン投入後、強P+強Kを押しながら、スタート ・キャラ選択画面になったら強PKは離して良い ・キャラを決定して、イズムセレクトにならなかったら成功 ○特徴: ・スーパーコンボが無い ・ガードクラッシュしない ・受け身が無い(地上受け身はあるらしい) ・吹っ飛び中の追い討ちを受けない ・カラーが、弱・中・強×P・Kの6種類ある ・それ以外は基本的に『Xイズム』と同じ という事なので、Xism使いでスパコンをあまり使わない人は かなり良いんじゃないでしょうか 受け身がないっていうのは、どういうことでしょう? 例えば豪気の しゃがみ中P−中竜巻旋風脚 ってうけみをしないとずっと続くんですけど(永久) そこんとこどうなんでしょう?
やっとこさウチのHPが1000ヒット達成しましたー。 掲示板にはいろいろ書いてくれるけど、(はじめましてーばっかりですが) 討論会がゼンゼンすすまないよー。やっぱみんなBM98目当てなんかなー? それはいいとして、お願いというのは、BM98のことやねんけど、 ここのHPに使われてるルパンのMIDIを使わして欲しいんですが。 このMIDIは誰がつくられたんですかー? 殺助さん本人なら、・・・おねがいしますー。☆<
>・カラーが、弱・中・強×P・Kの6種類ある カラーはXismと同じ色の2色でした スミマセン ダルシムをism無しでやってみました かなり良い感じ也 対かりん戦は、紅蓮拳(無尽脚)後の皇王拳を食らわなくて済みます ザンギはスクリューのスカりモーションが無くなるカモ と思ったのですが、スカりモーションありました
滅・昇竜拳は、肘が遅くヒットする程威力が増し、 ぎりぎり最後(8フレーム目)で当てると、真・昇竜拳になるそうです
イズム無しのモードがあるそうです 個人的にT(ターボ)イズムと呼んでます也 ○使用法: ・コイン投入後、強P+強Kを押しながら、スタート ・キャラ選択画面になったら強PKは離して良い ・キャラを決定して、イズムセレクトにならなかったら成功 ○特徴: ・スーパーコンボが無い ・ガードクラッシュしない ・受け身が無い(地上受け身はあるらしい) ・吹っ飛び中の追い討ちを受けない ・カラーが、弱・中・強×P・Kの6種類ある ・それ以外は基本的に『Xイズム』と同じ という事なので、Xism使いでスパコンをあまり使わない人は かなり良いんじゃないでしょうか
ジャガーキックが無かったで、 冷遇ぶりにあきれて使ってなかったのですが ジャンプキックとして残っていると知り、使ってみました かなりトリッキーな動きが出来るので、我が輩好みでした しかし、あくまで通常技なので削りが無いのが残念也 エンディングは、豪鬼の行動が以外だった也 アドンが瞬獄殺使えたら楽しそう也ね
>きゅっきゅさん おお同士よ〜!武神流はいいですよね(^^ では、キャンセルのコツとかを私なりに・・・ まず、ケンの中足レッパからはじめるのが良いと思います んで、なれてきたらガイのしゃがみ中P剛雷脚ですね 次は、リュウのしゃがみ大P真空波動ですね、これで大体のキャンセルは出来るようになると思います ポイントとして 1.あわてずゆっくり入力すること(なれてきたら速くしよう) 2.はじめは23623コマンドから練習すること 3.コツがつかめてきたら236236コマンドの練習 4.最後にモーションの速い技にキャンセル(リュウケンのしゃがみ大P等) ZERO3はZERO2に比べて、かなり受け付けがあまいようです 練習すれば、すぐキャンセラーになれると思います では、DAXINGでした
どもDAAです >殺助さん こんばんわ キラービーは現段階では見つかっておりません ユーニ技少ないのでひょっとしたら何かあるかもしれませんが PSの寿命は2年? 私のは5年目ですが・・・ 修理だしたのも半年ほと前だし まあメーカー保証なんてくそですが >SHADOWさん PS修理は8000円です おそらくピックアップを変えているだけですので こんなもんでしょうが 一週間かかりません 音飛びもなくなります DAAでした
ユーリって、キラービー使えるの?
DAAさんこんにちは PSは普通にゲームをやるだけなので買い替えました。 音飛びや、熱暴走などは修理に出せば直ってくるのでしょうか? だとしたら、もったいないことしました。 近所のゲーセン、ZERO3の隠しキャラの出し方書いてあっても 出せる状態じゃなかったのでコマンド入れてあげました。 あんなことやってると、そのうち客がつかなくなるんじゃないかと心配です。 今日ユーリでリバースシャフトL1を対空に使ったら、豪鬼のJ中Kと相打ち になったが、そのままレバーを回してボタンを押していたらリバースシャフト L2がでて、豪鬼を巻き上げていって ちょとびっくり。
2回ほど試したんですが出ませんでした也 やっぱ、無いみたいです きゅっきゅさん >まだ中二ですから・・・・。 そうでしたね・・忘れていました也 平日の昼間ならアルタ裏の方が人がいると思います 侍塊さん >BM98やってますかー? じ、実はやってません也・・ あれって曲データも一緒にないと動かないんですよね 最初に落としにいったときに本体しか落とさなかったんで、 動かなかったんです。で、また今度でいいやって思って、 そのままという・・
>殺助さん BM98やってますかー? オレも曲つくってみましたー。 タイトルは「ザ キング オブ DJ 98」ですー。 よかったらやってみてくださいー! >DAXINGさん おひさしぶりですねー。 最近はZERO3ばっかりですか? RENOではあんまりはやってないんでさみしいですー。 たまに強い奴もいますけど。☆<
DAXINGさん 僕もこの頃 ガイ使ってます。 ウーン気持ちい〜。 ゼロ3キャンセルのかけかたがわかんない〜。 どの攻撃からが、キャンセルやりやすいですか? 教えてくれません? >アルタ裏のスポーツランド(通称:三平)は我が輩が週末によく行くところです也 でも、ZERO3やるならカニ道楽前のスポラン(通称:カニスポ)の方が 良い対戦相手が多いです也(特に金曜の夜) あー夜ですか・・。まだ中二ですから・・・・。 でも身長が高いから、 地元のゲーセンでは、8:00ごろまでいても大丈夫です。
>殺助さん ユーリにファントムライアットあるんですか!?し・・・知らんかった ちなみにスパイラルアローは波動拳とグランドタイガーショット以外の飛び道具をくぐれます でもユーニは空中スパイラルアローがあるので飛び道具にはとことん強いです 崩山斗はグランドタイガー以外何でもくぐれます 中足波動拳も中足払いの先っぽをガードした時ならくぐれます 今日、練習して獄鎖拳の成功率が9割くらいに上昇しました あとX−ism限定の最後が投げの獄鎖拳もやりました、かなりFFッポイです あと本日の究極コンボ@ガイ(スタン値の低い奴限定) J大K−中P−大P−L3剛雷脚−中P−大P−大旋風脚−(相手気絶)−J大K−獄鎖拳−獄鎖拳 ほぼ即死です(確か23Hit)はじめのJ大Kがカウンターだったら即死だと思う スタン値がノーマルのやつでも旋風脚の後、受け身をとって垂直J大Kとか当たればピヨリです ホント今回のガイの攻撃力は全キャラ中トップクラスです(しかも難易度低い)
日々、細々と暮らしていたところに立て続けに来客があり、 ちょっとビックリ 皆様お久しぶりでございます也 DAXINGさん スパイラルアローって飛び道具くぐれたんですか、知りませんでした ユーリを使ってるんですが、スパイラルアローは無いので アクセルスピンナックルで何とか対処してます也 >そういえばZ−ismのJUNIのフーリガンが異様に減るんですけど >(ベガ召喚くらい)・・・バグ? 深めに掴んだときのヤツですね 掴んだときと地面に叩き付けたときにそれぞれダメージと点が入るそう也ね キャミィじゃ、ならないんですよね 我が輩は、Xダルシムとバイソンとユーリを使ってます也 ユーリにもキラービーアサルト(ファントムライアット?)が あるという事で、やりがいがある也 SHADOW殿にキラービーは飛び道具返しに良いと聞いたので、試してみる也 ユーニは236Kの(仮)ドラゴンキックがカッコイイ也 DAAさん 我が輩も、1000番(+謎のチップでパワーアップ)也よ でも、同じソフトでもポリゴン欠けやシークエラーが多いのが頂けない也ね ソニーですら、1000番でゲームが止まるのは黙認状態で、 デバッグしなくていいと言われましたナリ ソニー曰く「PSの寿命は2年」だそうで(サポート電話で本当に言われた) ブンブン丸はバーチャ3をやってますが、たまにZERO3もやってます也 あの人、ホントゲーム上手いナリよ(パズル除く) コーディー(主にV)を使ってました也 (でも、ブンブンに勝った相手がZコーディーに負けたら、Z使いだした・・) そういえば、池サラって人もいましたね PSで「御意見無用2」を作ってるそう也 きゅっきゅさん アルタ裏のスポーツランド(通称:三平)は我が輩が週末によく行くところです也 でも、ZERO3やるならカニ道楽前のスポラン(通称:カニスポ)の方が 良い対戦相手が多いです也(特に金曜の夜) 三平は特に97以前のKOFをやってる人が多い也ね 我が輩KOFやらないので分かりませんが、 98に不満のある人が多いんでしょうかね 天うららですか? ちょっと分かりません也 >殺助さんの殺助って矛盾っぽくて楽しいです。 以前にも似たようなことを言われたことがありました也 え〜とぉ・・殺意の波動に目覚めたコロスケって感じ・・かな?https://members.tripod.com/~kocky/wontyu.html
すいません、これで2度目です。 次からちゃんと確認します。ほんとうにごめんなさい。
よしタグ閉めたぞ
皆さん待ち対策ありがとうございます。 少し上達しました。4000HITおめでとうございます
殺助さん。 今日友だちと12時ごろ(出川がタモリと話しているとき) アルタ裏のスポーツランド行って来ました。 コナミのビートマニア2edに3000つぎ込んでしまった。 ストゼロ3は乱入してくる人がいなかったので、 練習しまくりました。 どうでもいいけど、スポーツランドの 3階の眼鏡かけた店員さん 天うららの事務所の人に似ています(知ってますか?) KOF98に最近はまっています。 最近KOF98じゃなくて94−97をやっている人をよく見かけます。 なぜでしょう? あ〜今日のKOF隣でやってたひとマナー悪かった! 殺助さんの殺助って矛盾っぽくて楽しいです。 殺す<?>助ける これは矛盾ていうのか? おれって進歩ねー・・・。
どもDAAです ここには久しぶりに書きますね >SHADOWさん 始めましてー 1000版台はいろんな意味で高性能なのにー 売るなんてもったいないでスー でもそろそろ時期的に限界ですので一度修理に出さないと 音とびとかしてしまいますー 私は1000版使ってます >殺助さん ぶんぶん丸とかバーチャだけなんですか? うまいのは池袋サラは雑魚でしたがぶんぶん丸はうまかったです バーチャ2ですが ではDAAでしたhttp://www.twin.ne.jp/~t_kondo
待ちに強いと思われるキャラは、 バーディー、キャミィ、リュウケン、ガイ、ってトコですか? キャミィ、ガイはスパイラルアローと崩山斗で飛び道具くぐれるのがおいしいです 最近、ZERO3が面白くて・・・こんなの僕だけかな? 最近はガイがメインです。待ちに強いし、爆発力がすごいから(1コンボで7割位奪える) でも、いまだに獄鎖拳の成功率が5割位・・・練習しないとね そういえばZ−ismのJUNIのフーリガンが異様に減るんですけど(ベガ召喚くらい)・・・バグ?
