● 6月 1日(火) ポスペのE−mailスタンプは字数内であっても、 URLにするのはダメらしい。チェッ。 ← TO BE CONTINUED..... ● 6月 2日(水) ポケモンのマルC表記で見かける『クリーチャーズ』。 どんなトコかと思っていたら、任天堂のビルにあったとは。 ← TO BE CONTINUED..... ● 6月 3日(木) スクウェアのドリキャス参入を信じて疑わなかった方々の夢が打ち砕かれてしまったナリが、 それでも、「9月に参入発表がある!」と語る方々がいるのは凄いナリ。 それよりも、前回のシェンムー分割の発表時の理由と、 今回のシェンムー延期と体験版配布の発表がみごとに矛盾してるコトには 気づいているのか、見ないフリをしているのか疑問ナリ。 ← TO BE CONTINUED..... ● 6月 4日(金) ハムナプトラは観ておきたいナリねぇ。 7月に公開されるらしいナリが、その頃にはヒマが出来てると良いナリが。 ← TO BE CONTINUED..... ● 6月 5日(土) 面白い噂話を聞いた。 『スクウェアがセガサターンに参入しなかった理由』 スクウェアと任天堂との決別が業界内で噂になっていた頃のおはなしです。 セガもスクウェア招聘を目指していろいろ動いていました。 そこで、当時セガ社長だった中山さんが言いました。 「おお、ワシに任せておけ」中山さんはそう言うと、おもむろに受話器を取り上げ 「おお、○○(スクウェア社長)か?中山、セガの中山だが。 困っているんだろう。ウチに参入させてあげてもいいから、 一回本社まで顔を出しなさい」と、言ったそうな。 そのあまりの失礼ぶりにスクウェアの社長は激怒して、 「中山がいる限り、絶対にセガへは参入しない!」と、自社役員達に宣言したそうです。 おしまい。 ← TO BE CONTINUED..... ● 6月 6日(日) 今日も噂話。 『園』だとか『庭』だとかいうサイトがあり、 そこはゲーム業界最大の暗黒サイトだということです。 そこはゲームメーカー50社くらいの営業、広報担当者が作っていて、 関係者以外は絶対立ち入り禁止で、どこともリンクしていないそうです。 さて、ホントのところがどうなのかは、我が輩にはわかりません。 ポスペのEメールスタンプのハガキを出した。 到着は2週間後の予定。 ← TO BE CONTINUED..... ● 6月 7日(月) トダイBBSで一時期話題を独占していた、『佐ぶ』さん。 元&現アトラスの人から、まったくフォローが入らんというのは、凄いナリ。 今度、仕様書の書き方の講習会を開くそうだけど、 以前聞いたことがある、仕様書とはどう好意的にとっても呼べない代物を、仕様として渡し、 プログラマに、これどうなってるのと、聞かれたら、 「FFと同じにしてください」と言った人が、彼だと知り、びっくり。 ← TO BE CONTINUED..... ● 6月 8日(火) 最近、朝、めちゃめちゃ腰が痛くて、動けないナリ。 ← TO BE CONTINUED..... ● 6月 9日(水) 再び、領地の引越しを計画中。 しばらく様子を見て、重くなければ、引越し決行。 ← TO BE CONTINUED..... ● 6月10日(木) 腰の痛みが日に日にヒドクなってゆくナリ。 どぎゃんしたらよかと。 ← TO BE CONTINUED..... ● 6月11日(金) プレステ2の実機は早くも9月のゲームショーにお目見えするらしい。 案外発売は早いのだろうか? ← TO BE CONTINUED..... ● 6月12日(土) 我が輩が所望していたcdmaOneの端末の発売が 来月に延びておった。 予約を受け付けていたので、予約してしまうことにする。 端末のサンプルがあったが、思っていたよりも 少しばかりでかくて重いようだが、気になるほどではない。 腰が痛いので医者か整体にでも行こうと思ったが、 どこもやってないでやんの。 ← TO BE CONTINUED..... ● 6月13日(日) 今日は、めずらしくごろごろしてた。 出かけようかとも思ったが、所持金が少なかったうえに 気づいたときには郵便局のキャッシュディスペンサーも 閉まっている時間だったため、あきらめた。 ← TO BE CONTINUED..... ● 6月14日(月) 買ったまま放置していた64のドラキュラをちょっとやってみたが、 扉を開けるのにも謎解きをするような、お使い要素がいろいろ増えてて、 めちゃめちゃタルイ。 ゲームの進め方が、ゼルダとバイオを足した感じなのだが、 どっちつかずで中途ハンパになってしまっている。 ゼルダ並に忙しいバイオって感じである。 アイテムを拾うにも通過するだけではダメで、拾う操作が必要なのが頂けない。 おまけに拾うモーションの間も敵は動いているので、 的に囲まれてるときは、拾ってるヒマなぞ無い。 しかも、基本的に敵は主人公より足が速いので、走って逃げても追いつかれる。 スケルトンが元気良く走ってくるとは何事か! 倒してもいくらでも出てきやがるし。 序盤はクソゲー確実なのだが、館に入ると結構イイ感じなうえ、 演出やグラフィックがいいので、なんとももったいない感じではある。 ドラキュラは3Dにしない方がイイのに、と思った。 ← TO BE CONTINUED..... ● 6月15日(火) 秋葉原や新宿でオタク狩りが横行しているとのことで、 物騒な話である。 「オタクの方がオヤジより金を持っているし、 抵抗しないから最高のカモ」との供述には納得がいく。 