● 4月 1日(木) http://www.vivarium.co.jp/news.html ↑ ナイス。グーよ。グー。 ← TO BE CONTINUED..... ● 4月 2日(金) http://www.vivarium.co.jp/news.html ↑ これ、昨日の22時ごろには既に内容が変わっていた後だったナリ。 見れなくて、気になっている人もいるかもしれないので、復刻。 ニンテンドーオブアメリカのHPにて、『N64版バイオハザード2』を発見。 ちゃんと、日本でも発売されるナリかね? 更に『ビジランテ8』もあったナリ。 ← TO BE CONTINUED..... ● 4月 3日(土) 新宿御苑に花見に行ったナリ。 たこ焼きを買ったら、¥100オマケしてもらったナリ。 天気が悪かったのが、少々残念だったナリ。 『さくらやホビー館』に、『ハードキラー飯野』が来訪するとの情報を得るが、 花見の後は仕事があったので、行けなかったのが遺憾ナリ。 『ガントレット』で、ついに獣人化したナリ。イヤッフー! ← TO BE CONTINUED..... ● 4月 4日(日) 引き続き、本日も仕事だったナリ。 かなり遅めの昼食に、お気にのピタショップへ行ったところ、 ちょっぴりオマケしてもらったナリ。今後とも贔屓にさせていただきますナリ。 ← TO BE CONTINUED..... ● 4月 5日(月) 喘息により、一回休み ← TO BE CONTINUED..... ● 4月 6日(火) 以前より捜し求めていた、『X−MENvsストリートファイター』の アクションフィギュアのダルシム(&アポカリプス)をついに我が手中に収めたナリ。 以前見た、他のキャラのフィギュアの出来がイマイチだったため、 あまり期待していなかったのだが、すっごく良く出来てる。 2体1組のもう一体のアポカリプスなんか、 腕がドリルのパーツと付け替え可能だったりするナリ。 その素薔薇しい出来に我が輩大満足ナリ。 ← TO BE CONTINUED..... ● 4月 7日(水) 自宅から徒歩5分ほどの場所に任天堂を発見。 普段は通らない場所だし、通ったとしても夜なので、まったく気付かなかったナリよ。 建物地味だし。すっごく。ありゃ、分からんナリ。 ← TO BE CONTINUED..... ● 4月 8日(木) ようやく、ナイトンとウンディーネが再生可能になったナリ。 ← TO BE CONTINUED..... ● 4月 9日(金) ホワイトシチューが好きです。 ← TO BE CONTINUED..... ● 4月10日(土) せいぎのヒーローピカプー 面白いナリ。 ピカプー。ステキなひとときをありがとう。 ← TO BE CONTINUED..... ● 4月11日(日) せっかく、中松くんに入れたのにィ! ← TO BE CONTINUED..... ● 4月12日(月) 11日の話だが、ガントレットをやろうといつもの台に行くと 既に、プレイしている人がいた。 途中参加したが、自分の体力が有り余っていても、 肉などを片っ端から取ってしまうので、離脱。 暫く見ていたが、ひたすらコンティニューを続けているので、 一旦あきらめ、その辺をぶらぶらする。 戻ってみると、まだやってる。一時間ずっとやっていたらしい。 見ると、知り合いでは無いらしいが、一人増えていた。 せっかくだから、我が輩も加わろうと思って席に座るが、 キャラがLV39のアーチャー。 ずっとやってた方のキャラも見てみると、LV50のウィザード。 さっきはLV12ぐらいのウォリアーだったのに。 どうやら、ウィザードの方がメインだったらしい。 とてもついて行けないのであきらめる。 どうも協力という言葉を知らないらしく、レベルは上だが、足を引張り気味。 このままクリアーするまで、連コインし続けるのかと思ってみていたが、 途中参加した人が抜けてしまった後、暫くしてやめてしまった。 