>前回書き漏らしましたがソドムも > 「投げ&ための突進」キャラに入れてます也 ソドムはタメキャラじゃありませんでした也ね 「投げ&突進系の技を持つ」キャラではありますが
>侍塊さん もちろんバーディーは投げキャラです也 要するに、「ためコマンドの突進系の技を持ってるキャラ全て」という事です也 ZEROの頃って、本田もザンギもいませんでしたが、 代わり(?)にバーディーが「バイソン+ザンギ+本田」って感じのキャラでした也 という事で、前回書き漏らしましたがソドムも 「投げ&ための突進」キャラに入れてます也 で、ブランカは入りません也 バーディーはZERO2以降めっきり減ってしまいました也ね 元ザンギ使いが流れていってしまったからでしょうね それでも、たまに見かける人はこだわって使っている人たちらしく、 うまい人が多い也 我が輩、今回はまだ使ってませんが、バーディーも好きです也 関係ないけど、今日カニスポでアリカの三原さんらしき人を見かけました也 それと、すっごい上手いXダルシム使いの人がいて満足也 あと、ブンブン丸のコーディーに勝てて嬉しかった也
>殺助さんへ どうもおひさしぶりですー。(ここのHPで) いそがしかったけど、なんとか落ち着きましたー。 ところで思ったこと えー?バーディーって、投げキャラちゃうかったんですかー? ゼンゼンきづかんかった・・・。 ところで、待ち対策にはバーディーが一番。 飛び道具だそうものなら、236236+Kのスーパーコンボで 一発ですから。 それにしても、バーディー使いっていないですよねー?☆<http://www.sam.hi-ho.ne.jp/~spade/urutora-x.htm
キャラにもよりますが対策はあると思います キャミィはゲージがあれば飛び道具にキラービー ガイは飛び込む振りして肘で下降 リュウは波動で打ち合う 近くに行ったときは、出の早い攻撃もしくは しゃがみ中パンチ(全般的に判定が強い)などで牽制すると よろしいと思います 使用キャラしかわかりませんがどうでしょうか? PS買い替えました。旧PS¥5500円にて売却 1000番台のPSを買い取るなんて(売っといてなんだが) 商品知識がなさすぎると思った
我が輩待ちを相手にするのは苦手です也 待つ人ってほぼ飛び道具持ってるキャラ使ってるんで、 こっちも飛び道具撃てるキャラを使うとか ジャンプの性能がいいキャラを使うとかが手っ取り早い也 ほんと、越えられないキャラ性能の壁ってのはある也 Xismのアドンなんて、相手に待たれたら絶対勝てない也
>JULI&JUNI使いましたがバイソンはやってません 我が輩は逆也 >JUNIのレバー1回転投げすっげぇイカス なんかあるらしいね、見たこと無いのよ 今度見せて下さいな バイソンにもコマンド投げつかないかな 突進型のためキャラって、投げも持ってるじゃない バーディーとか、本田とか でも、本田の一回転はちょっとキツイ >今年もAM−SHOWが東京ビックサイトで9月19日(土)20日(日)にやるそうです >そんときはよろしく これ、我が輩に言ってるんですよね? オッケー了解しました
今日ストゼロ3やりました。 で。 変な奴乱入してきて、 サガット(相手)でこっちが近づくまで、しゃがんで待ってるの。 くっそー待ってやがるこいつパンツは5人分だ。 と、この程度ですんだのですが、問題はここからです。 ジャンプして飛びついても逃げるタイガーアッパーカット食らうし、 地上から攻めていくと、逃げる又はしゃがみ強キックでダウン。 腹たってこっちも待ってたら、 あの変な飛び道具しかしないんです。 これは、完璧な待ち、逃げですよね。 みなさんどうおもいますか?対策はありませんか?
mumuさんこんにちは (えらく開いてしまってすいません) JULI&JUNI使いましたがバイソンはやってません JUNIのレバー1回転投げすっげぇイカス キャミィにつかないかなアレ 今年もAM−SHOWが東京ビックサイトで9月19日(土)20日(日)にやるそうです そんときはよろしく
最近落ちっぱなし也ね
ジョーダンです怒らないで下さいね〜 お久しぶりでございます也 ロレントさんは強いんですか?我が輩ほとんど見たことありません也 あいかわらず、リュウケンばっかです也 あと、意外にコーディーが強いです也 昨日は、バイソン使って遊んでました 広めの投げ間合いは、やや健在っぽくて良かった也
お久しぶりです!! いやぁ、ネットやったの一ヶ月半ぶりですよ(^^ 手始めに自分のHP見て、「時が止まってる!」とか思っちゃいました(^^ ちなみに今ZERO3にどっぷりです(意味不明? ロレント先生は強すぎて挑戦者がいなくなるので、キャミィがメインになってます しかも隠しキャラ二人が量産型キャミィなのでうれしい限りです 今後は以前よりはちょくちょく現れますんで、又よろしくゥ〜
今チェックしましたが、届いてません也 他のメールは届いていたので、アドレス自体は使えているみたいです也
すいません殺助さんにメールおくったんですけど届いていませんか? 送ったら変な英語のメールが返ってきて。 タイトルページのメールであってますよね? そのメールの中に、ゲームショップまでの地図を書いたのですが・・・。
※注:メーカーから正式に発表されたコマンドではありません ※ 失敗する可能性があることをご了承下さい ※ また、このコマンドの真偽について、カプコンに問い合わせるのはやめて下さい 隠しキャラの使用法が一応分かりました也 5回ほど試して、少なくともバイソンに関しては失敗してないです。 ●かりんに合わせて、2秒ほど待つ ●ルーレット(どこでも良い)に合わせる ●バイソン:スタートを押したまま決定 ●JULI:レバーを上か下に入れたまま決定 ●JUNI:レバーを左か右に入れたまま決定 イズムも選べたので、ルーレットで偶然使えたというわけではないと思われます也
スクリューパイルドライバーを覚えた場合に使える 完全燃焼アタックがWスクリュー也ね 大ざっぱに説明すると、とりあえず 攻撃力と防御力をかなり高くして、スピードをかなり落とせば作れます也 吹奏楽部に入って、自主トレで腕立て伏せをやってればたぶん大丈夫 戸田駅なら近いんで、行ってみようかと思います也 とりあえず、お店の場所と駅からの行き方を簡単に教えて頂けます也か
その中にはスクリューパイルドライバーも! >Wスクリューもあるそうです。さりげなくこの頃またFGの ジャス学掲示板が盛り上がっています。言ってみるがヨロシ。 隼人を極めたい! ミディ届きましたちなみに略はMIDIっす わぁかめぇぇぇ わぁかめぇぇぇ 放課後〜〜〜
●隠しキャラ 4人のシルエットは、それぞれ ひなた、夏、ティファニー、響子のバージョン違い也 服とか技が違ってたりする也 それぞれのキャラでグッドエンディングを見れば良い也 ●青春日記 覚える技のパターンは24パターンしかないそう也 なんだか、ガッカリ・・ しかし、エディットキャラ専用技もあって、 その中にはスクリューパイルドライバーも!
>中古64が10000で、まだ6台売ってます。 かなり、理想に近い也 ダブルゲットだぜのカードが着いてたら、確実に買っちゃう也 ただ、電車賃をプラスして考えないと行けないので、 差し支えなければ、まずは駅名などを教えて頂けます也か? >えーと、 戸田駅です。戸田公園のほうでも十えん安くて いいんですが、遠いです。料金は戸田駅まで150−160円かな? 大宮方面です。駅前じゃないんで、行くと決めたら、言ってください。 うーん、道の教え方がわからないです。 何なら買うのでしたら、僕が道おしえましょうか? 電話番号とか知りたかったら、メール送ります。 3D格闘ツクールも欲しかったナリが、 同時にはやらないと思うので、圧倒的にジャスティス優先だった也 外道高校に入学して、「波動拳」「空中正波拳」「春風脚」に、 なぜか「ゴッドラリアート」を覚えて終業式を迎えました也 >僕も同じです地上では波動拳なのに空中では正波拳ですよね で、なかがいいのが醍醐。 別にどうでもいいが、同性と付き合う方法は、 異性との交際をいっさいしないこと。です。
>すいませんタグしめわすれです。 特に不都合はないし、何より面白いので我が輩的にオールOK! >多分そのときメールを再インストールしていたからとどかなかったんでしょう。 では、もう一回送ります也 >3.4回かったぐらいで高校生に胸ぐら捕まれました。 あらら・・それはマナー以前の問題也ね でも、大概態度の悪い人って、数年前ならゲーセンなんか行ってなかった ってタイプの人が多いので、きっとそういう人が溜まってるところなら どこでもいっしょって事也ね 我が輩、対戦歴は長いナリが、一回も絡まれたことがないのは、運が良いから? >中古64が10000で、まだ6台売ってます。 かなり、理想に近い也 ダブルゲットだぜのカードが着いてたら、確実に買っちゃう也 ただ、電車賃をプラスして考えないと行けないので、 差し支えなければ、まずは駅名などを教えて頂けます也か? 3D格闘ツクールも欲しかったナリが、 同時にはやらないと思うので、圧倒的にジャスティス優先だった也 外道高校に入学して、「波動拳」「空中正波拳」「春風脚」に、 なぜか「ゴッドラリアート」を覚えて終業式を迎えました也 なんか、めっとかぶったおんなのこに、こくはくされました これでわがはいもりっぱな、れんあいしみゅれーしょんでびゅーなりか? それはともかく、あんたおひるごはんどうやってたべてたの?
うちのほうに 中古64が10000で、まだ6台売ってます。 それともかいました? 僕はもともとF−ZEROはすきでしたが、 F−ZEROXやったら松田聖子の効果音が脳裏によぎりました。 64ほしー スターオーシャンとジャス学と3D格ツクールを勝ってしまってお金が・・・
すいませんタグしめわすれです。 ごめんなさい。
多分そのときメールを再インストールしていたからとどかなかったんでしょう。 >我が輩もジャスティス学園買いましたナリが、「大きなモノ」って??? ははは、それは気にしなくていいです。 だってあなたはメソ・・・ごふっふぐぉぅ!
い、いやなんでもないです(大腸の仕組みが)。
毎日殺助さんの日記を楽しみに見ています。 この頃内容かっ飛ばしてますね。でも僕的には 僕が思っていることそのまま書いてあるみたいで気に入っています。 昨日ゲーセンで鉄拳3(古い?)をやってたら乱入されて 3.4回かったぐらいで高校生に胸ぐら捕まれました。 兄貴がそのとき来てたのでいくら弟思いだからといってひどいといえるほど ゲーセンの外でぼこぼこにしてました。もうそこのゲーセンには行かないと思っています。 こ、今度は僕が狙われる!? これはやりすぎですが、 ゲーセンのマナーを守らない奴むかつきます。 はめとかしか使わないと勝てないくせに 負けるとなんか言い出す。 まったく、勝手にやってろって感じです。 しかも高校生までくると一番つけあがっている時期で マナーは最悪。 待つわ逃げるわでそのあげく勝つとゲームの台けりやがります。 俺の心の叫びをみんな聞いてくれー!! 設定・・・マナー最悪野郎に乱入されたときあはは待ってる。本当の「勝ち」は僕のものだ
送るのはMIDIの事ですか? MIDIだったら一寸待って下さい 一寸見あたらなくなっちゃったのがあるナリ ところで、先日、MIDIの鳴らしかたを書いたメールを送ったナリが、 届きましたナリか? 我が輩もジャスティス学園買いましたナリが、「大きなモノ」って???
9こミディはもってます。 僕のページ、めんどいんで、I.E専用にしたいのですけれど、 そういうのはあり何でしょうか? <EMBED SRC="MIDIの名前.mid" WIDTH=150 HEIGHT=40 PANEL=1 AUTOSTART=TRUE REPEAT=FALSE> は、どこに挿入すればよいのでしょう? 聞いてばかりですいません。
>ここのソースを張りつけてみた(JAVAすくりぷとのSe1、2、3・・なんとか >ってかいてあるところですよね?)んですけど。なりません。 まず、MIDIデータは、持ってますナリか? 拡張子がmidというやつナリ 無かったら、とりあえずいくつかお送りしますナリ で、ただ鳴らすだけなら <EMBED SRC="MIDIの名前.mid" WIDTH=150 HEIGHT=40 PANEL=1 AUTOSTART=TRUE REPEAT=FALSE> と、<>を小文字で入れると良いナリ >3700カウントとりました。 >あと300で4000ですがんばってください。 おめでとうございますナリ 4000狙ってみて下さいナリ >ここってねっとすけーぷだとバグりませんか? >ここにネットスケープで来るとメニューが出ません。 むむ・・確かにIEでしか使えない命令などが含まれていますナリ メニューって、フレーム版の事ですかナリ?