しかし、秋葉原はますますクズが集まる街と化していくようで、 大変遺憾である。 ← TO BE CONTINUED..... ● 6月16日(水) 定期を更新した。 今回は3ヶ月分にしてみた。 ← TO BE CONTINUED..... ● 6月17日(木) 12日に、毎日新聞のホームページがジャックされていたそうナリ。 見てみたかったナリね。 ← TO BE CONTINUED..... ● 6月18日(金) 知人しか訪れていないと思っていた我が領地に、 意外なところから来訪者があったりしていたことを最近知り、驚愕。 ← TO BE CONTINUED..... ● 6月19日(土) http://www2.jcss.net/~future/gameinfo/saisin/1999/06/16_ac_1.html MODEL4? ホンマかいや。 ← TO BE CONTINUED..... ● 6月20日(日) 毎日新聞に続き、朝日新聞のサイトもジャックされたそうナリ。 次はどこナリかね。 http://www.square.co.jp/kabunushi/questions/qa07.html スクウェア、ドリキャスには参入しないってハッキリ言っちゃってるナリね。 これを見たら、これを見て、「DC参入脈有り!」なんて思わないと思うナリが。 ← TO BE CONTINUED..... ● 6月21日(月) ポスペのハンコが届く。 これを機に、領地を↓に変更することに致しますナリ。 http://higebu.virtualave.net/ が、ブックマークはそのままでも特に問題はないハズです。 ← TO BE CONTINUED..... ● 6月22日(火) 古畑の最終回すごかったね! まさか、今泉くんが犯人の一味だったなんて! まさか、古畑が死んじゃうなんて! まさか、古畑が三つ子だったなんて! まさか、犯人が古畑の三つ子の兄だったなんて! まさか、古畑の三つ子の弟が出てきて事件を解決するなんて! まさか、次週から西園寺くんが主役になるなんて! 野球の延長なんか嫌いだ、コンチクショウ!! ← TO BE CONTINUED..... ● 6月23日(水) 「ドラクエ1・2」のゲームボーイ版が発売されるそうな。 発売日は9月23日に出る予定。 1・2というタイトルからもわかるように、ファミコンの1と2をそれぞれ移植というのではなく、 スーファミの「1・2」の移植という感じナリ。 どうせなら「ドラクエ3」もセットにしていただきたいところだけど、 さすがに容量的にムリっぽいナリね。 我が輩、スーファミの「3」は途中でデータが消えて、やめちゃったので、 「1・2」よりも「3」が欲しいところナリ。 何度も言ってるが、さっさとニンテンドーパワーを始めれば、 バラ売りもセットもお好み次第になるのになァ。 ← TO BE CONTINUED..... ● 6月24日(木) 本日はアメリカでは、UFOが初めて目撃された記念日だそうナリ。 ← TO BE CONTINUED..... ● 6月25日(金) http://bizit.nikkeibp.co.jp/it/top/editor/backnum/99/1h/990611.shtml ようするにメーカーのミスによる損失を消費者が肩代わりしろと言ってるのと同じ。 ゲームメーカーのエゴ以外の何者でもない。 まったくもって、身勝手な話しナリ。 ← TO BE CONTINUED..... ● 6月26日(土) 『熱血青春日記』 いい年して、再び、高等学校に入学しましたナリ。 今日から私立ジャスティス学園の1年生です。 高校に通うなんて何年ぶりだろうか? 全国から精鋭たちが集まるエリート校らしいので、 いろいろと大変そうですが、とりあえず1年間がんばろうと思います。 ← TO BE CONTINUED..... ● 6月27日(日) 『熱血青春日記』 ジャスティス学園(G学)では、なぜか一年生が生徒会長だった。 しかも、制服を着ていないどころか、刀を常に持ち歩く銃刀法違反な男だ。 「お前には期待している」などといきなり言われたけど、期待されてもなァ。 校長先生は一見猛獣のような人だ。 爪とか牙とか、ホントに人間なのか? でも、サスカッチやブランカみたいで結構可愛いカモ。 入学式の話は長かった。ありがち。 なんか、入学そうそうカメラを構えた変な女にからまれた。 前途多難な気がするナリ。 『現実日記』 甚平を買った。 ← TO BE CONTINUED..... ● 6月28日(月) 『熱血青春日記』 部活は無所属でも構わないらしいが、せっかくだから美術部に入ることにした。 どういう理屈か知らんが、美術部は潜在能力が上がるそうだ。 部長は・・・なんかメガネっ娘って感じの人だった。 まぁ、いい人そうなんで構わないけど、 あんまり、先輩って感じがしないナリね。 ← TO BE CONTINUED..... ● 6月29日(火) 『熱血青春日記』 短距離走に出ることになった。部活は文化系なのに。 ロイに勝てなかった。全然ダメダメ。 ← TO BE CONTINUED..... ● 6月30日(水) 『現実日記』 乾燥機が来た。使ってみた。ちゃんと動いた。ヤホー。 ちょっぴり乾ききらなかったので、今度は分けて入れよう。 『熱血青春日記』 文化祭があった。 演劇部の劇を見た後、生徒会長に呼ばれていたので生徒会室に行き、 喫茶店でチーズケーキを食べた。 ← TO BE CONTINUED.....