● 2月 1日(月) もう2月ですか。 そういえば、先月でここも1年たってたんですな。 全く気付きませんでしたナリ。 日頃ご贔屓にして下さってる皆様方に深く感謝すると共に、 こんごともよろしくお願いいたしますナリ。 お菓子大好きなゲェム右翼の党首殿を魅了して止まない 『焼き芋アイス(井村屋)』を発見。 しかも、自宅近くのコンビニ。ヤッホー。 ← TO BE CONTINUED..... ● 2月 2日(火) ここの曜日を間違えてたので修正。 クレーンゲームの景品で、デビルマンのフィギュアを取ったが、良く出来とる。 市販品と比べても見劣りしない出来である。 こんな物が場合によっては、¥100で取れてしまうのだからスゴイ。 売っていたら¥2000前後はするであろうに。 実際、以前に取った今回のものより小さいタイプのフィギュアは、 後にパーツがやや増えたものが市販されておったが、定価は¥2500であった。 まァ、それ以上かけてもまず取れないという場合も多いけどね。 ← TO BE CONTINUED..... ● 2月 3日(水) 先日、ニュースによりジャイアント馬場の訃報を聞く。 スポーツ選手は引退するとすぐに逝ってしまうケースが多い。 我が輩は熱狂的なプロレスファンというわけではないが、やはり複雑な心境である。 『ゲェム右翼総本山』でも本日まで喪に服すそうだ。 ← TO BE CONTINUED..... ● 2月 4日(木) ZERO3がDCとサターン(4M−RAM専用)で発売されるそうナリ。 DCの方は我が輩にとってはどうでも良いのだが、 サターン版は「4M−RAMあるんだからサターンで出せや」 と思っていただけに、ちょっと買ってみようかと思うナリ。 元々キャラパターンの多いゲームではないので、 4M−RAMなら完全移植は当たり前だし、 PS版も既に出ているので、それだけでは魅力に欠けるナリ。 DCはビジュアルメモリがあるので、ポケゼロなども出来るのだろうが、 サターンでは無理であろうから、なにかポケゼロよりもイイおまけをつけて頂きたい。 そもそも、ポケゼロはいらない。 少なくとも、完全なドラマティックバトルはアリでお願いしますナリ。 できれば2対2も入れて欲しいです。 散々言ってるが、エディットモードが欲しいナリ。 ファイヤープロレスリング並にいじれるヤツ。 スマッシュブラザーズの隠しステージ出ませんでした。アレ? ← TO BE CONTINUED..... ● 2月 5日(金) ファミ通でマリーガルの香山さんが「GBカラーでサクラ大戦を出す」と 言ったものだから、さあ大変。一部で大騒ぎです。 慌てたセガ側のコメントも愉快です。 http://www.sega.co.jp/irimajiri.html GBカラーとドリームキャストをつなぐ? 通信ケーブルという夢の橋をわたって、クソオタクが僕達の世界へ! いやーん。来るな。 大体、ドリームキャストと繋がっても、任天堂にメリット無いじゃん。 ところで、ネオジオポケットの立場は? セガのコメントに便乗して、飯野賢治(ファット)もなんか言ってますが、 あんただって、FF8の発売日をスクウェアの発表前にバラしたりしたじゃねェか。 ヤダヤダ。 個人的にはこの話はツブれて欲しいです。 つーか、ぶっツブれろ。 ← TO BE CONTINUED..... ● 2月 6日(土) 今日はウチにレンジが来ました。嬉しいなァ。 どうやら我が輩の部屋は暖かいらしいです。 でも、そんなに繰り返し言うほどの事だろうかと思いました。 サクラGB移植話により面目丸つぶれのネオジオポケットに SCEが参入しているそうです。 ワンダースワンにも参入してるし、ゲームボーイ包囲網を築き、 任天堂の息の根を止めようって事でしょうか? それと、遠まわしにDCへのつながりが出来たという事ですね。 個人的にマジカルドロップが出るのが気になってます。 コラムスよりもマジカルドロップをGBカラーに出して欲しいなァ・・・。 