3700カウントとりました。 あと300で4000ですがんばってください。 ここってねっとすけーぷだとバグりませんか? ここにネットスケープで来るとメニューが出ません。 今はI.Eでやってます。
他にも誰か、わかる人いたら教えてください。
あのーホームページ作っている最中ですが、 殺助さん、どうやってページで曲を鳴らすんですか? ここのソースを張りつけてみた(JAVAすくりぷとのSe1、2、3・・なんとかってかいてあるところですよね?)んですけど。なりません。
マジドロ3は、見かけたら報告します也 前は見たけど、今でもあるかは分からない也 コンビニ専用ソフトは、後で欲しくなっても撃ってないのが困りもの也ね ZERO3は新宿なら、大体どこのゲーセンにもある也よ スポランと、キャロットは確実にある也 たしかに、前作がヒットしている場合は続編の寿命が短い也ね ZERO3は、我が輩は期待はずれだった也 セイバーもそうだった也が、前作の出来が良すぎたとも言える也 良くも悪くも、「2作目のカプコン」ってこと也ね
追加ですマジドロ3は中古ゲーム屋さんにもあるかもしれません。 もし協力してくれる人がいたら、そういう所も言ってくれたら と思っています。
殺助さんメール来ましたありがとうございます。 いまさらながら、東京、埼玉のコンビニで DATAEASTのマジカルドロップ3欲張り特大号というパズルげー を探してます。昨年の10/27発売こんびにせんようそふと です。だれかみつけたらご一報ください。 格闘げーはゲームジャンルのなかで一番 続編がでるたび寿命が短くなっていくものだと思います。 ZERO3がやってみたいのですが、この頃出かけることが少なくなりました。 もう出てるんですか? もうでてたらどこにあるか教えてください。 ZEROシリーズは僕がもっとも得意とするゲームですが、 それなりに期待してよろしいのでしょうか
松本のキャロットならあるんじゃないのかな?もう、見た? >ZERO3 リュウ、ケンばっかでつまらん そうだねぇ、同じタイプなのに豪鬼が少ないのは、やっぱ ダン程じゃないにしろ、リュウ・ケンよりは弱くて使いづらいって事だろうねぇ EXに比べてケンが少ないかもと思ったら、サクラが多いのよ あと、かりんがめちゃめちゃ多い、ちょっと飽き飽き 面白い相手なら誰でもいいんだけどね すっっっごいつまんないコーディーもいたしねぇ >Z−ISMしかいないし、空中竜巻は強えしやってられん ブランカのバーチカルはまだしも、本田の百貫落としにまで 一方的に勝つのは、どうかと思わない? それに、今回システム変わったから、 リュウの地上竜巻が連続ヒットするのよ。なんかひどいよね あれ?でも、君、リュウ使うからいいんじゃない? >キャミィのキラービーはバクチ以外何者でもない あれ、当たってんの生で見たこと無い LV3技って、全体的にバクチ感強いよね リュウの滅昇竜だって、無敵も無い(らしい)うえに ダメージめちゃ低いから、驚いちゃった 本田にもLV3の銀杏投げがあったけど、密着してないと入らないの ちゅーことで、追加でした
*きゅっきゅさん お久しぶりですナリ 実は、我が輩は「武蔵伝の」体験版3をやって、買うのをやめました也 さすがに、体験版のタメだけに買う気は起きなかったので・・ >体験版目当てで買ったのに >武蔵伝も以外とおもしろい どっちにしても、正直な意見ナリね お買い得だったという事になるので良きことナリね 赤羽にある中古ソフト屋では、「RPG」「パズル」などのジャンル分けの中に 「スクウェア」というのがあった也 「そうか!スクウェアのゲームは、スクウェアという「ジャンル」になるのか!」 と、納得しました也
*SHADOWさん ども、初めまして >ソウルキャリバーの出荷台数って少ないのかな? とりあえず、新宿のキャロット(ナムコのゲーセン)には、 4台入ってましたナリ でも、その近くのセガのゲーセンには1台しか入ってなかったので、 少ないかも知れませんナリ やっぱ、一応一つ前のゲームにあたるエアガイツと、 前作のソウルエッジが不振だったせいナリかね *mumuさん >ロケテってなんざんすか? ロケテとは、「ロケテスト」の略で、 発売前のアーケードゲーム(ゲームセンターにあるゲーム)を ゲーセンに設置して、ユーザーの反応や、インカム、バグ、ゲームバランス などをチェックする事ですナリ (多少間違ってるかも知れませんが、大体あってるハズ・・)
殺助さん久しぶりです。 武蔵伝は買いましたが、 僕の友人の店のアンケートによると、 体験版目当てで買ったのに 武蔵伝も以外とおもしろいとのアンケート結果がほとんどらしいです。 あとどうでもいいのですが、いまメール受信テストしています。 誰か送ってください。
殺助さん、ロケテってなんざんすか? shadowさん、こんちは。
ナムコのゲームといえば、ソウルキャリバーの出荷台数って 少ないのかな? なんか見ないんだけど田舎だからかなぁ ZERO3 リュウ、ケンばっかでつまらん Z−ISMしかいないし、空中竜巻は強えしやってられん キャミィのキラービーはバクチ以外何者でもない
新宿のキャロットで、ナムコの対戦ゲームがロケテしてたナリ タイトルは、「ターゲッツ オブ スティール」 お互いの陣地内を移動しながら、撃ち合うナリ んーと、バーチャロンとエアガイツとペンギン君ウォーズを足した感じ・・カナ? キャラが、なんかイカス奴らばかりナリ 永井豪+タンクガールっちゅうか、ちょっと違うケド むやみに、胸とか尻とかがブルンブルンゆれてたナリ コンパネと操作法がなかなか斬新ナリ
ワガハイは、しょうも無いことでちょこちょこといじっているので あまり意味のないことが、歴史に刻まれていきますナリ そんなわけで、アップロードしたときに、 自動的にトップページの更新時間が書き変えるのはやめてしまいましたナリ ・・でも、手書きだと、つい、忘れちゃうナリ
みなさん、こんにちは。 殺助さん、更新状況すごいですね。さすがだなあ。 日下くんもだみゃんさんも更新すごいしなあ。 ぼくも見習わないとなあ。
景正の館無くなってるナリ ワガハイがネット出来なかった間に何が!?
侍塊さんへ >ZERO3もう入荷してるとこあるんですかー? あい、でも、ほんの数カ所だったと思いますナリ >殺助さんて、情報いろいろしってますよねー。 DAAさんにも同じ様なことを言われましたが、そうナリか? >カプコンのHPとかよく見てるんですかー?☆< 週に一回ぐらいで見てますナリ 最近秘密研究所が更新されなくて、つまらないナリ DAAさんへ >景正の館ってなんですか? パワートダイというHPで現役&元社員が書き込んだ コナミのセクハラ上司、他の書き込みをまとめて見れるHPナリよ ちなみに景正というのはコナミの社長の名前(上月景正)ナリ ここのリンク集からいけますナリよ ↓ ここhttp://members.xoom.com/kagemasa/
どもDAAです 質問で景正の館ってなんですか? コナミがどうのとヒトリゴトのとこに書いてあったよね ではDAAでした
ZERO3もう入荷してるとこあるんですかー? うーん、KOF98とどっちやろう? (オレはKOFもかなり好きなんですー。) けど、殺助さんて、情報いろいろしってますよねー。 カプコンのHPとかよく見てるんですかー?☆<
7月10日(金)〜12日(日)まで 大阪・シャトーEXでロケテするそうナリ
一部店舗で先行入荷したそうナリhttp://www.capcom.co.jp/newproducts/arcade/zero3/new2.html
最近のパワートダイの書き込みは熱いナリ 読み切れないナリ
おひさしぶりですー。 風邪をこじらしてて、しばらくなーんもできませんでしたー。 少しずつはHP更新がんばってたんですけどね・・・。 なんとかリニューアル完了しました。 これからもいろいろコーナーをかえていくつもりです。 はなしはかわるけど、ビートマニアはやってますか? あれをマネたソフトがインターネットで出回ってます。 フリーウェアなんですよー! かなりおもしろいですー。 F91@八稚女さん、ってひとのKOFのテーマがかなりわらえますー。 よかったらアドレスおしえますよ。☆<
>彼のHPにはウィルスや変なプログラム >(HDを勝手にオートでフォーマットしてくれるやつ) >を置くそうです 恐ろしいものを置くナリね それはHPに入ると勝手に発動するナリか それとも、そういうプログラムをダウンロードできるようになるナリか 自動式だったら恐ろしくて入れないナリ メソはぬいぐるみ(大)もあったナリが、 そこのゲーセンはアームのやる気が感じられないので ちっとも取れなかったナリ たくさん取れちゃうナリか、うらやましいナリー
どもDAAです >殺助さん いつもいろいろな情報早いですね げーむのことだけでなくいろんなことで 最近うちのちかくのゲーセンにメソがたくさん有りました 友達がたくさんとっていたのでくれと言ったら店で売るねんいわれました 彼はカメラやです なぜメソが売れるのでしょう? 謎です・・・ 最近ルパンキーホルダーをとりました かなり簡単です なんか紙がついていてそこを狙うと誰でも取れます >DAXINGさん 元気ですか ウィンドウ10個あまいあまい・・・ ウィンドウ無限に開いて画面が凍るPAGEを友達が作ってました まだ彼はHPを開いていません 基本(ファイルアップとか)を知らないからです 彼のHPにはウィルスや変なプログラム (HDを勝手にオートでフォーマットしてくれるやつ) を置くそうです できたら教えますね ではDAAでした
キティさんだそうナリ ポケットハローキティ
カプコンからZERO3のビデオが送られてきましたナリ 滅昇竜拳を初めて見たナリ あと、ブランカはやっぱり完全なケモノキャラナリね ついでにキカイオーのオープニングも入ってたナリが あれはぁ・・ちょっとぉ・・なんか違うナリ
実は、何故かワガハイのHPに入れなくてここに様子見に来たナリ 他のトライポッドのページにも入れなかったナリ 更に、パワートダイにも入れないナリ ってことは、例のコナミの暴露話の事で なんかあったんだったりしてーしてー。ケケケhttps://members.tripod.com/~kouzuki/
10月に出るかどうかは知りませんが、ポリゴン格闘ナリ システムは 8方向レバー+6ボタン のいわゆるスト2型 でも、飛び道具が無いみたいナリ 飛び道具とは一寸違うナリが、ドクトリンの爆弾みたいな技はあったナリ フィールドは壁有りのバイパーズ型 スパコン系の技と緊急回避があるナリが、 ゲージ消費タイプではなく、各面に付きどちらかを一回だけ使えるという 仕様だったナリ。スタグラ1のプラズマストライクみたいな感じナリか キャラはなんかエアガイツのような地味さ&どっかで見た感があったナリ 主人公ぽいキャラは、バーチャのアキラっぽいナリ 気づいたことはこんなトコナリ
お久しぶりです ところでアリカの新作って10月に出るとか言うやつですか? 思わず期待しちゃいます(ZERO3はどうした>俺) ところで、このHPを徘徊していたらウィンドウが10個になっちゃった!新記録!! って何をアホなことをいってるんだオイラは・・・ また来ます。最近あんまりインターネットしないです(HPも更新してません;
ポケットピカチュウがカンストしましたナリ キロクは2216時間でしたナリ ・・でも、今日は時計を忘れたので、時計モードが見れなくなって困ったナリ
アリカの新作ゲームが新宿プレイマックスでロケテしてましたナリ テトリスじゃなくて、鉄拳3基盤の格闘ゲームの方ナリ でも、今日で終わりみたいナリ
NTTが、32Kデータ通信の出来るPHSを使って、 プロバイダー契約なしでインターネットが出来るサービスを 始めるそうナリ データスコープみたいに、モバイルパソコンに直接刺さるタイプも出るナリ で、料金が「距離・時間帯・料金プラン」にかかわらず、1分15円 う〜ん、通話料コミっぽいので、かなり凄いのではないナリか
ワガハイ、EX2は苦手なので、 DAAさんのHPやセロニアスさんのHPに攻略のページがあるので、 そちらを覗いてみることをおすすめしますナリ どちらも、ここのリンク集から行けますナリhttps://members.tripod.com/~kocky/link.html
EX2をやろうかと思うのですが、誰か基本を教えてください。
まだ、他にもいるのか分からないナリが、とりあえず、 二人ずつ出るみたいナリね ガイストとカイリの上に出るそうなので、もう打ち止めだとは思うナリが 七瀬はスタグラ2のカエデにちょっと似てるとかって話ナリね
どうやらタイムリリース第二段はこの二人のようです@EX2 七瀬の武器は如意棒?