結局、数時間かけて何がしたかったのだろうか? ← TO BE CONTINUED..... ● 4月13日(火) ウィザードはまったく興味が無かったのだが、 獣人化したときのジャッカルが、かなり我が輩好みゆえ、 ちょっとドキドキ。 でも、ファルコネスもロクにレベルが上がっておらんので、 とても他のキャラも育てる余裕は無いナリ。 ← TO BE CONTINUED..... ● 4月14日(水) また日付間違えてたナリ。 ← TO BE CONTINUED..... ● 4月15日(木) 『鉄拳タッグトーナメント』というのが出るそうナリ。 名前どおりタッグを組んで戦うわけナリが、 交代用のボタンがあって、カプコンの『VSシリーズ』の様に 試合中に交代が可能だそうナリ。 先日、新宿プレイマックスでロケテがあったそうナリが、 その時点では、登場するキャラは、 ・鉄拳3の全キャラ ・アーマーキング ・ガンリュウ ・ミシェール ・風間準 ・ペク だったとか。 是非、シリーズの全キャラ出して欲しいところナリ。 つーか、ロジャーは使えるようにして欲しいナリ。 他に、キャラと技の組み合わせが出来るらしいけど、詳細はわからんナリ。 夏には稼動予定だそうなので、『デッドオアアライブ2』は とっとと発売しないと、ひとつ、ウリが薄れるナリね。 ← TO BE CONTINUED..... ● 4月16日(金) 我が輩は酒はまったく飲めないのであるが、 近所にある居酒屋の料理が美味いので、たまに食べに行っているナリ。 が、さすがに週末の夜は混んでるナリね。 今までは結構落ち着ける雰囲気だったので、気付かなかったナリ。 ← TO BE CONTINUED..... ● 4月17日(土) ファルコネスを育てる。 もうすぐ、LV25になるナリ。 そしたら、オプションが付くナリ。 ← TO BE CONTINUED..... ● 4月18日(日) 目黒不動で御払いをしてもらったナリ。 交通:目黒不動 JR目黒駅、徒歩20分。 JR目黒駅から目蒲線に乗り換え、不動前駅下車、徒歩10分。 ついに、ファルコネスがLV25に! オプションが付いたナリ。 ← TO BE CONTINUED..... ● 4月19日(月) 注文しておいた食料品が届く。 キャンベルのコーンポタージュ缶×3が¥398とか 業務用のタコヤキ50個入りが¥980とか 生協は安くて変わった品もあるので、良いナリね。 かねてより目をつけている『吉野家の具』を早く購入してみたいところナリ。 ← TO BE CONTINUED..... ● 4月20日(火) http://www.freeweb.ne.jp/ ↑ ここ。CGIとSSIが使えて、無料で20Mの容量がもらえるらしいので良さげナリ。 しかも、日本の所だというのが大変結構ナリ。 でも、自力で全ページに広告を仕込まにゃならんのが、ちと面倒ナリね。 ← TO BE CONTINUED..... ● 4月21日(水) ここんとこ、終電で帰ることが多いので 乗り遅れたときのことを考えると、ちょっとヒヤヒヤ。 ← TO BE CONTINUED..... ● 4月22日(木) ひいきにしてるピタショップにピタを買いに行き、出来あがるのを待っていたところ、 車のアクセルを思いっきりふかす音が聞こえた。 向かいの道路を走っている車だろうと特に気にも止めなかったところ、 突然、何かが激しくぶつかる音と共に店舗が振動。 何事かと裏に回ってみたところ、店の裏にある駐車場の車がぶつかったためであった。 車の前面はグシャグシャ。 お店の人、そうとうビビってた。そりゃあ、驚くわな。 ← TO BE CONTINUED..... ● 4月23日(金) 所用でビッグカメラに行ったついでに、 友人が求めて止まない『チェキ』を一応チェックするために、カメラ売り場へ。 当然入荷未定なわけだが、入荷未定の張り紙がハズされていたため、紛らわしい事この上なし。 