てゆーか、コラムスはいらない。 スマッシュブラザーズの隠しステージ、イカス。 ← TO BE CONTINUED..... ● 2月 7日(日) DCBBSで「GBでサクラを出すなら、DCにゼルダをよこせ」 と言ってる人がいました。ちょっと待て、 サクラ大戦はゼルダと同格だってェのか!? バカ言ってんじゃねェよ。 ファイヤーエムブレムが出て欲しいと言う人もいた。 そっちは別にイイや。 そういえば、昔はファミコンにファンタジーゾーンとか出てたなァ・・・ と、ふと思った。 関係無いけど、『湯川専務』って商標登録されてるんですって! ステキ!! ← TO BE CONTINUED..... ● 2月 8日(月) スノーブレードとかが欲しいのです。 ショートスキーとか、ビッグフットとか、その辺のヤツです。 今更、自分でも滑れるかどうか分からないようなトコは行きませんし、 かと言って、ぬるいトコで滑ってもつまらないので。 勝手が色々と違うと思うんで、慣れるまでは新鮮かと。 それに、あれなら持ち運びが楽だし。 これまでも、「これなら買ってもイイ!」と思えるブツはあったんですが、 そんなときに限って持ち合わせが無い。 ああ、あのビッグフット惜しかった・・・。 今、思い出しても悔やまれます。 ← TO BE CONTINUED..... ● 2月 9日(火) 評判がモーゼのようにすっぱりと分かれるFFですが、 CMのカウントダウンが面白かったです。 スクウェアのゲームって、 違いの分かるゲーム通を気取るには絶好のマトですからね。 やる気が無いなら放っとけばイイのに、 わざわざ「俺は買わねェぜ!」って得意げに言うのも なんだか頂けないです。 ああ、我が輩もそういう事言いますし、8も買いませんよ。ええ。 でも、ここは我が輩の思ったことなんかを書くトコなんでイイのです。 わざわざ人のサイトに行ってまでやるのはみっともないなァと、そういう話。 あ、CMの最後の方で映ってるシーン。 あの女、なんか後ろから撃たれたような動きにしか見えないんですが、 どうなんですかね? ← TO BE CONTINUED..... ● 2月10日(水) ちょっと、聞きました? 奥さん! FF8のムービーにはモーションキャプチャーを使ってるんですって!! んまー! ワタクシてっきり、ツールで作ったモンだとおもってましたわァ。 だって、あまりにもヘボヘボ・・・げふっ!げふん!! あ、あれね、きっと。 モーションアクターがよっぽどヘボだったのよ。 でなきゃあんな人形劇みたいな・・・げふっ!げふふん!! ← TO BE CONTINUED..... ● 2月11日(木) 当初、ポケモンはカートリッジごとに異なるIDを持たせて、 モンスターの出現率が変わる様にする予定だったとか。 そうすれば、「人によって集まりやすいポケモンとそうでないポケモンが出来るので、 自然と交換するだろう」という事だったらしい。 で、より分かりやすくするために2種類のソフトを出すという形になった訳だ。 もちろん、それがヒットした要素の一つなんだけど、 カートリッジごとにポケモンの出現率が違うというのは、それはそれでやってみたい。 人によって出現率が違うという事は、 人によってレアモンスターが違うという事になるから面白い。 それによって、どのポケモンに愛着が沸くかも、より多彩になるわけだ。 ふと思った。 正月にやってたドラクエ7のCMの「今年こそ出ます様に」ってのは 神懸り的な奇跡でも起こらない限り、今年中の発売は無理って事かしら? ← TO BE CONTINUED..... ● 2月12日(金) 先日のセガの『ゲームボーイカラーとドリームキャストをつなぐ』発言について、 マリーガルから 『「ゲームボーイカラー版・サクラ大戦」と「ドリームキャスト版・サクラ大戦3」 をつなげることが両者の間での合意事項』という発表がありました。 