くはー! 今、トゥナイト2でE3の事やってるナリー! ゼルダやゲームボーイカラーも写ってるナリ あれ、FF8のムービーってテレビ初公開じゃないナリか、 むむ、トゥナイトって意外と凄いナリか?
京橋(大阪市内)のシャトーEXでZERO3やってきました。 あそこは当分やってるみたい。 あまり前作とかわってないような・・・。(Z・IZM(やったかな?)でプレイしていて) やりにくかった点は、強PスーパーコンボがLV3になっちゃうことです。 あれはちょっといやでした。対戦中に5かいくらいでちゃいました。 それにしても、朝にいったはずなのに、シャトーEXは人多いですねー。 とくにZERO3はキャラリーだらけやった。☆<
あ、でも、侍魂64の続編って、 前作ならではのシステムをことごとく削ってるそうナリよ だから、取っつきが良くなって、 前作よりヒットするんじゃないかと思ってるナリ 要するに、スタグラ2と同じパターンって事ナリ 前作はネオジオ64ってホントに64ビットなの? って思うくらい、近くで見ててもチカチカしてたナリが、 その辺がどうなるかも、ちょっぴり気になるナリ
KOF98の発売日がきまったようです どうやらZERO3と重なりそう・・・ これで今年は面白くも無いKOFの対戦に付き合わなくてよさそう くわしくは僕のとこの掲示板に書いてますけど・・・ まだ予定なのであまりあてにしないで下さいね そういえば侍64の続編も出るんですよね・・・もういいって(爆弾発言!!)
本田の新スーパーコンボはヒットしたのを見たことがありませんナリ 鬼無双はそこそこ減ってたと思うナリが、本田にしては少ない気はしたナリ 池袋のロケテは11日で終わっちゃったハズなので、 あとは、発売近くまで見れなそうナリ
ひさびさにいそがしくなくなった侍塊です。 といっても、HP更新はちょくちょくやってたんですが。 ブランカのバナナって、ZERO3の事ですか? オレたぶん明日やりにいくとおもいます。(あったらの話ですが・・・。) なんか本田のスーパーコンボがへちょいらしいけど、ほんまですか? 大P一発分もへらないらしいけど・・・。☆<
たこ坊さん、お久しぶりナリ あまり来れなくなっちゃうでしゅナリか、でも、月一ぐらいなら来れるナリか 忘れたりはしませんので、また来て下さいでしゅナリ
殺助サン、ヤクタタズさん、おひさでしゅ。 久々に地球によったナリよ...!?でしゅ。 人に借りてたパソコン返しちゃうので、あまり来れなくなるでしゅよ(T^T; 会社(母星)から月に一回くらいは来ましゅ。忘れないでね
バナナも勝ちポーズの一つナリが、 他にもウホウホって感じの勝ちポーズもあったり まるっきりチンパンジーみたいナリよ ハァ・・ショックナリ いっその事開き直って、バナナの皮を捨てる挑発を入れて、 その皮を踏むと転倒・・とか、やっちゃって下さいナリ カプコンさん
>殺助さん ば、バナナですか!? 何かウホウホって感じですね(ウキ?
やっぱり、ブランカ遅すぎるナリ あら、バナナ食べてるナリ・・うーん、ただのおサルになっちゃったナリか?
僕も自分のHPに行けませんでした(^^ まぁ、すぐ直るでしょう(いいかげんなわたし)
ZERO3のロケテ11日まで・・でも、平日・・ 困っちゃうナリ
今度はDAXINGさん家に入れないナリ、なんで?
6月11日までやってるみたいなり
mumuさん、お久しぶりで御座いますナリ HPは最近中身が増えてきたので、一寸ずつ整理するようにしてますナリ
今、実家です。やっと入れました。いかがおすごしですか?なんかHPがパワーアップしてますね。 すばらしい・・・。(^-^)
明日の午後から東京と横浜で、ZERO3のロケテをやるそうナリ 場所は例によって、 池袋のゲームファンタジア と 横須賀のプラサカプコン ナリ
なんか、うちのHPに入れません。 なんか、6月10日にメンテナンスのためHP見れないらしいんやけど、 今日4日やんね? ひょっとしたらしばらく見れないかもしれません。 掲示板もおかしいし・・・。☆<
侍塊さんのウルトラXに行こうとしたら ファイルノットファウンドが出たナリ なんで? ホントに無くなっちゃったナリか
ワイルドアームズのオープニングとチャレンジャーの列車の曲ナリ きゅっきゅさんが知ってそうなのは、ワイルドアームズのほうナリね
新しく追加されたMいDい聞き覚えあるんですけど、 何の曲でしたっけ? マヴストで暇なあまり オリジナルりゅうの無限を編み出してしまった・・・
MID移すの思いっきり忘れてたナリ エラーメッセージでまくってて鬱陶しい思いをした方々すみませんナリ
どもDAAです >ヤクタタズさん URL変更しておきましたよ 一番トップにはっときました ではDAAでした
お引越し完了ですか? URLの変更しますね
ほ、ホンマや。カツヲの声、おかしい・・・。☆<
セガのPDAの あつめてゴジラ が楽しみだったナリ ・・・・が、 ポケットピカチュウよりドット数多いのに なんで、デジモンよりドット絵がヘボいナリか
はじめまして>いちおう挨拶(^^; 個人的にセガのPDAの方が楽しみだったりして(笑
はー、やっぱりサザエさんのカツオの事ナリね って、言っても他にないナリね あ、もえさん どーも、初めましてナリ で、カツオの声がなんなのかどなたか教えて下さいナリ ・・声変わり? ●ネオジオポケット情報追加 KOFのネオジオポケット版などを出すそうなり ・・それってGBの熱闘KOF?
俺としたことが・・・・・・・ マヴストにはまってしまった・・。
あれってあのままやったらやだ・・(^^;
どもDAAです ヒトリゴと見ました 携帯ネオジオですか セガも考えましたね ドリームキャスト早く出ればいいのに どうなるかが楽しみ ではDAAでしたhttp://www.twin.ne.jp/~t_kondo
どもDAXINGです ホームページ移転しましたので暇な時にでもリンクの変更お願いします ところでカツオって何ですか?何か盛り上がってますけど・・・
渋谷では、ビックカメラの1F&B1にある、 タイトーのゲーセンに行きますナリ でも、最近は平日に全然ゲーセンに行かないので 前も書いた新宿のアルタ裏のゲーセンに行ってますナリ 主に土曜日に出没するナリが、 1時〜3時くらいはゴハン食べてるので、いないと思うナリ ちなみに赤羽のビビオは全然行ってませんナリ
日下某様 お久しぶりでございまする〜 ところで・・・カツオの声がどうかしたんですか? きゅっきゅさんだけでなく、日下さんまで・・ 誰か、教えて下さいよぉ
渋谷のゲーセンは、細い路地のマンガ喫茶の隣しかしらないなぁ ひげメソ
そうです西口のほうです。 そうですぅ私が変なおじさんですぅ(却下) 殺助さんと一度会いたいなぁ。 家遠くないし。 他に埼京線経由(池袋〜大宮)にすんでる方いますか。 か・カツオが・・・・
やっぱり気のせいじゃなかったのか‥‥ しかし、ここパワーアップしまくってるね。 なかなか。
たこ坊さん おこんばんわナリ 来ていただけて嬉しいかぎりナリよ 新宿ナリか、新宿はワガハイの拠点ナリよ
ラバーメン!(ゴム人間) はじめました。たこ坊でしゅ。ウフッ 昔、一年ほどTOKIOに住んでいたんですが、新宿はゲーセンがいっぱいあって あきなかったッス。5F建のゲーセンとか...あぁ懐かしい!!(キュッピィィィン) モフッ!モフッ! 7月にTOKIOに召喚される予定なので楽しみッス(35人中32番程)
>侍塊さん ちゃんと書き込めてたナリか? 書き込んだ後、表示されなかったので「あれっ?」て思って もう一回送信してみて、それでもダメなのであきらめてたナリが お返事が頂けたって事はちゃんと書き込めてたって事ナリね と、思って見に行ったナリが、やっぱり表示されないナリ 何でナリかね? 不思議ナリ
どうも、BOO!です。やっとHPが復活してきました。 今後ともよろしくお願いします。http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/9238
ちょっといそがしいので、MYホームページでのお返事をここに・・・。 EX2やってますよ。バルログの通常なげが気に入ってます。 オレのHPに連続技のせてます。ザンギとケンだけですが・・・。 マジで忙しい(いまから徹夜)んで、今日はこのへんで。それでは。☆<
ま、まさかまさか・・・ あ の お か た で は ・ ・ ・
>きゅっきゅさん 新宿スポーツランド本館ナリ スタジオアルタの裏の通りにあるナリ でも、最近忙しくてあまり行ってないナリ ゲームファンタジアって西口の方だったナリか? スポット21の横であってるナリか? 今日は疲れたナリ カツオ?
殺助さん、 新宿のなんて所ですか。 僕が新宿で行く所は、 駅前じゃないヨドバシカメラ(大通りのほうじゃなくて、裏通りみたいなほうの) の近くのゲーセン2カ所ですね。 なまえはたしか・・ゲームファンタジアだったかな。
風の吹く夜 認識できない微粒子が、含まれている。 花々は馨をそれに託す。 やや、忙しいので、これでさらば。
いやぁ、最近チョッチ忙しくて・・・ 入り口の「対象年齢>全年齢」にちょっとハマっちゃいました。 では、近日中にHP移転しますのでリンクの変更お願いしますね。 今日はそろそろ消えます・・・DAXINGでした。
ゲーセンですか 私は主に新宿に行ってます 池袋は殆ど行きません でも、平日は勤務先のある渋谷のゲーセンに行ってます 最近ちょっと忙しいので、ゲーセンには土曜日ぐらいしか行けません
今日の「Dの食卓2制作発表会」の模様がインターネットで放送されるナリ 23:00〜24:30 まで http://warp.arena.ne.jp/ で見れるナリ RealVideo5.0が無いと見れないナリ RealVideoは http://jp.real.com/ でGET出来るナリ
あのー殺助さんはゲーセン行くときどんな所に行ってますか。 僕はあまり池袋のほうはいかないです。機会がないので。
>きゅっきゅさん いやー、久しぶりですねぇ 最近nagaさんとこの掲示板は、見てはいるんですが 話題に入っていけないので見てるだけです おお、HP作ってるんですか、完成したら教えて下さいね 即リンク張っちゃいますんで えーと、実はここで流してるMIDIデータは私が作った物じゃないんです 拾ってきた物を勝手に流してるんです だから、ダウンロードできるコーナーはさすがに作りづらいです が、今のままでもダウンロードする方法はあったと思うので ちょっと調べときますね 私の歳ですか?24です きゅっきゅさんは中学生ですか、もうワシなんかオッサンじゃのぉゴホゴホ では、テスト勉強頑張って下さいね あ、ちなみに私、今は伝言板などでは殺助(コロスケ)って名前で 書き込んでます 下でナリナリ言ってるのがそうです
ヤクタタズさん、久しぶりです。 今僕ホームページ作ってます。 できたらいいますんできてくださいね。 あと、ヤクタタズさんのページで 流してる曲、全てが望ましいけど ダウンロードできるコーナー作ってほしいです。 ちなみに曲作る時何使ってますか?僕はcake pro audio(¥80000) 使ってます。 僕中2です。ヤクタタズさんはいくつですか? たぶん、いや、間違いなく年上でしょうから、 僕が失礼だと思ったらはっきりいってください。よろしく。 何でこんな時間におきてるかって? ・・・それは、中間テスト(最終日)の勉強をしてるからです。
ワードナの間をちょっとだけ改良してみたナリ はたしてワードナに会える人はいるナリか?・・・ 近日中に引っ越すと思うナリ もう場所は確保してあるナリ でも、前言ってた20メガの土地は 【ちょしゃくけん】に厳しいらしいので、見送ったナリよ
>侍塊さん JavaScriptについては、OpenSpaceという所の 一撃必殺JavaScript日本語リファレンスというコーナーに色々載ってますナリ ここのリンク集から行けるナリよ >DAAさん EX2忙しくて一寸しかやってないナリよ 今日初めてシャドウガイストに会えたナリ ・・・でも勝てなかったナリhttp://www.shiojiri.ne.jp/~openspc/
どもDAAです 皆さんEX2夜ってますか? FF8ですが だいぶ前に海外のサイトで見つけていたんですが 英語だったので訳すの面度くさかったのでほっておいたら もう公式発表ですか 武蔵に体験版がつく? どうせ両方買うけどね 私のHPは1Mやっと行ったところです WAVEで音楽流したら20M行くかも・・・ ってこえるやろー って最近一人「ボケアンドツッコミズ」に凝っています どなたか入りませんか? ではDAAでした
リンクはっていただき、どうもありがとうございますー!! これからも頑張っていきたいとおもいます。 あと、なんかJAVAスクリプトで、面白いのがあったらおしえてもらえませんか? よろしくお願いしまーす。☆<
「ゲーマー版 悪魔の辞典」を仮公開してみたナリ、 (データ自体は以前にアップしてあったナリが、入り口を作ってなかったナリ) 見て下さった方は、感想等聞かせていただけると嬉しいナリ >DAXINGさん 「実技」がDAXINGさんの「ゲーマー用語辞典」とダブっちゃってますが、 まずかったでしょうか?