そして、その横に大量に積まれた『 ヒッパレー』なるカメラに気を取られる。 これもポラロイドなわけだが、シャッターを押した後に フィルムを引っ張り出すという愉快な仕様になっているらしい。 その特徴と、ヘンテコなデザイン、¥1980という価格設定などから そこはかとなく漂う安っぽさから、愉快なオモチャと判断し、早速GETS! ウチに帰って使ってみたらトコロ、結構気に入った次第ナリ。 ← TO BE CONTINUED..... ● 4月24日(土) フィリピンで『ボルテスV』が大人気だとか。 他にも日本のアニメは放映されているけど、なぜかボルテスV。 どんな内容だったかは殆ど憶えていないのだが、 主題歌が流れているのを聞き、歌詞が幼少時の記憶から蘇ってきたナリ。 しかし、中途半端に思い出して、なんともスッキリしないナリ。 ← TO BE CONTINUED..... ● 4月25日(日) 我が輩、音ゲーはまったくといって良いほど興味が無いナリが、 『ポップンミュージック』はそこそこ気に入ってるナリ。 あれは、2、3人でやるのが楽しいナリ。 2にある『演歌』が、かなり愉快ナリ。 ファルコネスがとうとうLV35に! 結構1コインが長持ちするようになってきたナリ。 今日は、一緒に冒険した方が協力プレイのできる方で楽しい冒険が出来たナリ。 ← TO BE CONTINUED..... ● 4月26日(月) ゲームボーイカラーが値下げするそうナリ。 5月14日から、¥8900→¥6800に。ずいぶん安くなるナリね。 あと、カプコンが『ゲームボーイカラー』で『バイオハザード』を出すみたいナリ。 バイオの他にも、『ストリートファイターZERO』 『1942』『魔界村』が出るみたいナリ。 海外の話ナリが、先日のN64のバイオ2も件もあるので、 もう少ししたら、ファミ通辺りで正式に発表されそうナリね。 ← TO BE CONTINUED..... ● 4月27日(火) N64の『電車でGO!』はマイクデバイス対応だとか。 つーと、あれですか。やっぱ、指差し確認しながらしゃべるですか? イカシすぎ。 なんだか、ノドとハナの調子が悪い。花粉症とはまた違う気配が・・・。 ← TO BE CONTINUED..... ● 4月28日(水) 『タッチおじさんメール』ってまるっきりポストペットナリね。 ちょっと、使ってみたいナリが、富士通のサイトで ダウンロードとか出来たりしないモンナリかね? ← TO BE CONTINUED..... ● 4月29日(木) 世間では、ゴールデンウィークの初日となる今日。 我が輩は仕事の予定でしたが、風邪でダウンしてましたナリ。 小雨の中、風邪薬を求めフラフラと外へ出るも、祝日なので休業中の薬局ばかり。 素薔薇しい出だしナリ。 ← TO BE CONTINUED..... ● 4月30日(金) セガが大幅にリストラするそうな。 経営悪化のせいで社員の4人に1人を退職させるとの事。 しかし、単に社員を削るだけではただの集団解雇であって、 結局、赤字の元を立たなければ、 底に穴が空いた船から、水をすくって捨ててるだけに過ぎないんじゃないでしょうか。 アーケードが低迷してるのも、 『若者がゲーセンより携帯電話にお金をかけるようになったから』 なんて言ってますが、それはちょっと違うと思うんです。 元々、都心部を除けばゲーセンにお金を落とすのは、ゲーマー層のハズです。 ゲーマーってのはゲームのためなら他の生活費を当然の様に削ります。 『バーチャ貧乏』って言葉もありましたね。 ゲームをする金が無かったら、携帯の方を解約しちゃいますって。 ゲーセンで金を落とさなくなったのは、 単に面白いゲームが無いからなんじゃないですかね。 そうやって理由を外に求めているだけでは、 状態は改善されないんじゃないかと思うんです。 ← TO BE CONTINUED.....