http://www.zdnet.co.jp./gamespot/news/9902/10/news02.html これはつまり、『本体同士が繋がるとは限らない』という事になりますが、 そのことでセガファンは「屁理屈だ!」とか「裁判だ!」という感じにお怒りのご様子。 でもね、入交さんの方が都合の良い様に解釈して勘違いしちゃったっていうケースは ちょっとは考えないんですか? 我が輩としては、このままポシャってくれても一向に構いませんが。 ていうか、ポシャれ。 ← TO BE CONTINUED..... ● 2月13日(土) 昨日のゲームスポットへのリンクが間違ってましたね。 カルメン伊藤さんのページ。 表紙だけじゃなくて、新作の絵もありました。キュートなギャル。 やっぱ、「女の子を描け」という要望が多いのだろうかと思いました。 先日見に行ったときはスタイルシートってヤツか何かを使っていたみたい(よく知らない)で、 その影響か、一部コンテンツの移動が出来なかったんです。 やっぱ、IE3.02じゃダメなんでしょうかね。 今は大丈夫です。素早い対処が有り難いものです。 パワーストーンを発見。 巷で言われてるようにエアガイツに似た印象ですが、 我が輩はエアガイツは好きじゃありませんでしたが、これは気に入りました。 ボタンを少なくしても、操作が複雑だったら意味無いと思うんですが、 これは、シンプルな操作で色々できるので、イイです。 くにおくんの運動会の楽しさに近いカモ。 でもアレ、アニメ化するのにワンタンはアレで大丈夫なのかい? 変身中がまるっきりスーパーサイヤ人とか「オッス!オラ、ワンタン」とか。イイのかい? ※後日確認したところ『オイラ』でした。 ※あんまり変わらないけど。 ← TO BE CONTINUED..... ● 2月14日(日) ポストペットEXPOに行ってきましたナリ。 こ・み・す・ぎ。 餅月あんこさん作『ポストペットを作った漢たち』とか 人間サイズにした『モモの部屋』とか 『ポスペ部屋の一覧』とかがありましたナリ。 ビデオに映ってたモモのやる気のなさそうな仕草が良かったです。 持ってない部屋も結構ありました。 個人的に、カルメン伊藤さんに部屋を描いて欲しいですナリ。 ソネットの人、お願いします。 自分で部屋を描けるツールとか出るとイイと思うんですけどね。 キン肉マンのアクションフィギュアを発見。 あああ、バッファローマンが、ウォーズマンが、ラ、ラーメンマンまで・・・ でも、全部ちょっとイマイチだな。 あー、でもブロッケンJrはイイなァ。欲しいカモ。 ← TO BE CONTINUED..... ● 2月15日(月) 文字電話が気になってますナリ。 なんか面白そう、アレ。 でも、アンテナはPHSのものを使っているようなので、 ポケベルほどの受信能力は無さげ。 受信だけでもポケベル並に出来ないモンだろうか。 DDIポケットかァ・・・、DOCOMOも出さないかなァ。 ふと思った。 ゲームボーイで出るカードゲームは、 せっかくだからキラカードがフラッシュするとイイのになァ。 ← TO BE CONTINUED..... ● 2月16日(火) ああっ!! こんなの書いてるくせにバレンタインネタ書くの忘れたよ! などとはちっとも思っていない今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか? 我が輩は巷の妄想系サイトの日記を楽しみにしていたのですが、 見事にやってくださいました。 ああ、そうだ。 アニベルセル表参道というトコで売ってるチョコが美味しいそうです。 食べてみたいです。 ← TO BE CONTINUED..... ● 2月17日(水) GBエクスチェンジャーというモノが登場しましたナリ。 簡単に言うと、ゲームボーイでニンテンドウパワーみたいなことが出来るのです。 我が輩が求めてやまなかったモノですナリ。 ニンテンドーパワーの様にカセットの容量以内なら、 複数のソフトをチョイスして1本にまとめられるので、 旅行に持ってくときなんかにかさばらなくてイイ感じですナリ。 