>侍塊さん >内容的にはゼンゼンたいしたものにならなかったんですが、 そんなこと無いですよ〜 それでは、早速リンク張らせていただきますね 今後ともよろしく
>コロスケさん FF8ですか? うう、せこいやり方とはいえ買ってしまいそうだ・・・ 最近スクウェアせこい。でもブシドーは好き。 >侍塊さん いきましたよ〜HP。問答無用でリンクはりました。 これからもがんばりましょ〜。
やっとHPできました。 内容的にはゼンゼンたいしたものにならなかったんですが、 よかったら見にきてください。 リンクはってもらえたらうれしいです。それじゃ。☆<http://www.sam.hi-ho.ne.jp/~spade/urutora-x.htm
ゴエゴエ・・じゃなくて 「武蔵伝」には、「FF8」の体験版がつくそうナリ スクウェアせこすぎナリ・・・http://www.busters.or.jp/gb/news/1998/m05/d15/ex01.asp
20メガも領地をもらえるんですか?もう大貴族ですね(^^ ちなみに僕のHPの使用領域は0.5メガ・・・ 20メガもあれば何でもできますぜ。 それからBOO!さんとこの掲示板、ちょっと前から調子悪かったです。 一体どうしたんでしょうか?
BOO!さんとこの伝言板に入れないナリ どうやら無くなってるみたいナリ うーん・・・
ワガハイも、20メガの領地を貰えるので、引っ越そうかと思ってるナリ
>コナミもギャルゲーばっか出してないで、早く64のドラキュラ出して欲しいナリ >でも、ドラキュラXは不可ナリ 納得(^^; 最近のコナミはクソ○ーが多い!!
お引っ越しナリか ワガハイ「MTCI」って知らないナリよ というよりも、プロバイダって殆ど知らないナリ コナミもギャルゲーばっか出してないで、早く64のドラキュラ出して欲しいナリ でも、ドラキュラXは不可ナリ
突然ですが、移転計画でプロバイダに悩んでます。 MTCIにしようと思ってるんですが・・・ MTCIってはやいのかなぁ。とりあえずCGI使えるトコがいいんで。 P.S.ドラキュラの曲ってカッコイイですよね。
ヒゲダンスはここのメインテーマですからナリ 他にもワガハイの独断で選んだMIDIがそろってるナリ
ひげのMIDI復活しましたね。 あと、僕のHP移転するかも知れません。 まだ未定ですけどね(^^
>BOO!さん 改装ナリか 頑張って下さいナリ
どもDAAです リンク完了しましたこれからもよろしくです 8時だ学校行かなきゃ じゃね どもDAAでした
お久です。少しだけHP工事します。見やすくするだけですけど。 出来たらまた連絡に来ますね。それではまた。
早速、リンク張らせていただきますナリ HNってハンドルネームの事ナリよね? えーと、どっちも名前入力のあるゲームをするときに使ってた名前で、 4文字以内の場合は「殺助(ころすけ)」 5文字以上の場合は「ヤクタタズ」って入れてたナリ それだけナリ 殺助の場合は、基本的に語尾に「ナリ」がつくナリ 派ラサいとい部(変換したらこんなんでました)は、 序盤だけ友人に見せてもらったナリ、ネズミの変身シーンがよかったナリ
どもDAAです 始めまして リンクの件OKです さっそく取り掛かりますね >殺助さん なぜHNを2つ以上持っているんですか? パラサイトイヴ面白いです 買ってOPみてしまっていたんですが やったら面白いです バイオ2・ゼノギアスもOP見てからしまったままです いつかやらねば ではDAAでした
早速参考にさせていただくナリ〜
>コロスケさん ランダムMIDIのスクリプトですが、ネスケ対応できました(でも不完全)。 どうも<NO EMBED>がうまくいかんようです。 僕のページで試験的に使用してます。ソース参考にして下さい。
どうも、DAXINGです。 僕のHP、ちゃんとありました? 僕自身はまだ入れなくてプロバイダの方に問い合わせてるトコです。 あと、スクリプトの方はちょっとだけ待って下さい。 今、こんな状況(HP消失)で混乱してますんで。 近日中にはメールでおくります。では、
>DAXINGさん 時間による変更の仕方教えて下さいナリー 何となくしか分かってなかったんで教えていただけると、嬉しいナリ〜
>それから、今なぜか、自分のホームページが消えてるみたい。 取り急ぎ見に行ったナリ ちゃんと入れて安心したナリ〜
>コロスケさん 僕、いちおう時間によって違う壁紙を表示するとか、 違う画像を表示するとかならわかりますけど・・・ 多分、MIDIの演奏にも代用できるとおもいます。 それから、今なぜか、自分のホームページが消えてるみたい。 今夜、アクセスしてみて、まだ消えてるようだったら問い合わせてみるしかないかな?
今、トップページで鳴らしてるMIDIを、 時間によって違う曲が鳴るようにしようと思ってるナリ あと、テレポーターをちゃんとランダムテレポーターにしたいナリ もうひとつ、へっぽこな企画を計画チュウナリ
今度、僕のページで使用しているScriptを公開してみようかな? なんて考えてます。 まだまだ、勉強不足で不完全なものですが・・・ んで、期待のZERO3なんですが、 バルログ君が入るとなるとゲームスピードが気になりますね。 僕、反応遅いんで、彼のスカシ投げとか恐いです。 しかし、はやくプレイしたい・・・ 夏ということは、KOFと重なってイイ感じですね。 お子様は寒いんで、KOFでもやっといてくれ。
新キャラは ブランカ バルログ の他に、 Xストコスチュームのキャミィ と、なんと E・本田 が出ます ・・・ガイルはともかく、バイソンは? あと1人、神月かりん とかいうコミックゲーメストで連載してた さくらのマンガにでてたキャラが出るそうです さらに、まだあと2人新キャラがいるそうです 旧キャラは全員いるから・・・総勢25人! KOFや鉄拳並ですな IZMシステムという新システムが入るそうですが、詳細は不明です 出荷はどうやら夏頃になるようです 個人的にはEX2よりこっちの方が楽しみになってきたな〜 キャミィはやっぱストコレと一緒だろうな・・ キラービーアサルトが無かったらどうでもいいや ブランカもスト2Xがベースだったら、ちょっとイヤかな
皆さん良いゴールデンウィークをお過ごし下さいナリ ・・・ワガハイにはそんなものないナリー!!
僕の行ってるゲーセンにはスタグラ2ないんですよ〜(TT) 「かえで」やりたい〜!! PS.またHP改造してみました
スタグラ2のゴアの小人可初めて成功したナリ カプコンの発表通りのコマンドだと全然ダメだったナリが ↓↓→←→+Sで、出来たナリ イカスナリ〜
殺助さん、侍塊さん、ごめんなさい。 ZERO3のロケテは、まだ先の話でした。 期待させて、すんませんでした。 今後、誤った情報に気を付けます。
RPGなんかで、名前入力で5文字以上入る場合は、 「ヤクタタズ」 4文字以内の場合は、 「ころすけ」 って、入れてたんです そんだけです 町の人のセリフなんかで、 「ヤクタタズのおかげで〜」とかでると面白いんですよ
ヤクタタズさん死んじゃったから殺助さんになったとか・・・?☆<
>殺助(ころすけ)さん こ、こわい・・・。ていうか、DAXINGさん所ではヤクタタズさんとは 気付かずに書いていました。スンマセン。 でもやっぱコワイ。なんか笑顔でぶっ刺されそう・・・。 それはそうと、やっとスタグラ2プレイ。 ガモフでクリアしました。対戦でも結構勝てる。 ていうか、このキャラせこいですね。 超必の投げが決まり易いのなんのって。 214+B連打で、すぐゲージ溜まるし・・・。 でも、なかなかスタグラ2気に入りました。☆<
リアルプレイヤーすごい。 何か、こんなことで感動してしまう僕って一体? ところで、ZERO3のロケテ始まるそうです。 僕のページに場所とかかいてます(大阪ですけど)。
邪教の館のraデータがあるページに リアルオーディオのページに行くリンクをつけたので、 リアルプレイヤーがダウンロード出来るナリよ
そうでうか、リアルプレイヤー5.0なるものが必要だったんですか。 「RealAudioドキュメントではありません」とかいわれて、??って感じでした。 早速、リアルプレイヤーを探しに行ってきます。 しかし750kbってスゴイですね。
RAファイルは、リアルオーディオという規格の音楽データです ダウンロードが、完了した時点で音が鳴り始めますが、 リアルプレイヤー5.0をインストールしていないと聞けません 同じページにリアルプレイヤーをダウンロードできる場所へ リンクを張ろうと思ってたのですが、忘れてました なにせ、「実験中」なもので・・・
邪教の館の音楽を聴こうとしたら、ダウンロードし始めました。 (IE4.01とNN3.01で確認) ところで、拡張子.raって何のファイルですか?
