ドラゴンクエストモンスターズ
小ネタ集
●1回の戦闘で『しもふりにく』を4つ与えれば、ほぼ仲間にできます。
●『はぐれメタル』などの逃げやすいモンスターや
『グレイトドラゴン』や『メタルキング』のような貴重なモンスターは、
放浪マスターから分捕ると逃げないので楽です。
コロシアムでは逃げられます。
●放浪マスターから分捕ると、本来そのモンスターが覚えない技を持っています。
例:『メタルスライム』がホイミ
中にはとんでもない技を持っている場合があります。
例:『しにがみきぞく』がマダンテ
なお、そのままレベルアップをさせれば基本の技も追加で覚えだします。
ただ、大抵の場合は卵に戻した方が早いです。
コロシアムの場合は通常の特技を持っています。
●たまに出現する教会や道具屋などは、3の倍数のフロアにランダムで出現します。
次の階が3の倍数なら、穴の前で『たびのしおり』でセーブし、
出るまでリセットすると良いです。
●同じモンスターを配合させて作るモンスターは、おみあいで作ると楽です。
例:まず、双方が『メタルスライム』を用意し、おみあいさせる。
出来た『はぐれメタル』をレベルアップさせ、再びおみあい。
出来た『メタルキング』をレベルアップさせ、更におみあい。
これで、『ゴールデンスライム』が出来ます!
自分が捕獲をしたのは、最初の『メタルスライム』1匹のみ!
●双方が血統が同じモンスターを用意し、おみあいとレベルアップを繰り返せば、
種族はそのままで簡単に『+』を増やせます。
●まおう系(????系)も、おみあいを利用すると作りやすくなります。
例:『ゾーマ』を作る場合、『りゅうおう1』と『シドー』が必要ですが、
自分が『りゅうおう1』を作り、あとは『シドー』を持っている人とおみあいします。
まおう系の配合は、特定の組み合わせ以外は種族が継承されるので、
自分は『ゾーマ』が出来る上に、相手の『シドー』もそのまま残ります。
同様に、まおう系を使わないと作れないモンスターも
まおう系を犠牲にすることなく、作ることが出来ます。
●王妃がリクエストするモンスターは、以下の通りです。
○はねスライム → ○キングスライム → ○はなカワセミ → ○のろいのランプ
→ ○メタルスライム → ○キラーエイプ → ○ホーンビートル → ○しにがみ
→ ○ひくいどり → ○ワイトキング → ○キングレオ → ○にじくじゃく
→ ○さそりアーマー → ○ローズバトラー → ○ゴールデンゴーレム → ○しんりゅう