他にもセーブデータのみをパソコンに保存する事もできるので、 ポケモンとかドラクエみたいにセーブが一つしか出来ないソフトでも、 データを消さずに2回目が出来ますナリ。 さらに、エミュ用の・・・げふっ!げふん!! ・・・いや、魁メモリアルなんかもゲームボーイ本体で出来たりしますナリ。 ← TO BE CONTINUED..... ● 2月18日(木) GBX購入決定! メタルマックスがらみの面白い話があった。 今後が気になるトコロ。 ← TO BE CONTINUED..... ● 2月19日(金) GBX届く。 早速テスト・・・・・・動かない。 やっぱ、FM−Vはダメ? ← TO BE CONTINUED..... ● 2月20日(土) アップロードしようと書いていたここのデータが消えた。 あぁ・・・・・・。 ← TO BE CONTINUED..... ● 2月21日(日) GBX動く。 早速、辞書ソフトを1つにまとめてみたいところである。 しかし、遊戯王とポケモンが動作しなかったのは残念。 パチモンのポケモンで、2種類のポケモンを同じセーブデータで遊べるというのがあって、 それが面白そうだったので、3色ポケモンを自分で作ってみたかったのにィ! ← TO BE CONTINUED..... ● 2月22日(月) ガシャポンのフィギュアを見て思った。 ロボパーって喪黒福蔵似だよね。 今だと名前のパーがヤバイかもね。 釣りキチ三平はその理由で再放送不可なんだって。 でも、釣りバカはいいんだよね。 ← TO BE CONTINUED..... ● 2月23日(火) 魁メモリアルを殺る。 この元にあたるゲームって まるっきり、単純な足し算、引き算と作業の繰り返しでつまらないなァ と改めて思った。 やっぱりテキストとキャラが自分好みかどうかが、 楽しめる要素の全部とは言わないが殆どを占めてるのであろうな。 作業の繰り返しを減らして、アクセントになる要素を混ぜて メリハリを付けると良いのだろうな。 モンスターファームやジャスティス学園は面白かったからね。 ← TO BE CONTINUED..... ● 2月24日(水) 綾波っちを殺る。 わけわかんない。 でも、グラフィックはGBとは思えぬほど綺麗でした。 更にカラー対応だったら結構凄かろう。 これで音が出て、セーブできたら、ちゃんと売り物になるんじゃないかしら。 とか言って、VMやポケステ用のソフトとして、似たようなの出たりしてな。 魁メモリアルのGB版とかエミュでしか出来なかったソフトが欲しいナリ。 ← TO BE CONTINUED..... ● 2月25日(木) ポケモンカードGBをほったらかしにして 遊戯王にふけっているため、苦言を頂戴する毎日。 もう少し待っていただければ、全てのキャラに100勝できるのですよ。 つってもその後、通信融合したりもしたいんだけどね。 でも、ドラクエだって、まだ続きをやりたいしなァ・・・。 ← TO BE CONTINUED..... ● 2月26日(金) FF8が3枚目で進まなくなるっていう事で大騒ぎですが、 スクウェアのソフトっていつもバグだらけじゃなかったっけ? むしろFF7が珍しくでっかいバグが無かったってだけで、 サガ・フロンティアでもあったしねェ。 それが、ニュースにまで出ちゃうんですから やっぱ、慣れてない人に売りすぎたのと、有名税ってヤツですか。 ところで、進まなくなるのって、 やり直させて中古屋に売らせないための時間稼ぎだったりしてー。 ← TO BE CONTINUED..... ● 2月27日(土) 遊戯王の全キャラに100勝達成!! でも、冷ややかな目でしか見られないのです。 ← TO BE CONTINUED..... ● 2月28日(日) とっくにモンスターファーム2が発売されているのに やってるヒマが無いどころか、買いに行くヒマも無し。 久しぶりにやったけど、やっぱ、くにおくんのシリーズは面白い。 ← TO BE CONTINUED.....