やあ、ボク殺助 突然だけど、最近巷を賑わせている 「違法中古ソフト撲滅キャンペーン」について、みんなはどう思う? 「中古ソフトのせいで開発費が足りなくなって面白いゲームが作れなくなる」 なんて言ってるけど、 そのバンバン出してる広告費はいったいいくら使ってるんだろうね? 広告の内容も子供向けの書き方だけど、 子供相手に金の話を持ち出すなよな 「違法」とか「撲滅」とか勝手に言い切っちゃってるのもどうかと思うよね 違法なんて言ってるけど、CESAの実権を握ってそうなSCE自らが 公正取引委員会に独占禁止法違反で勧告を受けているのに しらばっくれてんだから説得力がないよね 「ゲームには頒布権があるから中古販売は違法だ」ってのがCESAの主張で 「ゲームには頒布権はないから違法じゃない」ってのがARTSの意見だけど、 どっちも間違ってるんだよね 過去の判例からすると、ゲームに頒布権は認められる可能性が高いけど ゲームソフトの頒布権については、最高裁の判例は出たこと無いんだって それに、ゲームに頒布権が認められたら中古ソフトは合法になるんだよね アメリカなんかだと頒布権にはファーストセル・ドクトリンってのがついてきて 最初に合法的に売られた時点で頒布権がなくなるというものなんだけど ようするに、最初にユーザーがまっとうな形でゲームを買ったら その後は、ゲームを売ろうがどうしようが、ユーザーの勝手だってこと ただ、ファーストセル・ドクトリンは日本の法律にはないんだけど WIPO(世界知的所有権機関)が認めてる傾向にあるのに、 日本が逆らうとも思えないしね それでもメーカー側は「ゲームは記録されている情報に著作権があるから、 無制限の頒布権がある」って主張してるみたいだけど、 そんなものが認められたら 個人的なソフトの貸し借りも違法になっちゃうんだよ、無茶言うよね それに、著作権云々っていっといて、クレジットに 製作会社の名前を出さなかったりしてるんだから説得力無いんだよね 後は、CESAもARTSもユーザーのことは全く考えてない ってのがイヤだよね やっぱり子供には(子供じゃなくてもボクとか)高い買い物だから 安く買うために中古ソフトを買うのは当然だよね CESAは中古が売れた分、売れてるハズの新品が 売れてないって主張するけど 「最初っから中古のソフト」なんて無いんだからそんな訳無いよ 中古で買うって事は、主に「新品(定価)じゃ買う気がしない」か、 「新品が売ってない」って事なんだから ソフトを売るのだって、「手元に置いておきたい」って思わないから (買ったはイイが、つまらないとか)売るわけだし 売る気がしないソフトを作ってから言って欲しいよね 例えば、ポケモンなんかイイ例だね メーカーがソフトを引き取ったり、 出て、時間がたったソフトは値下げしてくれれば(ザ・ベスト程度じゃダメ) 良いんだけど、そんなことするわけないしね 大体この「違法中古ソフト撲滅キャンペーン」の 言い出しっぺがスクウェアってのがヤバイよね SFC時代に値崩れ帝国だったのが、値崩れしないPSに行ったら 今度はこれだもん、自分さえよければイイって正直に言えばいいのに ふぅ、言いたいことは大体言ったからもうやめるけど 最後に、ここまで読んでくれた人、長々とつきあってくれてありがとうね
どうもー。BOO!です。 スタグラ2の隠しキャラの出し方は一応僕の所にあります。 スタグラ2の掲示板設けたんで、利用してみて下さいね。ちなみに僕の所では コマンド入力無しでも選べるようになってます。カエデのもぐらたたきが熱いです。http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/9238/
もう一人は「カエデ」ナリね 対戦でさんざん入ってこられたナリよ ハー・・・ 要するに誰かの裏キャラじゃない新キャラの2人にいるわけナリね わざわざ上があいてるから、いて当然って事でござるなニンニン・・・あっ!
昨日FGのぞいた時、出てました。二人いるみたい。 ヤクタタズさんが、完全無欠のコロ助に〜(^^) ブタゴリラ!ワガハイと勝負ナリ〜!!
ベクター(含むオメガ)とB.ハヤトをクリアーしたナリ ゲレルトがなかなか難しいナリ やっぱカッパ使いたいナリ 乱入台しか無い上に、一回誰か入ってくるとしつこいナリ ジューンやレインと対戦してるとシューティング?って感じナリ・・・ ゼルキン強すぎないナリか? 誰かビャッコの裏キャラ(RAIONだったかな?)の使い方知らないナリか? プレデターウォリアーやブランカっぽくてワガハイ好みナリ
すごいハンドルネームですね。 やっぱ、語尾に「ナリ」ですか? ゲームボーイにバックライトといえば、むかしライトボーイってありましたね。 これで日本のお子様の視力は、ますます低下・・・うふふ。
いきなり反応があって驚きました アップしたの数分前ですから あ、ちなみに私ヤクタタズです ゲームラボは、おっしゃる通り ゲームの改造の本です 「ゲームボーイポケットにバックライトをつける」 なんてのもとっくにやってました(・・・私はやってませんが)
「悪魔の辞典」すごい内容ですね。 ゲームラボって雑誌に載ってたんですか? ゲーム改造の雑誌ですよね?(間違ってたらゴメンナサイ)僕、改造やったことないんで。
なんてこった!ゼルダ延期?!めちゃ期待してたのに。 これで、僕の64購入も延期に・・・
龍虎2ですか、たしかユリのデビュー作ですよね 最初、テムジンって名前を見て 「えっ!バーチャロンに投げってあったっけ!?」 とか思っちゃいました うーん、見てみたいデスねぇ
そういえばスタグラの方が鉄拳より先ですね。 でも、実はもっと早くに居たんですよ、キン肉バスター使いが!! その名はテムジン。龍虎2のアイツです。 しかし、スタグラ2入らないよ〜。面白いのに。
そういえば傭兵さんって、一応違うキャラなのに 技に「ガモ」ってついちゃうのね ガモフに限らずスタグラって投げ技がイカスのが多くて好きなんです ジューンのキャメルクラッチとか・・・ あと「キン肉バスター」もキングより先に使ってたのに 話題にもなりませんでしたな 「スクリューパイルドライバー」「ジャイアントスイング」「キン肉バスター」 を併せ持つ究極の投げキャラだったのになぁ
今回は、前作で使っていたキャラの 裏キャラの方を使ってみようかと思ってます 使ってたのは、カッパ・ゲレルト・ゴア・・・あと、ジューンか と、なると・・・ああ!女キャラばっかだ! でもジューンはキャメルクラッチが好きなだけだったからいいや だいたいカッパいないじゃないかぁぁメインだったのにぃぃぃ
3DOって結構興味深いソフトがありましたよね SFCでもでてましたけど、「アウターワールド」とか なにしろ「Dの食卓」も3DOですしね(やってないけど) やば、又、欲しくなってきた・・・ 今なら安くなってるカモ・・・
題名の通りです。色んなものが増えてます。 できればゲストブック等に登録してやって下さい。
スタグラ2・・・ 行き付けのゲーセンに入らない。そろそろ出回るはずなのに。 餓狼なんか5台もある(うち2台が対戦台)。そんなにいらんっちゅうの!
僕のバイト先の店にも入荷しました。AOUとそんな大きな変化は遂げてませんが、 やはり餓狼よりはいい。シリーズもののくせに前作のうりであったプラズマコンボ がなくなっているのも、冒険した感じでよいです。ちなみに使用キャラは、レイン、ゴアです。 でかくなるところに惚れたっス。http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/9238/
僕はキャミィとフェイロンでした。 最近キャミィがVSシリーズに出ないんで残念です。
>DAXINGさん 私もスーパースト2Xがやりたくて、3DO欲しかったです ただ、スーパースト2Xはブランカが弱かったのと、ダルシムの操作が 変わったので、あまり愛着が無くて、豪鬼が使いたかっただけなので SFCのスーパースト2に隠れてないかなーって思ってました ・・・でも、もうストコレがあるからいいや
>ヤクタタズさん そうなんですか。3DOの後継機ですか。 そういえば名前似てますね。 ところで、スーパーストリートファイター2Xがやりたくて、3DOほしがってた私はアホですか?
オレ、3DO持ってるんです・・・。 今は押し入れの奥底に埋もれてますが・・・。 結構おもしろいソフトもあったんですがね・・・。☆<
松下が3DOの後継機として出す予定だった 64ビットゲーム機です(正式にはボードの名前) 結局発売中止になっちゃったんですが、Dの食卓2なんかが出る予定でした もともと3DO社が開発していたものを松下が権利を買い取って 開発を続けていたのですが、結局 「今更出してもPSに勝てねーよ」ってことであきらめてしまったようです ・・・しかし、ボードの完成度はかなり高いので、 企業向けに色々考えてるみたいです
プレイしました。結構楽しかったです(やはり餓狼よりイイ)。 でも、行き付けのゲーセンには入らないかも・・・残念。 ところでM2って?
BOO!さんの所の家庭用ゲーム機の伝言板で スト3と鉄拳3がM2で出るとかって書いてる人がいました でも、M2って出ないんじゃ・・・ で、「実はスト3と鉄拳3はM2基盤で作ってたからで この事は松下の人が言ってたから本当だ」 とも書いてありましたが、どうなんでしょうね? ホントだったらスゴイどころじゃないですけど
ぎりぎり最後に片鱗が残ってますが 全然関係ないですけど さっき、とても親切なおねぇさんのおかげで救われました おねぇさんありがとー!!!!!
>BOO!さん 今、つけようか、どうしようか、考え中デス >侍塊さん 私は前作の方が好きデスぅ あと、 え ふ じ い デス でも、書き込み多いんで消えてるかも >DAXINGさん たぶん予約で取り寄せれると思うんですが・・・ 予約の受付締め切ったりするのかどうかは未確認なので・・・ あと、ヨドバシカメラ等の量販店でもあるかも知れません 新宿の「さくらやホビー館」には、ありました すぐ売り切れましたが・・・http://www2k.meshnet.or.jp/~s-hara/cgi/marvel/minibbs.cgi
ピカチュウほしい!! ローソンですね?早速行ってみます。
聞いた話によるとスタグラ2はロケテをやっていた店にはもう製品版が 入荷してるらしいです。AOUの時にレインをプレイしたら前回よりも なじみやすいゲームになってたので近くに入荷したらやろうかな。 ポケットピカチュウってあの持ち歩けば持ち歩くほど仲良く慣れるやつですか? 僕も欲しいなぁ。でも金がないから我慢我慢・・・http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/9238/
ヤクタタズさん、ポケットピカチュウ持ってらっしゃるんですか? いいないいなぁ。僕もいつかはGETします!絶対!! あとスタグラ早くやってみたい。やっぱRB2よりスタグラですよね。
今日、渋谷のゲーセンにスタグラ2が入っていたが、ロケテかしら? どこにもロケテ中とは書いてなかったみたいだけど・・・ あー、独り言みたいなことは他に書くようにしようかな
ポケットピカチュウがかわゆくて、もうダメダメです・・・ ああああああああああああああああああああああああ!!
友達の家でヤクタタズさんとこにアクセスしたらなんとドラクエの音楽がー! って、1週間まえの話です。最近めちゃいそがしくてインターネットできないです。☆<
リンク先を新しいほうに変更しときました。 最近ワールドヒーローズPERFECTにはまってます。
ジオシティのプレイタウン電脳から通路を開通させた影響で、 トップページが変わりました 特に問題はありませんが、リンクを張って下さっている方々で 「無駄なページに飛ばしたくない」という方は リンク先のURLの「3033/index」の後ろに「2」とつけて下されば、 前と同じページに行きます ↓これですhttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/3033/index2.html
こんばんわ、DAXINGです。 なんかトップページ変わりましたね。 と〜ふ君はナイフとハーブしか持ってないらしい・・・
バイオ2に4つ目のシナリオがあるそうです その名も「豆腐シナリオ」!! あ、ホントですってば、 プレイヤーキャラが豆腐君になるというすばらしいシナリオらしいです 私は、バイオ2持ってないんでまだ試してませんが 写真は見ました。なんかとーふがスターズのベレー被ってました
そういえば、ムー○ンって、カバじゃなくてトロールなんですよね。 RPGとかで、あんなトロールが出てきたら殺せないわ、わたし。 PS.クラッシュダンスはマスター済みですか?
DAXINGさん、お帰りなさい 良い旅でしたか? 砂付近(!)は学生の頃の友達によく言われました。 当時は、暗黒白魔導使とか言われたりもしましたね・・ 最近は、もっぱら、クラッシュかスリーパーです でも、別に茶色かったり黄色かったりするわけじゃないですよ
何か僕が旅に行ってる間にヤクタタズさんが〜!ってBOO!さんのネタとかぶってたり・・・ 〜〜〜〜んで。かえって来ましたよ、ゴローさん(誰?)!! いやぁ、真の格闘家への道は険しいです。(^^) ところでヤクタタズさんの告別式に出席して聞いたんですけど、スナフキンに似てらっしゃる!? いやん!かわいい!! すんません、ちょっと壊れ気味でした。
>ヤクタタズさん どうもありがとうございます。いろいろ考えた結果、ジオシティが1番分かり易かったんで、 これにしよーかなーって思っています。ただ、ちょっと、いろんな事情で、 開設はまだまだ先・・・。どんどん出来上がってきてるんやけどなー。 それはいいとして、RB2、とうとうでましたね。でも、まだEX2はでないんかなー? バルログはやく使ってみたい・・・。☆<
インデックスをアップロードしたら何も表示されなくなっちゃった・・・ 何で? うわーん!
