●7月 1日(水)
テスト部屋
これで、時計が表示されれば成功なんだけどなぁ
●7月 2日(木)
長年連れ添ってきた相棒の砂ネズミがお亡くなりになりましたナリ
入社したときからの付き合いだったナリ
ハァ・・
●7月 3日(金)
時計の表示は失敗ナリ
●7月 4日(土)
プロジェクター式の時計を買ったナリ
ちょっと面白そう程度に思っていたナリが、
予想以上に愉快で役に立つ代物だったナリ
●7月 5日(日)
64のゼルダの伝説の画像をまとめて、アニメーションGIFにしたナリ
任天堂に見つかったら怒られそうナリ
ミスドに『たまごまん』なる新製品があったので早速食した也
予想外の美味さに虜になりそうである也
『氷コーヒー』も良い也
●7月 6日(月)
64のゴールデンアイが、おもしろいナリ
ワガハイDOOM系はあまり好みじゃないナリが
これは面白いナリ
敵の殲滅よりも、作戦遂行と探索に重点が置かれている事
それでも、ちまちました感じにならない事
この手のゲームにありがちな大味感が感じられない事
などが理由かと思うところナリ
でも、操作が難しいナリ
といっても、これは64ソフト全般に当てはまることナリ
●7月 7日(火)
景正の館に入れなくなってしまったナリ
コナミに消されちゃったナリか?
●7月 8日(水)
景正の館復活!!
素早い復活はお見事ナリ
真実の扉のログ部分だけここにコピーしようかと思ったけど
同じトライポッドだから消されるカモー
●7月 9日(木)
つげ義春さんの漫画がドラマになるみたいナリ
それらしきCMがやっていたナリ
すると貴方はこう仰りたいのですね
医者はどこだ
●7月10日(金)
やっぱりゴールデンアイは面白いナリ
ゲーム批評は何故アレを取り上げないナリか
特に5月号には、紹介されてしかるべきソフトだったナリ
まったくなっとらんナリ
やっぱり、セガびいきが目立つナリね
※と、思っていたら 後日、既に紹介済みだということが判明
※でも、あの記事だと
※「原作ファンにはたまらないキャラゲー」
※と言ってるようにしか見えんナリ
●7月11日(土)
どうやら風邪をひいたらしいナリ
う〜ん
●7月12日(日)
パワートダイBBSが停止してるナリ
コナミの圧力ナリか? うひひ
早急の復活を望むナリ
●7月13日(月)
つげ義春さんのドラマがやってたナリ
味があるナリ
ランがおかしくなって、インターネットが出来ないナリ
●7月14日(火)
風邪が治らないナリ・・
●7月15日(水)
パワートダイBBSが完全停止
影正の館も消滅
ワガハイがネットをしてなかった2日間の間に一体何が?
PTBBSはロゴが残っているので、復活を期待するナリ
コナミめ、「ちっくしょお やりやがったなぁ」
風邪が治らないせいで喘息がきついナリ・・
●7月16日(木)
F−ZEROXが欲しいナリ
結構、売り切れてるところもあって、手に入らないみたいナリ
むぅ・・
●7月17日(金)
なんつーか、武蔵伝のゲットインって、スクウェアにぴったりですな
オウガをゲットイン! とか
バイオをゲットイン! とかね
ちゅうか、あの声とか、しゃべり方とか、ゲットだぜ!ってセリフとか、
アニメのポケモンファン(お子様多数)をターゲットにしてるのみえみえですな
あと、「スクウェアのゲームって大人っぽいから難しいというイメージがある」だって?
バカ言っちゃイカンよ
だったら、ゴールデンアイはどうなるのよ
子供は、惰性じゃやらないから「つまんねぇと思ったモンはやらねぇ」ってだけ
●7月18日(土)
イヤッフー!F−ZEROXおもしれぇナリー!
あれを、やりもせずに批判してるワナビー連中がいるらしいナリが
やれやれ、言ってろって感じナリ
10年以上前から、あーゆうゲームをずっと渇望していたナリ
あ、これからF−ZEROXは、個人的にF−MEGAと呼ぶことにしますので
ご了承下さいナリ
●7月19日(日)
パワートダイBBSが復活したナリ
以前よりソフトな内容にならざるをえないナリが
めでたきことナリ
GODZILLAを観たナリ
不真面目に観れば面白いナリ
●7月20日(月)
ゴールデンアイの4人対戦は面白いナリ
ただ、3D酔いする人にはちょっときついカモ知れないナリね
●7月21日(火)
F−MEGAはタイムアタックはちょっとお休みして、
グランプリで、1日ひとつ、Xを増やしているナリ
デスレースも面白そうナリー
でも、やる時間がないナリー
●7月22日(水)
我が社の社長は、ガスマスクをしてベランダの植物に水をやるようなお方です
オウムで騒がしかった頃は、マジでやばいんじゃないかと思ったものです
●7月23日(木)
やっぱり、隠しカップがあったナリね
ジョーカーカップもクリアーすれば、30台そろうナリか?
なんか、ゴースト倒したらXがついたって話があるナリが・・
思う存分F−MEGAをやる、時間と集中力と体力が欲しいナリ
●7月24日(金)
ジョーカーカップだけでなく、更に上があるナリか?
我が輩には無理ナリ、エキスパートで優勝できんナリ・・
●7月25日(土)
ナムコの新しい対戦ゲームがロケテしていたナリ
なんか、バーチャロンとエアガイツとペンギン君ウォーズを
足して割ったようなゲェムだったナリ
アリカの新作よりよっぽど面白れぇナリ
コンパネがなかなか斬新カモしれないナリ
●7月26日(日)
毒入りカレー・・物騒ナリね・・
最近、夕立が多いナリ
傘を持ち歩くのが煩わしかったナリ
●7月27日(月)
FGのZERO3総合掲示板がつまらねぇ也
持ち主でもない一部の人間が仕切りたがるのって、うざってぇ也
ダンやダルシムのところは面白くて良い也
●7月28日(火)
FGのZERO3総合掲示板がつまらねぇ也
キャラ別のトコは面白いトコもあるのになぁ
この調子だと、リュウのトコなんかもつまんなそう也ねぇ
人間がやってるんだから、感情論がでてもいいんじゃない也かね
むしろ、単なる個人攻撃や中傷を避けるべきなのに、そこはちっともお構いなし
対戦はCPU戦とは違うんだし、ましてや裁判じゃあるまいし
つーか、他人を相手にするのにマナーやモラルを考えないってのは、問題外也
結局、他人に嫌がらせがしたいだけのくせに、認めたがらないガキ人に
対戦ゲームをやられると、鬱陶しいますますゲームやってる人間が蔑視される也
●7月29日(水)
会社用に64がもう一台欲しいところナリ
どっかで、安く売ってないナリかねぇ
●7月30日(木)
頼むから私が起きてる間に起きてくれないかね
もう、明日しか残ってないじゃん
●7月31日(金)
ジャスティス学園日記
もう一度勉強をし直すため、学校に入学した也
学校の名は「外道高校」略して「ゲド高」
男子校のため女っ気が無く、怖い人ばかりかと思っていたら
近くの学校の生徒がしょっちゅう潜り込んでいたり、
入学早々あってしまったヤバげな男とも仲良くなり、楽しい日々を送っております也