死んじゃイヤー!って生きてるじゃないですかぁ。やだなぁ僕ったら。 取り乱しちゃって。きゃーはずかちぃー!ところであらすじのページ 下の方を見た時にかなり笑わせて頂きました。ベリーグッドです。(^^) それじゃぁ。どうでもいいけどピカ肘(→→+P)使いたいっす!
>侍塊さん 私のホームページがあるジオシティなら、無料でホームページを 置ける場所を提供してくれます ジオシティというプロバイダに契約しなくてはいけない という意味ではないですよ ジオシティには、私のホームページのトップからも行けますよ って、ここもジオシティの中ですが・・ って、ここは掲示板だから違うのか・・ あと、ジオシティ以外にも、 無料ホームページを提供してくれるところはありますよ ↓で、いくつか紹介されてますhttp://www.releenet.co.jp/takayuki/free/myhps.htm
ホームページをつくるのにお金がいるのを最近知りました。 プロバイダによっては無料の所もあるらしいけど、それはそれで 更新するのにお金がいるやらなんとかかんとか・・・。 なんせ、パソコン初心者なもんで・・・。 それはそうとして、とりあえず来月中にはがんばってHPを開設します。 なんかオススメのプロバイダがあったら教えてください。☆<
どうもー!BOO!でーす。14日のサーバーメンテの後にファイルマネージャーに行ったら 総要領が2MBから3MBに増えてました。ヤクタタズさんのとこも増えましたか? 僕の住むハートランドは一瞬サーバーが壊れかけたので、それに対する処置みたいなメールが 届いてました。新しいコーナーがまた作れるのはいいけどネタガレ名のね。(TT)
舌の根も乾かぬウチにまた変えてしまいました ま、いっか・・・
とりあえず、しばらくはこの曲のままにしとこうかなと思ってます ホントは日替わりでローテーション組みたいんですけど やり方わからないんで・・・
ゲームのコーナーと、もう1つつくるつもりです。 オレが唯一単行本を買っているマンガ「グラップラー刃牙」 のコーナーをつくるつもりなんですが・・・。知ってます?このマンガ? 少年チャンピォンに連載されてるんですが。 皆さんが見に来るところは、ゲームのコーナーになると思います。 あと、HP、もうすぐじゃないです。(汗) まだオレ専用のパソコンを買ってないんで、 オヤジのやつでプロバイダに登録するべきか迷ってるんです。 ということで、まーゆっくりとまっていてください。☆<
>侍塊さん HP作成がんばって下さい。 プロバイダはCGIやSSIの使えるトコがいいですよ、後々。 ところで、どんな内容にするんですか?
家のパソコン、なーんもオプションつけてないんで音楽聞けないんですよー。 だから曲がかわっててもわからなーいです。シクシク・・・。 HP、とりあえず表紙は完成しました。でもプロバイダに登録してないんで 自分で見ているだけです。もう少し待って下さいね。☆<
最近、目まぐるしくテーマ曲変わってますね。 次は何かなぁ。
>侍塊さん お帰りなさい 確か、スノボー行ってたんですよね どうでした? とうとうHP作るんですね がムばって下さいッス
どーもー。BOO!です。イヤー一時はHPがどうなるかと思いました。 ヤクタタズさんとDAXINGさんにはご迷惑をおかけしまして(^^; 題名通り、バイオ2の情報をもらいに来たのです。DAXINGさんに 教えてもらったんで・・・ではいただいて行く。シュワーッチ!! >侍魂さん HP造りのお勉強頑張って下さい。出来たら是非、相互リンクさせて頂きたいんで よろしくです。カンピオーネもよろしくです。 パワーッチ!!←意味不明
おひさしぶりです。オレもHP作る事にきめました。 今、勉強している最中です。完成するのはかなりたってからと思うけど、 完成したら皆さんのぞいて下さいね。☆<
髭ダンス止めたんだね。 しかも女神だよ。懐かしい…… 僕は邪教の館の音が欲しいなぁ。
ロマンスは一旦あきらめました・・・ でも、いいんだ・・・私の好きな曲がいっぱい見つかったから・・・ 早速使ってみましたよ
私もやってみたいです(当然やり方わかりません)。 誰かやりかた知りませんかね?
>BOO!さん 今、試しにいってみたら、カンピオーネ入れましたよ もちろん、ちゃんと入り口(?)から そんだけですけど・・・
今日HP更新しようとしたらうちのコミュニティだけ故障でアクセスできなくなってる−! と言う事でちょっとの間(だと思います)、カンピオーネに入場不可になってしまいました。 でも、掲示板は稼働すると思うのでもし来てくれるのでしたら直接掲示板に来て下さい。 URLは以下の通りです。今盛り上がってるのはカプコンだけなんでこれだけ書いておきます。 http://www.aisnet.ne.jp/~love/rent/bbs.cgi?amakusa
CDから曲を取り込んでホームページで鳴らす方法を模索中 リアルオーディオを使えば、ボタンを押せばかかるようにできそうですが どなたか、MP3をホームページで使う方法知りませんか?
いきなりMIDIがかかったんでビックリしました。 僕もHP改装しようかなぁ。それとも2号店かな。 また来ます、それじゃ。
な〜んか、ネタ切れチュウ ソニーの携帯ゲーム機の詳細書こうと思ってたけど、 忘れてたんで、中途半端だしなぁ 早くゼルダ出ないかなぁ
どうもー。BOO!でーす。めそをリンクのページでありがたく使わせてもらってます。 最近忙しくて、今きたら、びびった。でかいバニーが投げキッスしてる。 インパクトが強めでいい感じっす。わしも何か新しいものを探しにいきますかねー。 それではまた来まーす。http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/9238/
そういえば、スタグラ2のロケテやってた池袋のゲーセンに コナミのバトルトライストもありました そう、押井守がデモアニメをプロデュースしたっていう例のやつです なんか、武術よりポリゴン数少なそうだったな コブラよりもむしろPS基盤っぽかったけど、どうなのか?
やっぱゲットするならプリンタとセットですかね? でもGBの解像度じゃ、何が何だか解らないのでは? ちなみに僕は見たことないです、ポケットキャメラ。
>DAXINGさん スタグラ2やってないデシュ、見てただけデシュ(シュマ語) ジューンと、あとほぼ同キャラの女(エルでしたっけ?)ばっかなんですもん それに、今回カッパいないし・・・ゲレルトも好きですけど・・・ 出荷は新年度が始まる頃(って事は4月か?)だっていう話なんで とりあえず出てからでもいいかなって思いまして となりで、リリス出したり、パズルボブル4やったり、 ポケットカメラ見たりして、遊んでました そう、ポケットカメラ!かなりイカしてます 画面やミニゲームが、もう「任天堂狂ったか!!(誉め言葉)」って感じです
もしかしたらうちのリンク先にペンギンないかもしれないんで、 もしなかった場合はうちのHPのやつをそのまま右クリックで 取り込んじゃって下さい。確かペンギンはリンクしなくても良い ページだったと思うんで。 僕のページでもめそを使っていいですか?まだ場所決めてないけど よかったら使いたいんで・・・返事はうちの”なんでも伝言板”に よろしくです。ではまたー(^^)
>ヤクタタズさん スタグラ2やったんですか?どんな感じですか? やっぱ前作よりはコンボゲーになるとふんでるんですけど・・・ ちなみに前作ではサターン・オンリーでした。今回は王子さまの方に浮気しそうです。
スタグラ2は「スターグラディエイター2」であってます 前作は私は好きでしたけど、はっきり言ってありゃコケてましたね あんま今の対戦格闘のプレイヤー向きじゃなかったし 今日だって、誰もカウンター狙わないんだもん・・・ あれが熱くてカッコイイのに・・・
>ヤクタタズさん スタグラ2ってなんですか?ひょっとして、「スターグラデュエーター2」とかいうやつですか? オレはあれの前作やったことないんですよ。おもしろいですか? おもしろいんやったら今度やってみよ。 あと、ナムコから3D格闘ゲームが出てたけど、鉄拳じゃなかった。 もう鉄拳4ってでないんですかね?☆<
って、上のタイトルはDAXINGさんのとこで使いましたね 今日初めてシャドウレディ出せたんですけど・・・ホーミングミサイル めちゃ強じゃないですか? なんか、使えるようになったらメカ春麗・猿ヴァリンばっかになりそう・・・ 特に中・高生 何故かベノムは失敗しちゃうんですよ・・・使えるようになる前に見ときたいなぁ
何か密かにパワーアップしてますね、HP。 ところでトップページのフリーCGIとは?ひょっとしてタダでCGI使わせてくれるんですか? 僕のプロバイダってCGI使えないから悩んでたんですよ、ラッキー。
なんかカウンター使えなくなってる・・・ なんで?・・・
おひさしぶりです。なんかDAXINGさん所の掲示板で変なコトがおこっていま す。オレのニセモノ出現? >mumuさん、BOO!さん はじめまして。みなさんHPを持っていますねー。オレももうすぐ自分専用のパ ソコンを買うつもりなんでHPつくってみようかなー?内容は多分格闘関係の ものになると思います。格闘ゲームとかK−1とかグラップラー刃牙とか。・・・ グラップラー刃牙好きな人いないですかー?☆<
こんばんわ、またまた意味のない題名でした。 ところでカウンターは一体どこへ!? >BOO!さん はじめまして、ホームページ拝見させて頂きました。 リンク貼っちゃっていいでしょうか?お返事待ってます。(って人んちの掲示板で)
ヤクタタズさん、僕のとこにリンク貼らせてもらったんで、そちらもお願いします。 あと、めそもいただきました。サンキューです。お互いに頑張りまショー!! リンク貼ってもらう時に僕のリンクのページから”カンピオーネ”のバナーがあるんで それ使ってくれると嬉しいです。http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/9238/
皆さん、こんばんわー・・・・んー返事が聞こえない(TT)って当たり前か。 遊びに来ましたよーん!トップページのメソすっげーかわいいっス! 僕もほしーよー!どこで手に入れるんすか?教えてくださーい! あとタイトルの”略してヒゲ部”すげーいい感じです。感動しました<まじです。 良かったら相互リンクしませんか?OKならうちの掲示板か直接メールで 返事下さいね。BOO!(夜行性です)でした。http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/9238/
MvsCって、やたらチカチカしててキャラが見づらいです それはともかく、目が痛くなります 何故今回はあんなに光る効果が多いか・・・ きっと、先日のポケモン騒ぎで、ゲームがやり玉に挙げられたことに対する カプコンなりのアンチテーゼ・・・な、わきゃないですね・・・ふぅ
題名は意味なしです。 そうですよね、なんか ソニー − プレステ − スクウェア といった、よこのつながりが・・・ それにしても最近のスクウェアはパクリ多いですね。
なんかSCEの事聞くと、ついスクエアと結びつけて考えてしまうクセが・・・ でも、最近似てるんですよね。CM見ててもどんなゲームかわからない とか、他社のパクリばっかするようになったとかね
めちゃめちゃ小さいですね。 こりゃ、チョコボ育てて終りですね。
ソニーのあれ、メモリーカードを使うんじゃなくて、メモリーカードのスロットに ゲーム機本体を差すんだそうです どうもすいません CPUは32ビットで画面は32×32ドットだそうで、 やっぱり、たまごっち程度何でしょうけど、何故32ビット!?
かな?とか友人と話してました とりあえず、GBの DQモンスターズ がそっちに乗り換えたら笑えますね
ソニーが携帯用ゲーム機を出すんですか? どんなゲームが出るんだろう、FFポケットとかだったり(^^) あ、mumuさんはじめまして。 DAXINGン家の管理人です。よろしくお願いします。
ソニーが携帯型ゲーム機を出すんですって しかも、PSのメモリーカード にゲームのデータを入れて、カートリッジとして使うとか・・・ってことは、 とりあえずPS持ってなきゃダメって事ですか 本体に時計機能が付いていて小さいらしいし、メモリーカードって たしか1Mだったと思うんで、たまごっちみたいのが中心かな? あ、B09のあれは、メガテンの「ポルターガイスト」です 実は、ある御方が描いた一品です これからも、知らない人にはさっぱり訳が分からないネタばかりで お送りしますので、今後ともよろしく・・・
しばらくこれませんでした。おひさです。 書き込み増えてますね(^-^)。 Daxingさん、侍塊さん、はじめまして。
ヤクタタズさんB09Fで遭遇するモンスターは何者ですか? ひょっとしてかわいい?
FGをちょこっと覗いてきました マーブルシリーズの伝言板に行ったんですけど、読むのが大変ですね 隠し乱入キャラはやっぱり使えるみたいですけど、 前回みたいなコマンドだったら失敗しやすいんでやだな ケーブルテレビでインターネットにつながるとこがあるそうで、 ISDNよりも速く、電話料金がかからないというのはいいですね テレホーダイだと時間が限られてるんで、休日にネット対戦やりまくりって わけにはいきませんから バイオ2みたいなゲームを多人数でやったら面白そうだよな・・・
EX2の新キャラ、バルログ以外にもう1人いるらしいですね。ハヤテとかいう らしいです。・・・ガセやったらごめんなさいね。でも、これで新キャラ4人かな ?隠しキャラとかまた出てくるんでしょうかね?☆<
KHPっていうHP(DAXINGさん所からいけます)からFGにリンクすれば入会 しなくても行けるっぽいですよ。内容はマジ濃いです。でも、結構文句を言っ たりする人とかいたりして、オレはあんまり好きじゃないです。こないだHP内 でケンカしとったし・・・。でも1度は絶対いくべきだと思いますよ。☆<
そういえば今日、いつものゲーセンにメタルスラッグ2がありました。 さっそくプレイしてみました。 ・・・おもろいやんけ。 前作のアホなノリはそのままです。でもちょっと難易度落ちてるみたいでした。
ラバーメン(ゴム人間)!DAXINGです。 ヤクタタズさん、FG!の書き込みはすごいですよ。一度は行ってみることをオススメします。 僕もFG!に登録してるんで、僕のHPからも行けます。 リンク先で、「TEN’S HP」をえらべばFG!に入れるハズです。 でも最近は全然行ってません。
マサルさんも好きですが、某卓球マンガも好きでしたよ FGって行ったこと無いんですけど、おすすめ度は高いですか? 何か一度入り口辺りに行ったんですけど、登録とかしなきゃ いけないみたいなんで、めんどくさくてやめちゃったんです・・・
こんにちわ、めずらしく昼間の書き込みです。 >侍塊さん それ、多分FG!の掲示板だと思います。 最近は全然行ってないけど、サムスピ燃えてた頃は良く顔出してました。 ちなみに僕の「ターシンショック」の元ネタは某卓球マンガの「ひろみショック」からです。
DAXINGさん> オレ、実は「ターシン」って読むの、知ってました。いろんなHPにとんでる時、 どこかのHPで、DAXINGさんの名前を間違えられて、「ターシンショーック」 って言ってるのを見ました。え?「タージンショック」?それって、「ジョージショ ック」の間違えちゃうん?と、1人でつっこみをいれていたら、よー見たらタージ ンじゃなくてターシンでした。ほんで、あーこう読むのかって気付いたのですが ・・・、なんかメチャ失礼ですね。ゴメンナサイ。でもなんか1人でツボにはまっ とった。☆<(なんかメチャローカルネタ・・・。大阪ネタです。)
メソもマサルさんです アニメにもこの前出ました ちなみにピカチュウは、リンク集の方に引っ越しました Mr.HELP氏が騒がしく・・・見に行かねば
やあやあ、どうも。 TOPpageのピカチュウ居なくなったんだね。 にしても、メソって?(笑) うちは Mr.HELP が騒がしくなりました。暇な時に覗いてみて下さい。http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2294/
こんばんわ、DAXINGです。 >僕のハンドルネームの由来 僕のターシンっていうのは、本名の中国語読みです。 あ、ちなみに僕、大阪市の東淀川区に住んでます。 東京にはアニキが住んでるんですけど、一回しか行ったことないです。
侍塊さん はじめまして DAXINGさんのHPでよくお会い・・・いや、見ています EX2ですか、今ロケテやってるかどうかは知らないんですけど 前ロケテやってた渋谷のゲーセンは、よくカプコンのロケテをやっていて だいたいどのメーカーの格闘ゲームも早く入荷しますので、 AOUショーの後あたりは、どうかな?と思ってます
こんにちわ。DAXINGさんのHPからやってきました。 地元ではEX2のロケテどこでやってんのか分からないし、雑誌も見ない主義 なんで、情報全く無し状態です。いろいろな情報期待してまーす!(^0^)☆< P.S.ヤクタタズさんのHP、なんかこわーいです。いろんなところへとばされ ちゃうんで(笑)。魔術師ワードナはやく見てみたいです。
>こんばんわ、DAXINGとかいてターシンと読むDAXINGです。 そうだったんですか!?分かりませんでした〜 DAXINGさんはどの辺に住んでるのでしょうか? そちらの伝言板の様子から、関西の方かと思ってたんですが 東京近辺でしたら、池袋の「ゲームファンタジア」という所に メガロの1P専用台があるのですが、(ちゃんと乱入不可の設定になってる) あとはちょっと知りません あ、でも「行き付けの」所にないというだけで、 1P台が見つからないというわけではなかったですか?
こんばんわ、DAXINGとかいてターシンと読むDAXINGです。 なんか暗号みたいですね(m_m) で、実を言うとマブカプのCPU戦って、ほとんどやったことないんです。 マブカプやると必ず負けるまで対戦入られます(ほとんど蜘蛛と猿と波動拳)。 しかも僕は人だかりが嫌いなんで滅多にプレイしません(できません)。 行き付けのゲーセン、対戦台一台しかないんですよ。はやく1P台を!
ウソです どっかに移動します リッカー秒殺!?ですか・・・私には・・・無理です とりあえず蜘蛛男(小)とウォーマシンのエンディング見たんですけど 今回エンディングしょぼい・・・ ボス1には、ロックマンだとかなり楽勝だということが分かりました
ついにめそが!!やってくれましたねヤクタタズさん! ところでピカチュウは?まさか喰われた?(ドキドキ) 64DDのこと ゼルダかファイアーエンブレムが出たら買うつもりです。 それとハンクシナリオのこと クリアするにはゾンビさけのテクニックとリッカー秒殺のテクニックが必須です。
64DDは一応6月発売って事にはなってますが、どうだか カプコンは今年は本数減らすそうですよ 2Dと3Dがそれぞれ2・3本とか言ってましたけど、ホントか? ハンクやってみましたが、難しいっす(バイオ2はまだ持ってない)
こんばんわ、DAXINGです。 64DDって、いつでるんですかねぇ? はやくゼルダやりたいです。(その前に64持ってない) そういやカプコンって、最近すごい勢いでゲーム出してますよね? 何かあったんでしょうか?
カプコンが今年はとうとう64でゲームを出すそうな バイオみたいなサバイバルホラーを出すって言ってたこともあるから 結構すごいものになりそう でも64DDって、ホントに6月に出んのかな?
ホントにその節ではご迷惑をおかけしましたデス これからは気をつけ・・・気をつけようがないな、困った
コニチワ、DAXINGです。 掲示板直って、良かった良かった。 これからも「しぇくし〜こまんど」の発展につとめて下さい。
あれから何度か書き込みしようと思ってできませんでした。 おかしいおかしい!って思ってたら、日下くんが、 「書き込みできないって書いてるよ」って教えてくれました。 日下くん、ありがとう (^-^;)
この前池袋のファンタジアでMvsCクリアーしたんですけど、 エンディング入ってませんでした・・・ 正式発売までは、あくまでロケテって事かしら?
どうやら、伝言板は直ったようです 私の知るところ、ここではDAXINGさんと私の書き込みが消えてしまいました ごめんなさい 面倒でなければ、消えてしまった書き込みが残っていたら、 再アップしていただけると うれしいのですが
どうもDAXINGです。 突然、掲示板ブッ壊れてビックリしました(僕のとこもイッてました)。 どうやら、こわれる寸前の書き込みが消えてるようです。 それと、せんちねるのコマンド解りました。僕のトコにアップしてます。 それでは、また。 PS:ようやくマブカプPLAYしました。
ヒゲ部も「まさるさん」だったんだね。 渋谷の某コスプレ有有漫画書店には、生まさるさんが居るという事も知った。 渋谷の街を闊歩するまさるさんを見れる(かも知れない)場所に住んでいて良かったな(笑)。 このページの随所にある「いい加減な内容」(byヤクタタズ氏)は、僕的にはとても好きです。 これからも頑張って下さい。 あ、デジモン(1、2)攻略法掲載希望。<私欲(笑)
さっきの私の書き込みは一寸上の方の文章が欠けてしまっていました 以下が抜け分です −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− いきなり書き込みが増えていて驚きました mumuさん どうも初めまして 内容について反響があったのは初めてなんでうれしかったですよ 皆さんどうもです −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ウォンチューというのは、「セクシーコマンドー外伝 すごいよマサルさん」 というマンガにしばしば出てきたネタです(もう連載終わったけど) 今、月〜金の深夜12:30〜12:40に、6ch ワンダフル 内にて アニメがやってますよ 原作のファンにもなかなか好評な珍しいアニメです そういえば今日のワンダフルで特集やってたな
B10F今気づいた。イカスよ、あれ。 あらすじも好きなんだ。実は。やるなぁ‥‥
あとが続かんので途中で終わらせてしまいました。ごめんなさい。 ↓
わたしの情報によるとだな、Lewisよ、
某大司教様が君のページを今日初めてじっくり見て、馬鹿ウケしてたよ。 見直したと言ってかなり感心してた。良い仕事回ってくるかもよ。 って、某氏と進めてる心霊もの、あれの仕事を君に回して、君のアイデア いかして、出来るだけだけど自由にやってもらおうかとか話したんだ。
何故略してヒゲ部?(爆笑)<異常にうけてしまった許せ
Lewis、たぶん韓国の通貨危機に関係あるんじゃないかと思うよ<あってるのは「ウォン」だけやんけ!^^; ちなみに沖縄方言では、ねずみのことを「エンチュ」というらしい<だから?^^; なに!まさるくんがアニメになってるって?それはしらなんだ・・・@@
それ、僕もずっとずっとずうぅぅっと気になっていたんだよ。<ウォンチュ! でも、怖くてヤクタタズ氏には直接聞けずにいたんだ(苦笑)。 何なのだろう、ウォンチュって‥‥謎‥‥‥‥http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2294/
はじめまして。Lewisのとこから来ました。よろしくお願いします。 ところで、ウォンチュってのははやってるのですか?
おぉ!二人目のお客さんですね、うれしいなぁ 全然伝言板に書いてくれる人がいなくて寂しかったんですよ まぁ、カウンターの方も大して増えてるわけじゃないし、しょうがないか
なんだか一気にホームページらしくなってしまったね。 GEOが提供するものを使いたがらない姿勢もなかなか素晴らしいよ(笑)。 今後益々の発展を期待しています。(^-^)http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2294/
渋谷のビックカメラにある タイトーのゲーセンで ストEX2の ロケテをやってました 25日までやってるそうです ブランカとダルシムと新キャラの女の子が増えていて プルムはいなくなっていました 空きが2人分あったんで 本田も出るかも? ブランカはスパコンが2つ増えてました あとは 2Xと同じみたいです 個人的にはターボの時が一番良かったんですけど あと そこには29日(木)にMvsCが入荷予定だそうです
こんにちわ、DAXINGです。 書き込み一番乗りGET!
とりあえず 伝言板を設置してみました 何でも良いので 書いてみて下さいね
以上が、現存している伝言です。